タグ別アーカイブ: ホシゾラワラエビ

北風の季節

ここ数日すっかり北風になり毎朝「上原便は?」とチェックしています。

でも「まだ欠航にはならず」くらいです。

今日は北風で雨も降りどんよりしているので、思い切って張り切ってマクロダイビング。

タヌキイロウミウシ。

落ち着いた色合いがオシャレ。

ハタタテシノビハゼ。

コールマンウミウシ。

テンテンウミウシ。可愛い。この広い海で出会えたんですね~。

ダイアナウミウシ。

今日も居てくれましたアデヤカミノウミウシ。

こちらもすっかりお馴染みポントニデス・マルディブエンシス。

ホシゾラワラエビ。

白いハダカハオコゼ。

バブルコーラルシュリンプ。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

アカシマシラヒゲエビが仲良し。

アオフチキセワタ。

カラスキセワタ。

カエルアンコウも見つけました~。

半分くらい外套膜を被っているタカラガイ。

美しい殻を守っているのですね~。

ハダカハオコゼ、黒もいます。

スカシテンジクダイがいっぱーい。

コブタヒラツノモエビ。

トラフシャコ。

タスジキヌハダウミウシ。

オビイシヨウジ。

パロンシュリンプ、2匹居ますよ~。

ミナミハコフグの幼魚。

ミスジアカヒレイシモチ。

被写体たくさんの根でたっぷり撮影です。

風も波もあったけど、水中にいれば快適です。

でも太陽が出なくて少し寒さも感じました。

水温は29℃だけど西表も秋だな~。

カメ三昧とサンゴ満喫

めちゃくちゃいい天気。

一年に一度のⅠ夫妻と潜りまーす。

大きなウミヘビが通り過ぎていきました。

タスジミドリガイ。

ノコギリダイの子供がたくさんいます。

デバスズメダイはいつも癒される。

スカシテンジクダイもいいねぇ。

ヒトスジギンポとにらめっこ。

ベンテンコモンエビ。

パロンシュリンプ。

キンメモドキがごちゃっとかたまってます。

イソギンチャクの白化は可哀想と思いつつ色合いが美しい。ニセアカホシカクレエビが映える。

カクレクマノミもいい感じ。

テンクロスジギンポがニコッと。

めちゃくちゃ隠れてる。笑

ミナミギンポも笑ってる。

シモフリタナバタウオ。

オイランヨウジ。

ヒレボシミノカサゴ。

そして今日はカメ三昧でした。

こちらはお気に入りなのか狭いところにいるカメ。

甲羅でイシガキカエルウオがピョコピョコしている子もいました。

小さいカメがYさんに近寄っていきます。

周りをウロウロしてくれました。

お昼休憩はこの景色の中で。

最高ですね。

キスジカンテンウミウシ。

アデヤカミノウミウシ。

可愛い。

ハタタテシノビハゼとコシジロテッポウエビ。

ハナビラウツボ。

ポントニデス・マルディブエンシス。

ホシゾラワラエビ。

ウコンハネガイ。

ヤマブキスズメダイ。

浅場のサンゴとアカネハナゴイが華やか。

とっても幸せな光景。

最後にちょっとおまけ。

毎年来てくれる二組に、今が見ごろのサンゴを見てもらいました。

仲良し♡

ため息が出るほどキレイ。

100%サンゴですね~。

「また来年!」とI夫妻。お待ちしてますね~。

Yさんは明日もたっぷり楽しみましょう!!

今日も細かくなりました

すっかりおなじみになりつつあるアデヤカミノウミウシ。

可愛いですね~。

もうちょい近づく。

ユキヤマウミウシ。

ツノキイボウミウシ。交接中。

ポントニデス・マルディブエンシス。

アデヤカミノウミウシの別個体。

ホシゾラワラエビ。

真っ白なイソギンチャクに住むカクレクマノミ。

キンギョハナダイ、可愛い。

ヘコアユ。

なんとなく好きなアカメハゼ。

テンスの幼魚がユラユラ。

ゲンノウツバメガイ。

ハナミドリガイ。

ソバガラガニ。

シマヒメヤマノカミ。

トラフシャコ。

ハタは食べ物に見えてしまう・・・。

なんだこの可愛いやつは~?!

