タグ別アーカイブ: サンゴ

西側の透明度を満喫

久しぶりの西側へ。

エントリーしたらどこまでも見渡せる青さが嬉しい。

カラフルなサンゴで幸せな気分。

のんびり泳ぐタイマイとしばらくデート。

北側では見ないアカモンガラに嬉しくなってしまう。

チョウチョウウオが群れていてひそかにテンションが上がる。

ニセカンランハギの群れがゆったり泳ぎます。

西表の豊かな海。美しい。

ウミヅキチョウチョウウオ。

アザミサンゴを眺めます。

サザナミフグ。

青い海が気持ちよすぎる~。

イスズミがたくさん。

浅場のノコギリダイに癒される。

船下にたくさんいましたよ~。

ハナゴンベ♬

最後は砂地へ。

オトメハゼ。

ケラマハナダイ。

キレイだなぁ。

つい何枚も撮ってしまいます。

カシワハナダイも居ますよ~。

魚がいっぱいでいい気分。

白いハダカハオコゼが居てくれました。

スザクサラサエビ。

ご夫婦で仲良く♬

最後にタコがウニュっと出てきました。

どこも透明度が良くて気持ちよかったです~。

やっと海況が良くなりました

ずっと南風に悩まされていたけれど、やっとやっと落ち着きました!

船下はロクセンスズメダイ。

ハタタテシノビハゼ&コシジロテッポウエビ。

ウコンハネガイ。奥にも見えますねー。

ホシゾラワラエビ。

シライトウミウシ。

コンペイトウウミウシ。

ボンジイボウミウシ。

ヤマブキスズメダイの幼魚。

浅場に上がってくるとアカネハナゴイがたくさんです。

キレーイ。

タコが隠れて居ました。

あまり見ないので嬉しくなってしまったムスジコショウダイ。

深いところにアカヒメジが群れています。

ノコギリダイの中にアカヒメジ。スイミーみたい。

浅場のサンゴをたっぷり楽しみます。

たまにはこんな写真も。

ずっと風が強くて島影から出られませんでしたが、やっと少し島から離れられました。

カラフル。

相変わらず見事なサンゴでしたよ~。

ガラッと変わって再びマクロ。

カイカムリがオシャレな帽子を被っていました。

ワグシミノウミウシ。

いると分かりながら探すのに40分もかかってしまったホムラダマシ。

居てくれてよかった!

せっかくなので何枚も撮りますよ。

やっとワイドな海で遊べましたね~。

明日はさらに海況が良くなりそうです!

気持ちよーくダイビング

いい天気。青い海。

常連様のKくんが来るときはこんな感じが多い!当たってるね~。

ホシゾラワラエビが美しい。

こちらも美しいキスジカンテンウミウシ。

ヤマブキスズメダイの幼魚。透明感すごい!

大人は鮮やかな黄色になります。

深めをアデヤッコがウロウロしていました。

ウコンハネガイ、光ってます。

浅場は太陽の光がばっちり入ってアカネハナゴイが美しい。

ゆるーい流れでサンゴ&アカネハナゴイを眺めながらのーんびり泳ぎました。

休憩時間にちょっとだけシュノーケリング。

カラフルだなぁ。

干潮に近かったのでめちゃくちゃ浅い。

2本目も気持ちよく。

グルクンがたくさん通り過ぎていきます。

クロスジニセツノヒラムシ。

光が差し込んでとってもキレイ。

のんびり泳ぐアカククリ。

カノコイセエビがこちらを見ていました。

ものすごく気持ちよく泳いでしまいました。

Kくん、またね~。待ってるよ!

一日海を満喫

いい色~♬

1本目は砂地で遊びます。

カクレクマノミさん、おはよう。

モンツキアカヒメジがたくさんいますよ~。

サカサクラゲ撮影中。

ヒトスジギンポ、何を見ているのかな?!

巨大なナマコが落ちています。

グルクンの子供もたくさんいましたよ~。

白い砂地を気持ちよく遊びました。

ヒトヅラハリセンボン。向こうにはモンガラカワハギ。

コマモンガラが巣作りをしていてピリピリ感が漂っていました。

アカヒメジとヨスジフエダイ。

ユメイロモドキが通り過ぎていきました~。

浅場にはノコギリダイの群れ。

美しいサンゴに感激。

水面スレスレまでびっしりサンゴです。

この時期はアイゴが群れるのも楽しみ。こちらはヒメアイゴの群れ。

奥様はダイビングなのですが、ご主人はシュノーケリングを楽しんでいました~。

シュノーケリングでもこのサンゴは贅沢だなぁ。

ミツボシクロスズメダイがたくさん。カワイイ。

3本目はどうしましょうか?と相談したら「もう一本サンゴで!」とのことで。

ゆっくりのんびりと西表の珊瑚礁を満喫しました。

暑い日が続いていますが、海にいるときは風が気持ちよくて快適ですよ~。

水温高いです

梅雨明けしてから連日青空です。

南風がかなり強いため予定ポイント変更で潜りました。

全然寒さは感じません。

フタイロカエルウオ。口をポカンと開けて可愛い。

キュートなモンツキカエルウオ。

オシャレなお化粧してます~。

ヤイトギンポ。見づらいですが青い蝶ネクタイをしているようです。

上に目を向けるとブダイの群れ。

クロヘリアメフラシ。

たくさんいましたが、この2匹はペアなのかな?!

