タグ別アーカイブ: ソバガラガニ

マクロモード

いい天気!

海況もいいですが、本日はマクロモードで遊びます。

ウミナメクジかなぁ。

テヌウニシキウミウシ。キレイ。

トウアカクマノミ。

ソバガラガニ。

カイカムリ。

ゴマモンガラの幼魚。

ツノザヤウミウシ。

キュートなセダカカワハギ。

イリオモテモウミウシ。

ホソエラワグシウミウシ。

フタホシタカノハハゼ。

タツノイトコ。

皆さん、ガッツリ写真を撮ってます~。

フィコカリス・シムランス。

大きな(と言っても1cmくらいですが)パロンシュリンプ。

めちゃくちゃ可愛いチョウチョウコショウダイの幼魚。

こんなに小さい子見れるなんて嬉しい~。

お隣のスズメダイと比べるとその小ささが分かりますね~。

お昼休憩はこんな感じ。

とっても気持ちよさそうですね~。

さてラストダイブもいろいろ探しますよー。

ホシゾラワラエビ。

シライトウミウシ。

アカフチリュウグウウミウシ。

ポントニデス・マルディブエンシス。

ルージュミノウミウシ。

めちゃくちゃキレイ。

キレイすぎてもう一枚。

こちらはアデヤカミノウミウシ。

キレイだな~。

お馴染み感のあるキスジカンテンウミウシ。

どのダイビングも楽しかったな~。

みんなで探すって楽しいな~。

ダイビングやめられない。

マクロで行きます

オニハゼ。

イソギンチャクモエビ。

トウアカクマノミが熱心に卵をお世話中。

アカホシカニダマシ。

小さな小さなヒメイカ。

もう一匹いました~。

トンガリハゼ属の一種の3。葉っぱの上に産んだ卵を守ってますよ~。

どこの世界も親は必至。

ソバガラガニ。

ゼニガタフシエラガイ。

ヒラツノモエビ。

コノハガニ。

ゴクラクミドリガイ属の一種。

タツノハトコ。

トラフシャコ。ちびっ子です。

ピグミーシードラゴンみっけ。

2cmくらいですよー。

マジマクロイシモチ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウニの中に住んでいますよー。

ミヤコイシモチ。

サラサハゼ。

こちらにもトウアカクマノミの卵がいっぱい。

ゴマモンガラ幼魚。

クサハゼ。

カンムリハラックサウミウシ。

ミナミコブヌメリのオスだと思います。

お!いい体勢になってくれた。

南風が強いです。

たまにバーーーっと雨が降ります。

でも明日には落ち着きそうです~。

マクロな日

「マクロをお願いしたいです」とのお電話。

「はい!よろこんで!!」

そんなわけで水底に這いつくばるダイビングを楽しみました。

クサハゼ。

クロオビハゼ。

ケショウハゼ。

コノハガニ。

アズキウミウシ。

ゴマモンガラ幼魚。

ギンガハゼ。

フチドリカワハギ、可愛い~。

ソバガラガニ。

サルハゼ属の一種。

名前が分からないですがキセワタです。

ミドリガイの仲間らしきものがたくさん。

派手さがなくてすみません💦見つけてしまったので。笑

ウスバネウミコチョウ。

かっこいいオニハゼ。

Mさんが一番喜んだかもしれないのがメガネウオ。

めったに見つからないのに、這いつくばっていると見つかるもんですね。

リクエストのフィコカリス・シムランス。

別のカラーも。

ハタタテギンポの幼魚。

お馴染み、タツノイトコ。

メガネウオがなんともう一個体!

カンムリベラの幼魚。

ちょっと地味目なログですが、「楽しかった~」と言ってくれました。

皆さんもこんなダイビングはいかがでしょう?!笑

ファンダイブ組です~

1本目は気持ちよく潜りますよ~。

サンゴの間を通り抜けます。

珍しく男性ダイバーばかり。

どこへ行ってもサンゴが美しいのですが、この浅場は最高。

カラフルですね~。

2本目は砂地でまったりと。

キンメモドキがゴチャゴチャしてます。

タツノイトコ。

ニセアカホシカクレエビ。

大きくなりかけのミナミハコフグ。

ウミナメクジ

テヌウニシキウミウシ。

トウアカクマノミのご夫婦。

ソバガラガニ。

フリソデミドリガイ

色が薄くてちょっと見づらい。

フトユビシャコが2匹。追いかけっこしていました。

毎日楽しくダイビング出来ています~。

午前中はドバっと雨が降りましたが、今後はお天気も落ち着きそうです!

南風が強い!

南風がかなり強いのでなるべく風をよけて楽しみます。

ギンガハゼのペア。

仲良しだなぁ。

リュウキュウハナハゼ。

オニハゼ。

逆向き~。

こちらもペアで仲良し。

ニシキツバメガイがくっついていました。

ワグシミノウミウシ。

ポヤポヤしてて可愛いです。

イッサイフシエラガイかな。

キヘリモンガラの幼魚。

久々のトウカムリ貝。

ハタタテダイは今日も可愛い。

絵になる2匹。

小さな群れで暮らしてます。

ヒトミシリハゼ。

ヘコアユがいました~。

撮ってます!!

ナマコマルガザミ。

キレイなニシキフウライウオもいましたよ。

ヤッコエイ。

ユキンコボウシガニが可愛い。

タマミルウミウシかな。

どこにいるか分かりますか?擬態上手!

