体験ダイビングですが、経験者なのでラクチーン。

いきなりカメに会えましたよ。

アオウミガメが多いポイントですがタイマイもいました。

キンギョハナダイが綺麗だね。

2本目ではカクレクマノミに会えました。

キンメモドキ。

キツネフエフキ。

落ち着いていてとっても上手でしたね~♬

また遊びに来てね。
体験ダイビングですが、経験者なのでラクチーン。

いきなりカメに会えましたよ。

アオウミガメが多いポイントですがタイマイもいました。

キンギョハナダイが綺麗だね。

2本目ではカクレクマノミに会えました。

キンメモドキ。

キツネフエフキ。

落ち着いていてとっても上手でしたね~♬

また遊びに来てね。
梅雨明けの一枚。

大きなコバンザメを付けて重たそうなアオウミガメ。

ゲストは向こうのカメに夢中ですぐ後ろに気づいてません。笑

大きなカメもいました。

オスがダイバーと遊んでくれるなんて滅多にありません!

カメだらけでしたね。


リュウキュウウツボ。

小さなハナミノカサゴが可愛い。

ヒトヅラハリセンボン。

帰りもカメがいっぱいでした。



トウアカクマノミ。


ホウセキキントキを先頭にヨスジフエダイ。

イブリカマスの群れ。

魚がごちゃっとしてました。


つい何枚も撮りたくなっちゃいます。



アカヒメジ。

優雅に泳ぐツバメウオ。


チンアナゴ。

イソギンチャクエビ。

コモンヤドカリ

アカマツカサ。

ここに居ついてるウメイロモドキ。


イスズミの群れもいました。


ドリーちゃん。

このサンゴには3匹ついています。

キンメモドキ。

この根の周りだけでもたっぷり遊べます♪


梅雨明けのいい時にゆっくり潜れてよかった~♬
次は10年後と言わずもっと早く来てくださいね、Oさん。
ちょっと雲が多い一日。でも過ごすのは快適だね、とポジティブな常連様ばかりでハッピーです。
ベンテンコモンエビ。

ヨイミヤミノヒラムシが集まっていました~。

なんと4匹!

まだまだ慣れていないジョーフィッシュ。撮影するのが大変!

ハナミノカサゴ。

ハナビラウツボ。口の中が真っ白なんです。

神出鬼没のリュウキュウウツボ。

アオウミガメ。今日もいっぱい今下♬

アカシマシラヒゲエビ。最近見られるところが少なくなっていて貴重です。

カモハラギンポ。

オイランヨウジ。小さかった~~

ムスジコショウダイ。

大きいタコ。この時期に珍しいです!

コモンシコロサンゴの周りは魚がいっぱいで幸せ。

こちらにもカメがいましたよ~。


ハモポントニア・フンジコーラ。ちょうど見えるところに居てくれる時だけ撮影します。

もう少し太陽が欲しかったのですが地形が楽しいポイントへ。

アカククリのペア。

ナデシコカクレエビ。狭いサンゴに1匹だけ住んでいます。

バブルコーラルシュリンプ。

ゴシキエビ。小さくて若めの個体でした。

三本目は、透明度が悪かったのですが浅場でのんびりしたいとのことで砂地。
スカシテンジクダイ。

ハダカハオコゼ。

カクレクマノミ。

ノコギリダイ。

キンメモドキ。

クロオビアトヒキテンジクダイ。まだまだ口の中に卵が入ってる個体がいます。

いつも逆さまに泳ぐヒトミシリハゼ。

ミナミハコフグの幼魚。死サンゴのなかをチョロチョロしてて撮るのが難しかったです。

フィコカリス・シムランス。

リクエスト通りで本当にのんびりゆっくり潜りました。
楽しかったー!と喜んでくれました。良かった♬
海が青い♬ インドカイワリ。

チンアナゴが良く見えます。

イソギンチャクエビ。

いいところにオオアカホシサンゴガニ。

ユメウメイロ。

アカマツカサがたくさん。

ウメイロモドキは鮮やか。

ユメウメイロの向こうにネムリブカ。

ナンヨウハギの幼魚。1つのサンゴに3匹。隣のサンゴにもう1匹いました。

コモンヤドカリ。

ネムリブカ。あちこちにいました。何匹見たかわかんない(笑)

スカシテンジクダイ。

青い海に映えますねぇ。

キンメモドキもいます。

ユキヤマウミウシ。

ヤマブキスズメダイの若。幼魚から見ていますがもう大人に近いです。

キスジカンテンウミウシが居てくれました。

ホシゾラワラエビ。ペアで居てくれます。

コンペイトウウミウシもいた!