ネコ目が可愛いイワサキスズメダイ。

アミメミノカエルウオかと思いますが・・・。

ちょっと若い。

タテガミカエルウオかなぁ。

この子も若い。

ついカメラを向けてしまうニジハギ。

アカハチハゼ。

ツユベラの幼魚。

光が美しいです。

窪みにはニセカンランハギがたくさん。

光に見惚れます。

穴の中で「なんかいないかな~」と探したらカノコイセエビ。

最後に沖のサンゴがどうなっているかなーと見に行ったらめちゃくちゃキレイ。

元気いっぱい育っていました。

オニヒトデにやられて十数年。見事復活です!

珊瑚礁がダメだったので、沖に出るルートを封印していましたが、これなら元のルートで十分楽しめそうです!栄養豊かな西表の海に感謝です。

最後に船下でサンゴの中を覗いたらカスリフサカサゴ。

陸はうだるような暑さですが海は快適。

水温も高いですよ~。

体験ダイビング

南風が強いです。

風をよけてシュノーケリング。

水はとってもキレイで青い~。

ハマクマノミがいてテンション上がります~。

ファミリーでのツアーですが、パパだけダイビングしまーす。

耳抜きは問題なし!水底で落ち着きます~。

穴から顔を出すミナミギンポが可愛いです。

ダイバーが喜ぶイロブダイの幼魚。

いろんなお魚を見ましたね~。

おまけのシュノーケリングではカメに会いました。

大きめのタイマイちゃん。

甲羅の曲がったタイマイちゃんにも会えました。

しばらく一緒に泳ぎました。

目の前で呼吸に上がってきます。

サンゴもキレイですよ~。

真っ青な海にカラフルなサンゴが嬉しい。

おまけのおまけでネムリブカも見ちゃいました。

南風が強い中ではありましたが、半日たっぷり楽しみました。

雨も降らずによかったー!

潮の満ち引き

今日は昼から夕方までずっとビーチで過ごした。

午前中が満潮だったので、みるみる潮が引いてくる。

昼を過ぎるとポツポツ岩が見えてきたと思ったら、あっという間にサンゴも出てきた。

丸見え。

あっちのほうまでサンゴです。

そして浅ーいところにはカクレクマノミ。

アカホシカニダマシもいますね~。

干潮時間を満喫です。

こんな海を独り占め(家族占め?!)出来て申し訳ない。

やっぱり内地から来てくれるお客様にもお見せしたいなーと思います。

早く皆様を迎えることが出来ますように。

久しぶりに夫婦で潜ります!

昨日の午後はファンダイビングもしました。

砂地に魚がたくさんいて気持ちいいです。

仲良さそうなオビイシヨウジのペア。

大きなアデヤカバイカナコが居ました。

奥様はいや?可愛いんですよ~。

久しぶりのダイビング、楽しんでるかな~?!

2本目は珊瑚礁で潜ります。

大きなテーブルサンゴは魚達の遊び場。

枝サンゴの上にはスズメダイがたくさんいます~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コバンザメが通り過ぎていきました。

くっつくところを探しているのでしょうか。

たくさんのカメさんにも会えましたよ~。

写真はタイマイですが、アオウミガメも出てきてくれました。

これからもお二人で仲良くダイビング続けてくださいねー!

気温より水温が高いよ!

いきなりカメに会えちゃった〜。

目の前を優雅に泳いで行く姿に感激です。

見事なリュウキュウキッカサンゴの上を泳ぎます。

コクテンフグが可愛いです。

コモンシコロサンゴの上をグルクンがウロウロします。

船下はサンゴとスズメダイのパラダイス。

お友達はシュノーケリングしていました~。

2本目は体験ダイビングで一緒に潜ります。

目の前をウミヘビが通り過ぎていきました。

フエヤッコも可愛いな~。

お二人で記念撮影~。

体験ダイビングのMさんもすごく上手だったので、ぜひダイバーになってくださいね~。

風は冷たかったけど、海の中は温かくたっぷり楽しみましたよ♪

ファミリーでダイビング~

朝からテンション高くポイントへ向かいます~。

ノリノリ~。

2年ぶりにご夫婦で潜りましたー。

イバラカンザシがたくさん。

水が青くて嬉しい。

美しいサンゴ礁を楽しみます~。

船の近くでは可愛いお子様たちが待ってましたよ!

たくさん泳いでまーす。

2本目。サンゴとスズメダイに癒されます。

と、思ったらカメが居ました!

ガツガツと食事中でこちらのことはお構いなし。

たまに顔をあげますが、また食べます。

近寄ってくるからこちらが逃げないと!笑

イシヨウジがニョロっと。

相変わらずの美しい海を堪能しました。

気持ちよかったですね~♬