明日で夏休みも終わりですね。
だんだん静かな島へと戻っていくのですが、本日はお客様がたくさん。
ただ皆さんとても雰囲気が良く、ダイビングを楽しんでくれるのでいい感じでした。

スカシテンジクダイの数が多くて楽しいです。

トラフシャコにゆっくりと近づきます。

ゴキゲンで結構近づいても大丈夫なのでうれしい。

ここはもうとにかく魚がたくさんいるのでそれぞれ撮影しております。


ウエットなしで潜るのがくせになりそうなKさんです。

広い砂地でみんな何を撮っているのでしょうか???

じゃーーーん、ちびっ子のオオモンカエルアンコウです。可愛い~。

1本目はゆっくり生物観察だったので、2本目はワイドに。


透明度が良くて魚がいっぱいの好条件です。

細かいものも少しだけ。ムチカラマツエビを撮影中です。

カクレクマノミはつぼ型になっていてとっても可愛かったです。

岩陰にアカヒメジが隠れていました。

魚がたくさんいるので、プカプカしているだけで幸せな気分でした。

エキジット後、「楽しかったー、ここ好き~♬」と言うIさんの言葉、聞き逃しませんでしたよ!
バラス島でのランチタイムをはさんで、3本目。
最後は極上のサンゴを楽しんでいただきます。


太陽の光の綺麗に入ってくれたので光のシャワーが最高でした。

ダイブワンロードにしては、人数が多い一日になりましたが、
風がやんで波も穏やかになったし、青空も美しかったし、
何より皆さんの笑顔が素敵でいい一日になりました。









































































































































































