午前中は、初めましての2ファミリーでしたが、のんびり楽しくダイビングしてきました。
(子供たちのシュノーケリングの様子はコチラ)
最初はゆっくり砂地へ。モンダルマガレイ登場~。

スカシテンジクダイやノコギリダイの群れが見ごたえあります。


みんなが大好きなガーデンイール。

イソギンチャクエビ、綺麗ですねー。

流れがなかったので魚たちもまったりした感じ。

ニセゴイシウツボがニュッと顔を出していました。

違う根にもスカシテンジクダイがごっちゃり。ニギヤカです。

一本目は緊張気味の高校生ユウマくんでしたが、二本目は余裕が出たかな?

お父さんと一緒にファインダイビングです。

貝マニアのSさんも興味を示してくれたナデシコカクレエビ。

穏やかではありますが日が差していて神秘的でいい感じ。

親子でダイビング、いいですねー。

白化で真っ白なイソギンチャクにカクレクマノミが映えますが・・・

どこのイソギンチャクも白くなってしまって心配ですね。
午後は常連のSさんパパと1本だけ。
こちらのイソギンチャクは丸まっていてカクレクマノミが隠れられなくて困っていました^^;


アカネハナゴイの乱舞がとってもキレイー。
今日は魚がとても多くて、グルクンの中を泳ぐカスミアジなんかも見られて、
気持ちのいい一本でした!