なんだか久しぶりなトラフシャコ。

アザハタ&スカシテンジクダイ。

ハダカハオコゼ。

トラフシャコに近いけどちょっと違う・・・。

トウアカクマノミ。

ソバガラガニ。

ホムラダマシ(ハゼ科1-14)。

Yさんが見つけて大興奮でした!

コブシメの赤ちゃん。

コノハガニが隠れていますよ。

イロブダイの幼魚。

南風が強いのですが、ランチタイムは風をよけてのんびり。

天気が絶好調にいいですね~。

風が強くても問題なし。

「のんびり潜りたい」と言う常連様でゆっくり潜ってきました。

西側で気分転換

北風がやまない11月。

もう6日目になるYさん夫妻と西側へ行きました。

今日は上原便が運航していて少し海況がいいので青い海を見られました。

仲良し♪

ワライヤドリエビですねー。見つけにくいけど可愛い~。

ヤッコエイが隠れていました。

ケラマハナダイがいっぱい。

美しいカシワハナダイ。

ソバガラガニ。

ハダカハオコゼの白が居ました。

それを見上げる子もいましたよ~。

キンメモドキとスカシテンジクダイが美しい。

アオスジテンジクダイがきれいに撮れたので。

オオアカホシサンゴガニ。

卵を持っています。

ウケグチイットウダイ。

ヒトヅラハリセンボン。

キカモヨウウミウシ。

ハマクマノミがたくさん。

ハタタテギンポ。可愛いと好評でした。

今日は温かかったし、西側で気分が変わりました~。

明日はまた北風ビュウビュウになりそうです。

西表の西側

久しぶりに気分を変えて西側へ行ってきました。

毎日のように会えていますが、毎日でも嬉しいカメさん。

スミレナガハナダイも近くでじっくりは久しぶり。

あまり見ないツバメウオが居て嬉しい。

こっちはナンヨウツバメウオかな。

コラボ。

ニチリンダテハゼにも会えました。

目がオシャレなヤマブキハゼ。

オトメハゼ。

巨大なコブシメがいました!

ケラマハナダイ。

カシワハナダイ。

ソバガラガニ。

白いハダカハオコゼが2匹。

ついカメラを構えるこの光景。

青い海に魚がいっぱいって最高です。

ヒオドシベラもいました。

久しぶりの西側ポイントは気分が変わって楽しい。

北側ではあまり見ない生物がたくさんいてテンション上がりました~。

激レア種巡り

3日間潜っていただいたKさんと

見つけたイバラタツ&タツウミヤッコを

きっちり写真に収めるべく出陣!!

まだその場にいてくれるか心配でしたが

無事見つかりました♪

 

ただ、前見つかった場所より2~3m移動してたので

結構動き回ってるかもな~

 

ゲストを連れては運任せになりそうです。

 

タツウミヤッコはまだその場にいてくれました。

 

約10年振りの対面。実は発狂するくらい嬉しかったんですよ!

このままずっといてくれるといいのですが…。

カミソリウオ今秋は本当によく会います。

今日も1ダイブで4個体見つかりました。

 

ニシキフウライウオも1匹見つかりましたよ。

こんなに見つかるお魚じゃないんだけどなぁ…

 

寒くなってくるとコイツが上がってきます。

 

今日は主役になれないコブシメでした~(笑)

 

 

濃い一本と体験ダイビング

まずは友達で常連のKさんとガッツリヒナイ。

トウアカクマノミ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハッチアウト寸前。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ソバガラガニ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウロコウミウシの仲間だと思われます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サザナミフグの幼魚かな。可愛い~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オオモンカエルアンコウも健在です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

葉っぱを背負うコノハガニ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コブシメの赤ちゃんも可愛いです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

めちゃくちゃ小さいピカチュウ発見!3㎜くらい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もう少し大きい子もいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トゲトゲも元気です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハダカハオコゼはほんのりピンク。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かなり内容の濃い一本となりました~。

続いて体験ダイビングです。

心配していた割にはスイスイと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

デバスズメダイ可愛い~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カクレクマノミにも会えました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「会えたらいいなー」と言っていたカメにも会えました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あれ?あっち行っちゃうかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いえいえ、けっこうゆっくり見ることが出来ましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3人で♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

体験2本目は透明度のいいところで遊びました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

魚が多くてめちゃくちゃキレーイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ほぼファンダイブのようでした。

初めてなのに上手だったねー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

またみんなで潜ろうね~!!

極寒の船浦港ダイビングからの~

一昨日夜から昨朝にかけての台風のような

強烈な風のせいでどうしても係留ロープが港下からとれなくなり

まさかの船浦港ダイビング…。

「はぁ~港は冷たいっ!!」

どうせ濡れたから1本遊んじゃお♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このごろよく目にするヒョウタンヨウジ

今日は3匹程見かけました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらもたくさんいますね。タツノイトコ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はウミウシを探すような潜り方をしてないけどやたら目につく

ウデフリツノザヤウミウシ きっと探せばもっとたくさんいるでしょうね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キヌハダモドキで合ってるかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

寒くなると減っていく印象がありますセダカカワハギ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前回見た時より4~5m移動しておりましたカエルアンコウの子。

ピンクはとびっきり可愛いですねぇ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

甲殻類も充実しておりました。こいつは名前がないクモガニの仲間。

頭の海草がオシャレですねぇ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この深海生物みたいのはソバガラガニといいます。

妙に足が長く薄っぺらいので海草と見分けがつきません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コチラも正式な名前がありませんカイカムリの仲間

こいつにしては1㎝ほどのビックサイズ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

何度あっても見飽きませんフリソデエビ

今年中あと何回ダイビングできるかな?