タグ別アーカイブ: カクレクマノミ

みんなで潜ると楽しい!

体験ダイビング前のシュノーケリングで。

カメに会えるかな?と話していましたが、あっさり会えました。

何度も呼吸する姿を見られました。

後は私たちのことは完全無視で食事に夢中。

一目で2匹、計4匹いました。

みんなで揃って記念撮影。

さて、ここからが本番。体験ダイビングです。

みんな上手ーい。

全員揃いました!

みんなで楽しもうね~。

じっくり観察中。

キンギョハナダイがキレイ。

ファンダイバーみたいだね。

カクレクマノミが可愛いよ。

だんだん上手くなって自由自在。

最初は怖がっていてもちゃんと潜れました!

さあ、船に戻るよ~。

シュノーケリングもダイビングもたっぷり泳ぎました!

親子で体験ダイビング

M親子、本日も潜ります。

キリンミノ。

りゅうぞうは今日もスイスイ。

イブリカマス。

迫力あるね~。

クマノミ。

年に一度しか潜らないけどさすがファンダイバー。

りゅうぞうは体験だけど、すっかり上手になりました。

スカシテンジクダイ。

カクレクマノミ。

デバスズメダイ。

いい写真撮れたでしょうか?!

Mさん、今年も来てくれてありがとう。

来年はファミリー全員に会いたいな♪待ってます。

もうすぐファンダイバーになるかな?!

一本目はファンダイブ。

いきなりアカネハナゴイがキレイ。

可愛いアオウミガメ。

この後、シュノーケリングの子供たちも見たようです。

透明度が良くなって嬉しい。

とにかくアカネハナゴイが美しい。

浅場に戻ってきたら子供たちが待っていてくれました。

2本目は2ファミリーに分かれて体験ダイビング。

サンゴの下には・・・

パパ~、上手に撮ってね。

ハマクマノミが可愛いです。

途中でTファミリーとすれ違います。

セジロクマノミだよ~。

3人それぞれ楽しんでました。

何に夢中なのだろう?

カクレクマノミもじっくりと。

クマノミもいるよー。

ニセアカホシカクレエビがたくさんいたね。

Tファミリーもカクレクマノミに会いました。

ハマクマノミも。

もちろんクマノミも。

ロクセンスズメダイがたくさんいたね~。

もうファンダイバーみたい。

記念撮影しよー。

Sファミリーは午後にもう一本。

スカシテンジクダイがいっぱい。

お試しで潜っていた四男が合流。

タスジミドリガイ。

ここでもカクレクマノミに会えました。

どちらのファミリーのお子様もほぼファンダイバーのようでした。

小さいころからお父さんお母さんのダイバー姿を見ているし、シュノーケリングも上手だもんね~。

来年はファンダイバーかな?!笑

体験ダイビング出来る年になった!

前に来たのは4,5年前?!

今回は体験ダイビングできる年齢になって、遊びに来てくれました。

その前に・・・シュノーケリング。

チビタイマイに会えました。

そしてダイビングしまーす。

下で待っていてくれたお父さんと合流。

スカシテンジクダイが綺麗だね~。

だんだん慣れてきたね。

ハナミノカサゴ。

カクレクマノミが可愛いよ~。

じっくり魚を見てくれて嬉しいよ~。

午後はシュノーケリングをして遊びました。

絶好調ではないですが、テーブルサンゴが綺麗です。

「運動不足だ~」と言いながらけっこう泳いでくれました。

小学1年生のユウトも上手ね。

たまには夫婦だけで泳ぐのもいいね♬

台風で来れるのか?!と心配もありましたが、初体験ダイビングが成功してよかったー。

風が強いけど海の中は穏やか

スカシテンジクダイがいっぱいです。

とてもキレイ。

カクレクマノミが可愛いですね。

サカサクラゲと遊びます。

ここは魚がいっぱい。

スズメダイが集まるサンゴ。

ハナミノカサゴ。

トラフシャコ。

モンダルマガレイ。

穴の中は光が差し込んで綺麗。

サンゴの間を通ります。

ハマクマノミ。

カクレクマノミ。

カメさんに会いました。

クロスジギンポ。

サザナミフグ。

リュウキュウウツボ。

風は強いけど、海の中にいると忘れてしまいます。

今日もワイワイ潜って楽しかったね~。

青い海でゆっくり遊ぶ

かなり久しぶりのダイビングとの事ですが、スルッと潜っていきましたね。

アオウミガメに会えました~。

ミカヅキコモンエビ。

ムラサキウミコチョウ。

魚だらけの穴の中。

船に戻ってきたら、娘さんと息子さんが出迎えてくれました!

