「マクロをお願いしたいです」とのお電話。
「はい!よろこんで!!」
そんなわけで水底に這いつくばるダイビングを楽しみました。
クサハゼ。

クロオビハゼ。

ケショウハゼ。

コノハガニ。

アズキウミウシ。

ゴマモンガラ幼魚。

ギンガハゼ。

フチドリカワハギ、可愛い~。

ソバガラガニ。

サルハゼ属の一種。

名前が分からないですがキセワタです。

ミドリガイの仲間らしきものがたくさん。



派手さがなくてすみません💦見つけてしまったので。笑
ウスバネウミコチョウ。

かっこいいオニハゼ。

Mさんが一番喜んだかもしれないのがメガネウオ。


めったに見つからないのに、這いつくばっていると見つかるもんですね。

リクエストのフィコカリス・シムランス。


別のカラーも。


ハタタテギンポの幼魚。

お馴染み、タツノイトコ。

メガネウオがなんともう一個体!

カンムリベラの幼魚。

ちょっと地味目なログですが、「楽しかった~」と言ってくれました。
皆さんもこんなダイビングはいかがでしょう?!笑