アカネハナゴイきれい。


魚がごっちゃり。


コガネアジの黄化個体が通り過ぎていきました。

ハクテンカタギのペア。

ロクセンヤッコ。

こちらは少々珍しいアデヤッコ。

ノコギリハギの幼魚。かわいい~。

こんなところにいて、心配。

コクテンフグお腹が黄色個体。

ハナビラクマノミ。

ハナゴイがいっぱい♬

アカヒメジ。

ここのアカネハナゴイもキレイ。バックはキンメモドキです。

風は強かったけど楽しく潜れてよかったー。
オールリピーターさんにほぼ皆さん知り合い。和気あいあいでした♬
南風が強いです。梅雨明けですね、きっと。
タテジマキンチャクダイの幼魚。

トウアカクマノミ。いつもですが卵があります。


ロクセンヤッコ。

ミナミギンポ。

チビッコタテキン幼魚もいました~。

ミナミハコフグの幼魚もカワイイ~。


キリンミノ。

ホウセキキントキ。


ヨスジフエダイ。

グルクンの向こうにイブリカマス。

ぐっと近づきます。



ノコギリダイ。

魚がたくさんで楽しいポイントです。


イスズミもすごい数。



ツバメウオの群れが嬉しい。



お友達を連れてきてくれたので続いて体験ダイビング。

ナマコの感触を楽しみます。

アオウミガメがいましたよ~。


アオウミガメとムスジコショウダイ。

あちこちにカメがいて楽しい。

後半は普通に泳いでいました~。

ハマクマノミと。


体験ダイビング2本目は砂地へ。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

スカシテンジクダイがキレイだね~。

見惚れてます。

このまま1時間くらいいられそう。

キンメモドキ。

アカマツカサ。

サカサクラゲと。

たっぷり遊びましたね。

ダイビング楽しんでくれたようで嬉しいです!

9月にまたお待ちしてます!
すっかり常連様のMさん、ゆっくり潜りますよ~。

クマノミがカワイイですね。

カクレクマノミもいます♬

セジロクマノミ。

キンメモドキがたくさんいて見ごたえがありました。

フエヤッコ。

のんびり潜りましょう~。

アカヒメジ。

アオウミガメにも会えましたよ!

心配心配と言いながらも3本潜りました!
また次回もお待ちしております!
なんだこのべた凪は!

なんだこの透明度は!

さらにカメにも会えました!


小さなタイマイです。


可愛かった~。


実はサメも近くにいました♬

「満足した」なんて声も聞こえましたが、本番はこれから。
体験ダイビングですよ~。


二組のご夫婦で皆さん無事潜れました!

さっそくカクレクマノミにご対面。


真っ青な海で楽しいね~。

キンメモドキが美しい。

スカシテンジクダイに囲まれたり、

大きなヘビが通り過ぎたり、

チンアナゴにも会いましたよ~。

皆さん上手でしたね~。



最後は泳いでいました~!


とてもいい海でしたね~。
ぜひまた遊びにいらしてくださいね!
夜にものすごく雨が降ります。でも今日は昼間は大丈夫そう。
スイジ貝がありました。

ゴシキエビ。

フリエリイボウミウシ。

ハナビラクマノミ。

カンザシスズメダイ幼魚。

アカテンイロウミウシ、綺麗ですね~。

アカネハナゴイ&アオバスズメダイ。


この組み合わせが美しい。


キカモヨウウミウシ。

スカシテンジクダイがキレイ。

ユカタハタが見回り中。

アカメハゼ。

ハダカハオコゼ。

クロオビアトヒキテンジクダイ。

キンメモドキの数が増えていて圧巻。

デバスズメダイ。

ハナミノカサゴ。

ヒトスジギンポ。

テンスの幼魚。

トラフシャコ。

ヒラムシ。プセウドケロス・ビフルクスかな。

連日夜の大雨で透明度にドキドキですが、潜ってしまえば大丈夫。
水面から数メートルがとても濁っています。
水面が濁っていてシュノーケリングが可哀そうだけど、ダイビング前に少しね。

この透明度で見つかるか不安だったカメさんにも会えました♬

カメがいる水深はキレイなんですけどね。

さて体験ダイビングですが、初めてとの事だけど上手~。

スカシテンジクダイがたくさん。


カクレクマノミに会えました。

クリーニングされているわけでもなく、ぼーっとしていたユカタハタ。

キンメモドキが凄い数。

サカサクラゲ可愛いね~。

ハネジナマコ。

ファンダイバーみたいだね。

スイスイ泳いでいました。すっごく上手。
ぜひまた潜りに来てくださいね~。
体験ダイビング前にシュノーケリングです。

泳ぎ始めてすぐに出会ったアオウミガメ。

呼吸に上がってきてくれて近い!


小さくてとっても可愛かった~。


ゆったりと泳いでいきました。

そしてスムーズに体験ダイビング。

カクレクマノミに会えたよ~。

まだドキドキしてるかな。

今日は透明度が抜群。

カラフルな魚がたくさんいます。


ハゼに夢中なところを邪魔してしまいました。

気持ちいい~。

スカシテンジクダイやキンメモドキが美しい。


大きなナマコだね~。


チンアナゴを眺めます。

とにかく気持ちの良い海でした。


記念写真撮りますね~。



一日コース、2本目も楽しみます♬

クロハコフグ、かわいい~。

ウミウシカクレエビ。

カクレクマノミの卵があってじっくり観察。

元気です。片目のセジロクマノミ。


クマノミもたくさんいるよー。

イシヨウジ。

ヒレボシミノカサゴ。

美しい枝サンゴで締めくくりましたよ~。

晴れてあたたかくてとってもいい一日でした♬
また遊びに来てくださいね~。