アカネハナゴイが鮮やか。

サザナミヤッコ。

ノコギリダイ。

カスミチョウチョウウオやグルクンがたくさんいます。

魚に囲まれた安全停止です。

カクレクマノミのイソギンチャクがつぼ型になっていて可愛い~。

タコ。

透明度の良い海をゆっくり泳ぎます。

イカがたくさんいました。

気持良く潜れましたね~。

久しぶりのダイビング、楽しんでいただけたはず。また来年も潜りましょう!

Hさんご夫妻は4日間ありがとうございました。忘れないうちにまた来てね。笑

親子で体験ダイビング

シュノーケリング上手~。

カメにも会えました!

近い!

何度も呼吸に上がってきてくれました。

小さくてとっても可愛かったね~。

さて、いよいよ体験ダイビング。

お父さんはCカードをお持ちなので余裕です。

息子さんもすんなり水底へ~。

二人そろってチンアナゴへ近づきます。

ゆっくりゆっくり。

楽しいね。

スカシテンジクダイがいっぱいだよー。

ナマコに興味津々。

ハマクマノミが可愛いです。

あっという間の50分でした。

2本目でもカクレクマノミに会えました。

クマノミもいるよー。

ロクセンスズメダイの卵の多さにびっくり。

ユメウメイロが通り過ぎていきました。

温かいし、水はきれいだし、楽しかったね~。

ゆっくり撮影しましょう

青い唇がオシャレ?なのかな、、、シテンヤッコ。

ムラサキウミコチョウ。可愛いですね~。

リュウキュウウツボ。

ベンテンコモンエビ。

オトヒメエビ。

カシワハナダイ。

フタイロハナゴイ。

美しいです。

ハナミノカサゴがいっぱいですよー。

カメさんもいます。

ムスジコショウダイ。

ネジレカラマツ。

アカククリ。

スカシテンジクダイのちびっ子がいっぱい。

コロダイ。

ヨスジフエダイ。

ノコギリダイ&ヨスジフエダイ。

アマミスズメダイ。

浅場のノコギリダイもキレイ。

グルクン達が通り過ぎていきます。

ハナビラウツボ。

カクレクマノミ。

キンメモドキ。

ミナミハコフグの幼魚。

リクエストのハダカハオコゼ。

スカシテンジクダイ。

風が強かったですが、海の中は問題なし。

いつも通りのんびり潜りました!

ベテラン体験ダイバー

今日はとにかく水が青い。

シュノーケリングではタイマイもアオウミガメにも会えました。

そしてポイントを変えてのダイビングですが、こちらも青い!

ロクセンスズメダイとユメウメイロがキレイ~。

カクレクマノミ。

じっくり観察。

もう何度も体験ダイビングをしているし、西表にも3度目のお二人はすごく上手い。

サンゴとスズメダイが美しい。

小さな枝サンゴにも魚がたくさん隠れています。

キンギョハナダイが美しい。

エンマゴチがいました。

クマノミ。

あまりにも上手いので、ちょっと泳ぎましょう!

カスミチョウチョウウオ。

アカネハナゴイ。

ハクテンカタギのペア。

アカフチリュウグウウミウシ。

イソギンチャクエビ。

やっぱりCカード取ったほうがいいかな、と。

来年はファンダイバーかな。お待ちしてます!笑

真っ青な海は楽しい

久しぶりに透明度の良いクロミスヘブンへ。

スズメダイがいっぱーい。

サンゴの上を泳ぐ幸せ。

カクレクマノミ。

ワライボヤ。

ロクセンヤッコ。

ドクウツボ。

ウコンハネガイ。

クマノミ。

セジロクマノミも。

アカホシカニダマシもいまーす。

ハマクマノミのちびっ子がカワイイ。

よく見ると白い線が2本ありますよ~。

イシヨウジ。

こちらも透明度がいいです。

タコがいますよ↑↓

ニセゴイシウツボ。

皆さん楽しそうです。

ネムリブカがいました。

サンゴアイゴのペア。

チョウチョウコショウダイ。

イソギンチャクモドキカクレエビ。

イシガキカエルウオ。

エリグロギンポ。

すっかり仲良くなったお二人。

カメラが曇っていてぼやけているのですが、、、

透明度が良くて光も美しく最高でした!