タグ別アーカイブ: サンゴ

天気が回復して一安心♪

昨日に比べると風も弱まり

海遊びにはもってこいの天気!

今日はダイビング組とシュノーケル組に分かれて

めいっぱい遊びました♪

シュノーケル組はバラス島に一番乗り!

しばしの間貸し切りを楽しんじゃいました。

(バラス島での楽しそうなご様子はコチラ

(可愛いお子様も乗船しております。詳細はコチラ

ダイビング組はというと…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

たくさん産まれたデバスズメダイの子に癒される~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

引っ越したばかり!?三角の可愛い貝殻に入ったコモンヤドカリ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こんなしょーもない写真ですいません!

綿毛みたいなエビ フィコカリス・シムランス

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

目だけ出してるトラフシャコ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

黒ドットがかわいいミナミハコフグの幼魚

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

メインのオアシスは変わらずの魚影

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ニコノスRS使いのUさん。いいワイド写真撮れましたでしょうか?

 

2本目はシュノーケリング組と合流して鉄板の中野へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今日は特に水がクリアで透明度30mくらいありましたよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今、西表島で3本の指に入るサンゴの元気なポイントです。

いつまで見れるかわからない貴重なサンゴ礁。ぜひ皆さんに見て頂きたいですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今日は普段あまり行かない洞窟にも行きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ちょうど正午でしたので光のシャワーが綺麗でしたよ。

でもちょっと心配なことが…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

1週間くらい前までは大丈夫だったと思うのですがあっという間に

イソギンチャクが白化してしまった。

こちらも…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

台風は嫌ですがサンゴやイソギンチャクが悲鳴をあげています。

かするくらいの台風を切望いたします!!

 

3本目はリクエストでアケボノハゼ狙い

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

いるかどうかわからないよ~ってエントリーしましたが…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

無事GET!

ん…よく見るとコイツ白点病!?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

せっかくこんなに寄れるゴキゲンな個体なのに

死なないでくれよ~!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アケボノ以外でも見どころの多いポイントですが今時期は

アカネハナゴイの幼魚がすごいことになっています。

ゲスト様も魚の多さ&サンゴのキレイさにホクホク顔♪

こんなポイントが港から5分で着くんだから西表島は

本当に恵まれていますね。

 

Sご夫妻2日間ありがとうございました!

200本記念はぜひウチで♪

来年またお待ちしております。

 

 

 

 

子供が7人集まったらニギヤカです!

午前中は波が全くなかったです。まさにシュノーケリング日和。

DSC_0900_00001_R

お子さんが4名というニギヤカファミアリー。

長女コフキちゃん次女コスズちゃんはとっても上手でした。

DSC_0901_00002_R

お父さんもお母さんもダイバーとのことで、子供も海が好きになるよね♪

DSC_0903_00003_R

最初は怖がっていた三女のコナミちゃんもいつの間にか笑顔☆

DSC_0915_00005_R

波はないし、透明度はいいし、最高の海況だね!

DSC_0917_00006_R

しばし船で待ちぼうけだった長男のコナタくんですが・・・

DSC_0912_00004_R

海に入ってみる。

DSC_0922_00007_R

泣いちゃった・・・のもつかの間。

DSC_0994_00020_R

みんなに囲まれているうちに慣れたみたい。

DSC_0999_00021_R

この笑顔を見せてくれました。

DSC_1008_00022_R

そしていつの間にか始まるのがジャンプ大会。

DSC_0990_00019_R

我が家の次男とN家の次女は何度も大ジャンプ!

DSC_1036_00025_R

DSC_1025_00024_R

DSC_1013_00023_R

長女のコフキちゃんはダイビングにも挑戦しただけあって泳ぐのは上手。

DSC_0929_00008_R

DSC_0932_00009_R

DSC_0949_00010_R

休憩はアメちゃんで♪

DSC_0959_00012_R

DSC_0962_00014_R

DSC_0965_00015_R

2歳コンビもたくさん遊びましたよー。

DSC_0984_00017_R

バラス島でのランチ休憩をはさんで、午後もシュノーケリング。

DSC_1201_00044_R

お母さんとコフキちゃんはちょっと遠くまで泳いでいました。

DSC_1204_00045_R

午後になって風が出てきて波が少しあったので、船の近くで遊んでいたけど、

波があるのを楽しめるくらいみんな上手でした。

DSC_1208_00046_R

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すっかり仲良くなった3名。なにか相談中?!笑

DSC_1216_00047_R

帰りの車でも寝ることなく、なにやらしゃべっていた子供たちです。

元気いっぱいで一日遊んだからねー。バタンキューだったかな?!

