一番最初に会ったのはタイマイ。ここではたまにしか見ないので嬉しい♬

あとはアオウミガメだらけでした~。


大きなコバンザメを2匹もつけています。

あっちもこっちもカメだらけ。


大きなハナミノカサゴの横にリュウキュウウツボ。


ツバメタナバタウオが2匹いました~。

大きな口を開けたハダカハオコゼ。

ちょっと黄色っぽい子もいます。

クロスジギンポ。

クマノミの卵がありましたよ。

とっても可愛いアオウミガメでした。


コブシメと遭遇。

こんなに色が変わります。

光の世界へ。


見慣れないところにカメ。


サンゴが綺麗です。

最後はのんびり砂地へ。

キンメモドキ。

とっても小さいミナミハコフグ幼魚。

ノコギリダイの群れ。

ニセゴイシウツボ。

トラフシャコ。

気温はわりと高くなりましたが、水温が低い。そして風があります。
でも数日前よりかなり快適です♬