ツチホゼリの幼魚でした。

この角度の方が可愛いかな。

ヒラヒラなヒラムシ。

イシガキカエルウオ。

コブシメちゃんアップ。

ナミハタの幼魚。

タコも居ましたよ~。

ヒラテンジクダイ。

アケボノチョウチョウウオの幼魚。

ハナミノカサゴの奥にはホウセキキントキ。

ニシキテグリ発見。

ヒトミシリハゼ。

赤点がオシャレなネオンテンジクダイ。

気持ちよく潜ろうかな・・・とは思っていましたが、今日も割とネチネチダイビングになりました。

あー楽しかった♪

久しぶりのダイビングになりました

いつもは春にいらっしゃるTさんが時期をずらしてきてくれました。

ウミヅキチョウチョウウオ。

コンペイトウウミウシがいました~。

ユキヤマウミウシが交接していましたよ。

ハタタテシノビハゼの正面カワイイ。

ポントニデス・マルディブエンシスと言うエビです。

ツノキイボウミウシ。

ルージュミノウミウシ。

とってもキレイですね~。

ホシゾラワラエビ。

可愛いカクレクマノミですがイソギンチャクの白さが気になります。

アカネハナゴイに癒される。

2本目は砂地へ。

久しぶりにナンヨウハギに会いに行きました。

大きなヒトヅラハリセンボン。

魚がいっぱいで楽しい根です~。

ハダカハオコゼが居ましたよ。

アオマダラウミヘビがニョロっと。

スナゴチが隠れてます。

魚だらけ~。

ちょっと狭そうなクマノミ。

イソギンチャクが真っ白です。キレイだけど・・・心配。

ハナタカサゴの若魚。けっこう大きいけど。珍しくてパチリ📷

こちらもちょっと珍しいキミオコゼ。

タテジマキンチャクダイと目が合う。

イソギンチャクの白さが気になりますが、先日の連続台風(こちらは少し風が強い程度でしたけど)で少し水温が下がった気がします。

これでサンゴやイソギンチャクの元気が戻ったらいいな~。

マクロモード

いい天気!

海況もいいですが、本日はマクロモードで遊びます。

ウミナメクジかなぁ。

テヌウニシキウミウシ。キレイ。

トウアカクマノミ。

ソバガラガニ。

カイカムリ。

ゴマモンガラの幼魚。

ツノザヤウミウシ。

キュートなセダカカワハギ。

イリオモテモウミウシ。

ホソエラワグシウミウシ。

フタホシタカノハハゼ。

タツノイトコ。

皆さん、ガッツリ写真を撮ってます~。

フィコカリス・シムランス。

大きな(と言っても1cmくらいですが)パロンシュリンプ。

めちゃくちゃ可愛いチョウチョウコショウダイの幼魚。

こんなに小さい子見れるなんて嬉しい~。

お隣のスズメダイと比べるとその小ささが分かりますね~。

お昼休憩はこんな感じ。

とっても気持ちよさそうですね~。

さてラストダイブもいろいろ探しますよー。

ホシゾラワラエビ。

シライトウミウシ。

アカフチリュウグウウミウシ。

ポントニデス・マルディブエンシス。

ルージュミノウミウシ。

めちゃくちゃキレイ。

キレイすぎてもう一枚。

こちらはアデヤカミノウミウシ。

キレイだな~。

お馴染み感のあるキスジカンテンウミウシ。

どのダイビングも楽しかったな~。

みんなで探すって楽しいな~。

ダイビングやめられない。

透明度よく潜れました

先日台風が通過して、ほんの少し水温が下がりましたが、イソギンチャクの白さが気になり始めています。まだ暖かすぎるようです。。。

心配はひとまず置いといて、透明度抜群の海を泳ぎます。

ハナビラクマノミ。

ハクテンカタギにアカネハナゴイが寄り添っているよう。

ホシゾラワラエビが今日も美しい。

シライトウミウシの集団。

ポントニデス・マルディブエンシス。キサンゴカクレエビの仲間ですね~。

ウミヘビがウネウネしていました。

ヌノサラシ。

カラフルなサンゴにアカネハナゴイ。

キレイだな~。

イナセギンポ。

穴から顔を出しているのが珍しかったので。

クサカケベラの幼魚。

モンスズメダイの幼魚。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タテスジハタ。

ムチカラマツエビ。

イソギンチャクエビのペア。

ここのイソギンチャクも色が抜けてきています。

ミカドチョウチョウウオ。

ヒレグロコショウダイ。

ヤリカタギの幼魚。

幼魚はみんな可愛いな~。

アカヒメジの群れ。

カスミチョウチョウウオの群れ。

とってもキレイ。

群れはいいよね~と思いつつ、グルクン食べたいとも思う。笑

今日もいい海でした。

台風が近かったけど、あまり感じませんでしたよ~。

台風直前ダイビング

台風が発生してしまいました。

強い台風ではないけれど西表直撃予報です・・・。

四日間の予定だったKファミリーが三日目にして最終日になりそうなのでガッツリ潜ります!

遭遇率のいいキスジカンテンウミウシが可愛い。

ハタタテシノビハゼ。なんかこっち見てる気がする。

ホシゾラワラエビ。

ブセウドビケロス・グロリオーサスと言うヒラムシのようです。

ヤマブキスズメダイ幼魚。成長してます~。

小さい時が可愛いけど、大きくなれよ~。

丸まって可愛いイソギンチャク。

アオウミガメがいましたよ。船上では子供達が呼吸する姿を見ました!

