久しぶりのダイビングとの事で、ドキドキのお二人でしたが無事潜れました!

キッカサンゴがキレイです。

スカシテンジクダイの向こうにサザナミヤッコ。

チンアナゴ。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

スカシテンジクダイがキレイ~。


ミナミイスズミの群れ。


ウメイロモドキが鮮やか。


ゴマモンガラ。

小さなアオウミガメ。


あっちにもこっちものカメでした。


甲羅の上にイシガキカエルウオ。可愛い。

ゆっくりたっぷり3本潜りましたね~。
明日も楽しみましょう!
久しぶりのダイビングとの事で、ドキドキのお二人でしたが無事潜れました!

キッカサンゴがキレイです。

スカシテンジクダイの向こうにサザナミヤッコ。

チンアナゴ。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

スカシテンジクダイがキレイ~。


ミナミイスズミの群れ。


ウメイロモドキが鮮やか。


ゴマモンガラ。

小さなアオウミガメ。


あっちにもこっちものカメでした。


甲羅の上にイシガキカエルウオ。可愛い。

ゆっくりたっぷり3本潜りましたね~。
明日も楽しみましょう!
3年ぶりにお会いしたと思ったら、ダイビングも3年ぶりとのこと。笑
さっそくカメに会いに行きました。

大きいけど、可愛いアオウミガメ。

ここにもいるし、

ここにもいる!

長~いニセゴイシウツボ。

ムスジコショウダイ。

トウモンリュウグウウミウシ。

2本目は砂地へ。
スカシテンジクダイ。

チンアナゴにジリジリと近寄る。


フタスジリュウキュウスズメダイ。

ドクウツボ。

洞窟を覗いていたら小さなネムリブカが入ってきました。

ニセカカホシカクレエビ。

サザナミフグ。

オビイシヨウジ。

ピカピカ光ってキレイ。

オグロトラギスが近くに寄ってきたので。

クマノミ。

いつもお二人は仲良しです。

ウミヅキチョウチョウウオ。

ノコギリハギ。

光が差し込む道を通りました~。

どこも透明度が抜群に良くて、潜っていて楽しかったです♪
Iさんご夫妻、また来年潜りましょう~。
フタスジリュウキュウスズメダイが気持ち様さそうに泳ぎます。

チンアナゴにジリジリにじり寄る。


イソギンチャクエビ。

オオアカホシサンゴガニ。

クロヒラアジの群れ。

ヤッコエイ。

ニセアカホシカクレエビ。

イスズミの群れが大きい~。

下りてきた!


ずっと見ていたくなります。

アカククリもいまーす。

スカシテンジクダイがいっぱい。


ドクウツボ。

フタイロカエルウオ。

アカホシカニダマシ。

キツネベラの幼魚。

柔らかい光が差し込みます。

カノコイセエビ。

ダイアナウミウシ。

ダンダラヒメヨコバサミ。

グルクンが通り過ぎていきます。

バブルコーラルシュリンプ。

イソギンチャクモドキカクレエビ。

カンムリベラの幼魚。

久しぶりのN親子とゆっくり遊びました~。
いきなり綿毛のエビ、フィコカリス・シムランス。

コクテンフグ。

トラフシャコ。

じっくり撮ってます。

オビイシヨウジはペアで。

フタスジリュウキュウスズメダイがカワイイ。

これからスカシテンジクダイが増えてきますよ~。

クロオビアトヒキテンジクダイ。

キスジカンテンウミウシ。

ユキヤマウミウシ。

シボリイロウミウシ。

ハタタテシノビハゼ。

ホシゾラワラエビ。

タコが出てました。

アカネハナゴイが美しい。


たくさん撮りたくなっちゃいます。

トウアカクマノミ。

カモハラギンポ。

イブリカマス。


ヨスジフエダイも群れてます。

ホウセキキントキの赤がまぶしい。

フタホシフエダイも確認しました!

寒さが和らいできました。
今日もバラエティ豊かな三本、楽しみました!
海が青くて嬉しいです~。

アカネハナゴイのオレンジも映えます。

紫のハナゴイは動画がいいかな。


オウギチョウチョウウオ。

ペアなのはハクテンカタギ。

なかなかいないので出会うと写真を撮りたくなりますね。

カスミチョウチョウウオ。

ハナビラクマノミ。

ずっと撮りたくなります。


フタスジリュウキュウスズメダイが可愛い。


珍しくフィルムカメラ。一枚一枚大切に撮ります。

のんびりと砂地を進みます。

ヤドカリって可愛い貝殻に入っているんですよね~。

ナンヨウハギの幼魚。

イソギンチャクエビ。

シャッターチャンスを狙います。

キンメモドキ。

体験ダイビングもしました。

シュノーケリングも初めてと言ってたけど上手です。

いい姿勢で落ち着いています。

スカシテンジクダイがキレイだね~。

カクレクマノミにも会えましたよ。

海を好きになってくれると嬉しいです。

また潜りましょうね~。

お昼休憩は小さなアオウミガメと会いました。



食事に夢中でした。



呼吸に上がってきます。


そしてまたお食事。

午後もダイビング。サザナミヤッコ。

カクレクマノミ。産みたて卵あります。

ハマクマノミ。

じっくり撮ってもらいましょう。

ツユベラ。

イソギンチャクモドキカクレエビ。

イロブダイ幼魚。

光の道を進みます。

緩い北風が吹く日でした。船の上は快適。
台風5号の動向が心配ではありますが、こちらに直撃はなさそうです。
体験ダイビングなので南風を避けてシュノーケリング。


ベテラン体験ダイバーのTさんと。

ニジハギ。

ソライロイボウミウシ。

サザナミヤッコ。

アカネハナゴイ。

普通に泳いでたね~。

ハマクマノミ。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

イエーイ!