 

のんびりファンダイブ

出会いはお客様だったことを忘れてしまうくらい濃いお付き合いの友達が来てくれました。

キレイな海をふわふわしたいとのことで、ゆーーーっくり潜りました。

スカシテンジクダイで向こう側が見えない~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

毎回撮ってしまうキンメモドキの群れ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いろんな魚の子供たちが集まっていて、とっても楽しいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらも子供。子供は警戒心が弱いみたい。かなり近づけます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナミノカサゴが気持ちよさそうだったので。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

うわっ近づいてきた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゲストはなにやら向こうのほうで張り付いていますね。笑

2本目もふわーーっと。

ゲストは好きな被写体を撮って遊んでいるので、私も自由に。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ずっと仲良く寄り添って泳いでいる姿が可愛かった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とりあえずカメさんにも会えました。

ずっと並走していたのでたまにこちらをチラ見してます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

逃げるわけでもなく、ただのんびりと。10分くらい一緒に泳ぎました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カメとお別れしてからはサンゴの上をプカプカ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

船の下に戻ってからはキンギョハナダイに夢中だったので、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私もキンギョハナダイを撮ったり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一人でシモフリタナバタウオを見つけてニヤニヤしたり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アオリイカを眺めたりしてました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 あんなに悩まされていた南風が止んでベタ凪。

DSC_8134_00001_R

船の下が丸見えです。

DSC_8121_00001_R

小魚を追うアジサシ達も元気いっぱいで飛び回っていました。

P1010092

こんな感じが毎日続いたらいいのになー。夏休みだしね!!

 

 

 

 

 

一気にみんなをファンダイバーにしよう!

やっと南風が少しだけ弱まりました。あと一歩ですね。

 

彼女をダイバーにしたい?Aさん。

一緒に潜って楽しさをわかってもらいましょう!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一昨日も2本潜られているというUさんはとても上手です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これならいつでもファンダイバーになれるはず~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少し細い道も進んでみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

近寄ってきたオグロトラギスと交流中。笑

上にはアオリイカの群れがいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1本目にカメラを忘れたAさん、2本目はしっかり撮影中。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タテジマキンチャクダイがホンソメワケベラにクリーニングされていて気持ちよさそう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

極上の枝サンゴを上をフワフワ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

近寄ってくる魚たちに夢中です。みんなダイバー慣れしてますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キンギョハナダイは華やかでとっても美しい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ダイビングの楽しさ、分かってくれたかな~?!

また遊びに来てくださいねー♪

 

さて、体験ダイビングもしました。

何度も体験しているというSさんご夫妻と

一昨日体験をして「すごく楽しかった!」というHさん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

潜降にも一切手間取らないお三方。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

落ち着いているし、とにかく安定していますねー。

カメラを向けるとピースしてくれる可愛い奥様。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上手すぎて驚きます、旦那様。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2本目なんかほぼファンダイブです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

メガネゴンベを見ています~。同じサンゴに3匹いましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Sさんご夫妻、そろそろファンダイバーになりましょっか?笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Hさん、この八重山旅行で4本潜られました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後にはロープも使わず、ゆっくりと浮上するSさん旦那様。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ダイビング楽しいでしょ~♪

また潜りに来てくださいね!!

 

休息時間はバラス島へ。コチラをどうぞ♪

一年越しの体験ダイビング

昨年、ウチがいっぱいで予約がとれず…でも結局台風で

旅行自体をキャンセルしてしまったというお二人・・・。

リベンジ大成功!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年こそ!体験ダイビングしまーす。

南風の強い一日ではありましたが、海はとてもキレイでした。

シュノーケリングも上手!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずは何度も体験ダイビングをしている彼女。

DSC_6893_00003_R

初めての彼は、ちょっとドキドキしつつ、行ってきまーす!