程よい流れでアカネハナゴイが美しい。

ヨコシマクロダイの幼魚。幼魚はみんな可愛いですね~。

スナゴチ。

フィコカリス・シムランス。

ハナミノカサゴがおにごっこ。

アカメハゼ。

ハタタテギンポの幼魚。

赤が鮮やかなコモンヤドカリ。

ハダカハオコゼ。

オビイシヨウジ。

めちゃくちゃ可愛かったミナミハコフグの幼魚。

パロンシュリンプ。

魚がいっぱいで嬉しくなります。

タツノイトコ。

集中!

ラストダイブはヒナイビーチへ。

キカモヨウウミウシ。

フリソデミドリガイ。

ゴマモンガラの幼魚。

トウアカクマノミ。

ゴクラクミドリガイの一種。

ワグシミノウミウシ。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

オイランヨウジのちびっ子。

大きいのもいました。

インドカエルウオ黄化個体。

ニセツノヒラムシ属の1種3。

たまに雨雲が通り過ぎて、時折土砂降りでしたが、思っていたより海は荒れていませんでした。

海の中は穏やか過ぎて台風が近づいていることを忘れてしまうくらいでしたよー。

海が青いね~

海況も良く天候も良く気持ちがいいので外洋へ。

バラクーダの群れと出会うことが出来ました。

少々流れがありましたが優雅に泳いでいました。

ネムリブカもいましたよ~。

ヒメテングハギの群れにも会えました。

カスミチョウチョウウオ、きれい。

モンガラカワハギは可愛いです。

水深もあり流れもあるけど、船の近くでは子供たちが遊んでいました~。

安全停止中。

待っていた子供たちのお迎え。

1本目は少し疲れたので2本目はじっくりと。

エリグロギンポ。

ホシゾラワラエビ。

テンテンウミウシの交接シーンに出会いました。

可愛いから増えてくれると嬉しいな。

最近遭遇率が高いキスジカンテンウミウシ。

ヤマブキスズメダイの幼魚。可愛いですね~。

ウコンハネガイ。

最後は緩い流れに乗ってアカネハナゴイを眺めます。

海が青いので赤が映える。

キレイだな~。

癒されましたよ~。

透明度が良くて楽しさ倍増。

ずっとこの透明度を望む!!

大雨の中ワイワイ潜る

知ってる顔ばかりで緊張感はなく和やかな船上。

夏になるとこういう日が多くなって嬉しいです~。

船下からワイワイ。

オビテンスモドキの幼魚がいました~。

カメさんもいつものところに居てくれました。

アカシマシラヒゲエビ。美しい赤と白ですね~。

ポーっとした顔が可愛いミナミギンポ。

めちゃくちゃ小さいタテジマキンチャクダイの幼魚。

可愛い~。

ミカヅキコモンエビとのコラボ。

ミカヅキコモンエビもキレイだな~。

タコさん。

被写体が多くて忙しい。

ニセカンランハギの集団。

アカククリ。

キスジカンテンウミウシが3個体も見つかりました!

ホシゾラワラエビのペア。

シライトウミウシもペア。

テンテンウミウシ。めちゃ小さかったー。

嬉しかったのはコレ。アデヤカミノウミウシ。

とーーーっても可愛かったですよ~。

みんなで何枚も撮ってしまいましたよ~。

ヤマブキスズメダイの幼魚が2匹。こちらも超キュート。

アカネハナゴイが美しい~。

モンガラカワハギ。

ハナゴイの群れ。

スミレナガハナダイ、メスからオスになりかけていますね。

ヒレナガヤッコ♂

タテジマヤッコ♂

オオフエヤッコ。

上手く撮れたかな?!

口が長ーいですね~。

鮮やかな黄色が目立ちます。

3本ともめちゃくちゃ楽しかったな~。

実はすごい大雨が降って船上は大変だったのですが、それを上回る透明度の良さと被写体の多さで完全カバー出来ました!楽しかった!!

やっと海況が良くなりました

ずっと南風に悩まされていたけれど、やっとやっと落ち着きました!

船下はロクセンスズメダイ。

ハタタテシノビハゼ&コシジロテッポウエビ。

ウコンハネガイ。奥にも見えますねー。

ホシゾラワラエビ。

シライトウミウシ。

コンペイトウウミウシ。

ボンジイボウミウシ。

ヤマブキスズメダイの幼魚。

浅場に上がってくるとアカネハナゴイがたくさんです。

キレーイ。

タコが隠れて居ました。

あまり見ないので嬉しくなってしまったムスジコショウダイ。

深いところにアカヒメジが群れています。

ノコギリダイの中にアカヒメジ。スイミーみたい。

浅場のサンゴをたっぷり楽しみます。

たまにはこんな写真も。

ずっと風が強くて島影から出られませんでしたが、やっと少し島から離れられました。

カラフル。

相変わらず見事なサンゴでしたよ~。

ガラッと変わって再びマクロ。

カイカムリがオシャレな帽子を被っていました。

ワグシミノウミウシ。

いると分かりながら探すのに40分もかかってしまったホムラダマシ。

居てくれてよかった!

せっかくなので何枚も撮りますよ。

やっとワイドな海で遊べましたね~。

明日はさらに海況が良くなりそうです!