デバスズメダイがてんこ盛り。

キレーイ。

お昼休憩で水面ぷかぷかのカメ。

食事に夢中です。


ゆっくり見ることが出来ましたよ~。

午後も潜ります。

ハタタテハゼ。

ミゾレウミウシ。

ほぼファンダイバーでした。


3年ぶりでした。次回はそんなにあけないで遊びに来てね~。
なんだか南風が強い。
お子様もいるので風を避けたところで楽しみましょう!
それでこのカマスの群れなら嬉しいよね~。


今回も確認出来ました。フタホシフエダイ。

アカヒメジ。下のほうはヨスジフエダイ&キンセンフエダイ。

イシヨウジ。

ヤドカリのお引越し!?じっくり撮ってます。

ニセアカホシカクレエビ。

地形が面白い。

探検っぽい。

光がキレイだね~。

船へ戻ると娘さんが迎えてくれました。

スカシテンジクダイ。

ハナミノカサゴ。

キンメモドキ。

ミナミハコフグの幼魚、かわいい~。

ヒトスジギンポ。

水底に這いつくばりチンアナゴ観察。

フタスジリュウキュウスズメダイの中にナンヨウハギ。

風が強くて水面はバシャバシャですが、水中はのんびりしました。
明日は風が収まりますように~。
昨日はマクロチックだったので、今日はなるべく気持ちよく。
アカククリの若魚。

ムスジコショウダイ。

コロダイ。

アジアコショウダイ若魚。

スカシテンジクダイがいっぱい。

ノコギリダイとアカヒメジの群れ。

キッカサンゴが見事。

トノサマダイ。

セジロクマノミ。

今まさに卵を産んでいるところでした!

オレンジ色が産みたての卵です!!

ノコギリダイの正面顔が可愛い。

オヤビッチャの群れ。

カノコイセエビ。

クビアカハゼ。

ハタタテハゼ。

アラレフグ。


フタスジリュウキュウスズメダイ。

オオアカホシサンゴガニ。

カイカムリ。

クロオビスズメダイ。

サザナミヤッコ。幼魚の模様がうっすら。

ハマクマノミ。

モンハナシャコ。

常連姉さんが見つけたメレンゲウミウシ。


雨が降りそうで降らない日が続いています。
南風も強めです。梅雨明け間近かなー。
久しぶりのダイビングと言うYさん。行ってきまーす。

抜群の透明度で最高。

すべてがクリアーに見えます。

チンアナゴもよく見える。


常連Sさんも気持ちよさそう。

ご機嫌です。

じっくり観察。

イシガキカエルウオがいました。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

コバンザメを付けたネムリブカ。

美味しそう。

ウメイロモドキがきれいー。


ロウソクエビ属の一種だと思います。

ガラスハゼ。

サザナミフグがデーンと寝てました。

触ってないけど触れそう。

ナンヨウハギの幼魚が元気で嬉しい。

ムスジコショウダイ。

コロダイ。

アカククリ。

深場探検。

浅場にはノコギリダイ。


そして極上サンゴ。

とてもキレイです。

テーブルサンゴが見事。

透明度がいいのでさらに美しく見えます。


3本目はカメ三昧。


しばらくしてふわりと。

タテジマキンチャクダイ。

チビッコもいましたよー。

シモフリタナバタウオ。

ウミウシカクレエビ。

カクレクマノミ。

ハナミノカサゴがいっぱいでした。

ミスジアカヒレイシモチの幼魚。可愛い。

再びカメで締めくくり。


バラエティに富んだ三本でしたが、とにかく今日は透明度が良くて最高。
真っ青な海を満喫しました!
体験ダイビングですが、お二人とも何度も潜っていて落ち着いてます~。

魚がたくさんいる根にくぎ付け。

チンアナゴにも挨拶しました~。

グルクンがとにかく多くて圧巻でした。


近寄ってくる感じです。

ずっと眺めて居られる感じ。

しかし上手ですね~。

フタスジタマガシラがずっと近くをウロウロしていました。

休憩中のシュノーケリングではカメに会えました。

上がってきて呼吸。

また戻って食事。

ずっと繰り返していましたよ~。



午後にもう一本ダイビング。


ちびっ子がとっても可愛いフタスジリュウキュウスズメダイ。

あまりにも上手なので最後はサンゴの上をたっぷり泳ぎました~。


もう講習して来てくださいよ~笑
ぜひぜひファンダイブしましょう!