DSC_6897_00004_R

初めてなのにとてもスムーズでしたね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すぐにお二人そろって海中散歩へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヤシャベラが近づいてきて離れない・・・と思ったら、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒレグロベラもずっとウロウロ。

美しい海の中を楽しみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

彼は初めてなのにとっても上手だったので、

二人そろってダイバーになってしまうのでは?と予想しております。

彼女の狙い通り?!笑

(本日はバラス島&鳩間島の二本立て!2人のご様子はコチラ

台風直前は、また道産子day

台風前ってこんな感じが多いんです。

「ホントに来るの?」って思う、空と海の色ですよね。

DSC_6155_00017_R

お久しぶりのゲストさん達でしたので、ゆっくりのんびり。

でも皆さんとても上手で、全く問題ありませんでしたね。

しかも全員道産子!今年は北海道率が本当に高い!なんで???

 

デバスズメダイに癒されます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スカシテンジクダイを眺めます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんか久しぶりな気がする~モンダルマガレイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

じっくり観察中ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大きな根にはとにかく魚がいっぱい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナミノカサゴが元気にひれを広げておりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

船下に戻るとYさん夫妻の可愛い息子さんが箱メガネでお出迎え。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「ハルマ、ただいま!」(ハルマくんの様子はコチラで)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バラス島で休憩した後はもう一本。

今度は珊瑚礁でフワフワ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ブランクを感じさせない中性浮力ですよ、皆さん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴはとても美しかったのですが、一番印象に残ったシーンはこちら↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アオリイカの産卵シーンです。

テレビの番組で使われるような貴重なシーンに立ち会いました。

Yさんも「初めて見たー」と感動。

オスがメスにぴったり寄り添っている姿がいいですね。

 

さて、ダイビングはひとまずおしまい。

どうやら二日間は丸々お休みになりそうです・・・。

明日は高速船の欠航も決まっているようで、

学校なども暴風警報が出たらすぐに帰ってきます。

とりあえず暴風域には入らず、強風域で済む予報ですが、

相当大きなこの台風1号、無事にやり過ごせますように。

ファンダイブのような体験ダイビング

体験ダイビングの写真には見えないですね・・・。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お二人ともカメラを片手に姿勢も良く撮影されていました。

近寄っても気づかないくらい熱中!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スカシテンジクダイの数がすごくてめちゃくちゃ楽しい♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アオヤガラの子供を見つけました~。小さくてもアオヤガラですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サカサクラゲとしばし遊びます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

実はファンダイバーなCさん。自信持ってください!上手でしたよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

体験ダイビングは初めてなのに、ほぼファンダイブのTさん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初から上手でしたねー。

そして2本目はさらに上手くなっていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真が撮れなかったのですが、アオリイカの産卵シーンに本日も遭遇。

かなり近くで見ることが出来ました。

Cさんが気に入ったのはヒレグロベラ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すぐ近づいてきてくれるのが可愛かったみたいです。

もう一つのお気に入りはホンソメワケベラ。

私の足のかさぶたをツンツン中。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すみませんね、傷だらけで^^;綺麗にしてくれてありがとう。

ご覧のとおりほぼファンダイブ。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴの上をプカプカ~と気持ちよく1時間過ごしました。

Cさん、しっかりファンダイバーだったよ!また来てねー。

Tさん、本当に上手で驚きました。次回はファンダイバーでお待ちしてます。

変な生物をたくさん見に行きましょう!!

ダイビングと体験ダイビングとバラス島

仲良しカップル、初めての体験ダイビング!

(彼女はたぶん二度目ですが、うろ覚え・・・笑)

DSCN2767_R

シュノーケリング、とっても上手。

DSCN2787_R

しかも素潜りもしちゃう。

DSCN2790_R

これなら!と、いざ体験ダイビング。

最初、彼女が「こわい、無理かも~」と言ってましたが、

やってみると耳抜きは苦にならないようで、スルスルと海底へ。

DSCN2775_R

ほら、出来たじゃーーーん。

DSCN2785_R

でもやっぱり最初に撮った写真より最後の方が余裕がありそうですね!

 

昨日からのG様ご一行はもちろんファンダイブ。

クダゴンべ可愛い~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

夜光貝あったよ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アカヒメジが気持ち良さそうに泳いでいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後は浅場のサンゴの撮影会。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

シュノーケリングも気持ち良さそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

極上のサンゴ礁とはこのことですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

カクレクマノミは何度見写真を撮ってしまいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

かなりの時間を費やしたアオリイカの産卵ショー。

立ち合い出産が泣かせますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

先ほどとは一味ちがう極上サンゴ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ちょうどお昼時。真上からの光が美しい~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

浅場をプカプカと戻ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

体験ダイビング成功したお二人が、シュノーケリングして待っていました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

3本目はこれまた違うタイプのサンゴを楽しみつつ、

スズメダイ&キンギョハナダイの乱舞に癒されました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

G様ご一行、今回は2日間でおしまい・・・。

短すぎるよーと言いつつ、また来月お待ちしてます!!

 

休憩時間にはもちろんバラス島へ。

初めてのバラス島なお二人。

DSC_5585_00001_R

DSC_5593_00004_R

こちらは今年何回目?!の皆さん。

DSC_5599_00006_R

親子でダイバー、素敵ですね~。

DSC_5617_00011_R

DSC_5597_00005_R

その親子を撮っているお母さんも家族全員ダイバーなのでした。

 

この青空もあと数日?

台風1号が発生しました・・・。

どうやらこちらへ向かっている・・・。

今日もゴキゲンなメンバーで潜りました!

ここ数日潜っているお母さん達の人柄もありますが、

本日参加のIさんもとっても素敵なご夫婦で船上が楽しいです。

DSC_5431_00002_R

今日も元気に潜りましょう!

少々北寄りの風で波がない!とても穏やかで心地よいです。

DSC_5430_00001_R

お母さま達は当然余裕なので、自由に楽しんでいただきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

I夫妻はゆっくりながらもたっぷり遊びました。

DSCN2739_R

会うと嬉しくなっちゃうお魚、エンマゴチ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

目だけアップ!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっと暗い所に行くと、光の明るさが際立ちます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

浅場のサンゴと魚影は圧巻ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2本目もサンゴの美しさと透明度の良さを狙って入りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネムリブカ見つけたー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

I夫妻も仲良く潮に流されながらピース✌

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とても珍しいヤコウ貝をIさんが見つけてくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

持って帰りたい衝動に駆られましたが、我慢我慢!

とにかくサンゴの美しさを満喫です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

DSCN2743_R

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ノコギリダイも群れていましたよー。

DSCN2746_R

I夫妻、水中で会話をしております。

水中でも陸上でも本当に仲良し!!素敵なご夫婦です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

3本目は砂地でまったり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この根でずっと遊べるくらいのお魚たちが群れています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ガーデンイールを見たり~、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

数ミリのエビを見たり~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

砂地と言っても楽しみは盛りだくさんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アカククリの群れもいましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

サンゴも砂地もたっぷり遊びましたね~。

今日も元気なお母様達に圧倒されてつつ、和やかで楽しい船上でした。

I夫妻も一緒に楽しんでくれたはず!

また来年このメンバーで潜れたら楽しいのな~と思う一日でした。

道産子さんいらっしゃい!

夏空が広がっていますねー。

DSC_4299_00001_R

 そんな中、本日のゲストは道産子グループ。

はるばる来て、この青空を見てもらえてよかった〜。

さあダイビングも楽しみましょう!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この季節は海の中がとても賑やかです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんと言ってもこのキンメモドキが圧巻です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

先日からいるオニダルマオコゼかと思いきや、小さかったので別個体ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サカサクラゲがたくさんいる季節でもあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2本目・3本目は、気持ちのいい感じで泳ぎました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

光が美しいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ノコギリダイの群れ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴも綺麗ですよー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 船下に戻ってきたらシュノーケラーが出迎えてくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして本日は、同じグループの方が体験ダイビングもしましたよ。

2回目と言うだけあって、上手でした!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大きなニセゴイシウツボを見たり、可愛いクマノミを見たり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たくさんの魚を指さしながら泳いでいました。

また道産子ダイバーが増えたら嬉しいんだけどな~♬

 

さあ、明日はどこへ行こうかな。

明日も天気がよさそうです~。