タグ別アーカイブ: アカネハナゴイ

アカネハナゴイがキレイ

晴れました☀嬉しい。

クロシオイロウミウシ。

キスジカンテンウミウシ。

ハタタテシノビハゼ。

カメがはさまって休憩中でした。

リュウキュウイソバナの赤が美しい。

浅場はアカネハナゴイがたくさん。

モンガラカワハギ。

ヤマブキスズメダイ。

アカネハナゴイの中をゆっくりと。

続いて砂地。ハナミノカサゴ。

スカシテンジクダイ。

キンメモドキ。

チンアナゴにジリジリと。

ソライロイボウミウシ。

イソギンチャクエビ。

ムチカラマツエビ。

白い砂地は気持ちいいね~。

アカククリ。

モンダルマガレイがいたよ~。

今日は太陽が出ていたので暑さが戻りました~。

初ファンダイブしました~

デバスズメダイはいつでも癒される。

初ファンダイブ!

ヒトスジギンポ。

ノコギリダイがいっぱい。

シモフリタナバタウオ。

ドクウツボ。

気持ち良く潜ろう~。

ハマクマノミ可愛い。

カラフルなイバラカンザシ。

ハナゴイ。

ニセアカホシカクレエビ。

サンゴの間を通ります。

前に強風の中体験ダイビングしたのが楽しくてファンダイバーになってくれました♬

お姉ちゃんに誘われて。

後ろではお父さんが見守ってます。

お昼休憩にカメ。

雨が降ってきちゃったけどもう一本。

アデヤッコ。

アカネハナゴイ。

カスミチョウチョウウオ。

ユメウメイロ。

メガネゴンベは何を考えているんだろう。

太陽が出て欲しいなー。涼しくて快適ですが。

アカネハナゴイに癒された

まずは細かくいきます~。

チドリミドリガイ。

コシオリエビの仲間。ペアで可愛かったです。

コノハガニ。

トウアカクマノミ。

イソギンチャクモエビ。

クサハゼ。

タツノハトコ。

葉っぱの上に卵を産み付けているハゼ。名前が分からない~。

キリンミノの子

ナギサノツユ。ちびっ子もいます。

かわいこちゃんが砂に埋もれていました。

ギンガハゼ。

タコ。近くにもう一匹いました!

気持ち良く潜りたいなーと思って。

カスミチョウチョウウオ。

クラカケエビスがいっぱい。

魚がたくさんいて楽しい。

ハタタテダイ。

ヤイトヤッコ♂

ガラスハゼ。

フエヤッコ。

ホシダカラ貝。

ハナビラクマノミ。

オドリハゼ。

最後はアカネハナゴイだらけ。

つい写真を撮りたくなっちゃうよね~。

こんな楽しい安全停止ならいつまででも。

大雨のせいか透明度が悪いので、ちょいと遠征。

光が眩しい。

クビアカハゼ。

ハタタテシノビハゼ。

オトメハゼ。

ハタタテハゼがいっぱい。

ナデシコカクレエビ。

エリグロギンポ。

今年ラストダイブかも、と言うことで楽しんでます。

キッカサンゴが美しい。

アヤコショウダイが2匹。

午後になって雲が多くなりましたが、風と波はなく快適に潜れました!

被写体がいっぱい楽しいな

ハナミノカサゴ。

クマノミ。

トウアカクマノミ。

ハチマキダテハゼ。

オニハゼ。

トウカムリ貝。

キリンミノ。

イブリカマス。

ついついたくさん撮っちゃう。

ヨスジフエダイ&アカヒメジ。

ノコギリダイも混ざります。

ホウセキキントキ。

フタホシフエダイ4匹!

グルクマ。

続いてリクエストでカメ。

その前にヘコアユの幼魚がいて興奮!

カメさん、たくさんいました。

大きなコバンザメをつけてます。

フリエリイボウミウシ。

オトヒメエビ。

アカシマシラヒゲエビ。

タスジミドリガイ。

ニセゴイシウツボ。

魚がいっぱいで華やかです。

お昼休憩~。

サバヒーも!

三本目は気持ちよく。

ムチカラマツエビ。

イソギンチャクモエビ。

アデヤッコ。

オウギチョウチョウウオ。

ハナビラクマノミ。

ハナゴイ。

カスミチョウチョウウオ。

アカヒメジ。

ファンダイブ3本、満喫しました~。

台風がどうなるか微妙ですが、明日はお休みになってしまいました。。。

透明度の良さを満喫

昨日より風が弱くて波がない。嬉しい。

キミオコゼ。

サザナミフグ。

今日も撮ってます!

ウコンハネガイ。

イシヨウジ。

モンガラカワハギ。

ケショウフグもいました~。

続いて透明度が良すぎなこちら。

スミレナガハナダイ。メス。

オス。

ロクセンヤッコ。

ヒレナガヤッコ。オス。

タテジマヤッコ。オス。

アデヤッコ。

ナポレオン。

ハナビラクマノミ。

ツノダシ。

アカネハナゴイがたくさんいる安全停止は幸せです。

皆さんそれぞれ楽しんでます~。

ヒメテングハギ。

グルクンの向こうに!

ギンガメアジの群れ。

カスミチョウチョウウオ。

イソマグロは単体です。

テングハギモドキ。

ヒメテングハギ。

今日も海が青くて気持ち良かったです。

このまま夏を楽しみたいなー。

バラス東のウミウシが回復傾向です。

台風5~6号以来吹き飛んでしまったのかバラス東のウミウシがサミシイ。

今日はどうでしょうか?

コナフキウミウシ コケムシの中を丹念に探すと見つかります。

ツノキイボウミウシ。

少ないけどウルトラマンボヤ。

キスジカンテンウミウシ。

ホシゾラワラエビの若

ハナゴンベ。

ヤマブキスズメダイの幼魚。

クダゴンベ。

タイヘイヨウイロウミウシ。

コンペイトウウミウシ バラス東のウミウシが戻ってきましたね!

アカネハナゴイが美しい。

ハダカハオコゼ。

最近よく見るちびっこのサメが今日も隠れていました。

ウミウシカクレエビ。

エンマゴチ。

正面顔

アオバスズメダイが美しい

クロオビスズメダイ。北側ではここだけしか見ません。

クロシオイロウミウシ。

ロクセンヤッコのペア。

トサカイボウミウシ。

ユキヤマウミウシ。

ハリセンボン。なんもしてないのにライトあてただけで膨らんでしまいました。

イシヨウジが2ペア

同時にに移動していくのが面白いです。

3本目はリクエストで鳩間島東へ。

キッカサンゴが見事。

セジロクマノミ。

トノサマダイ。

エリグロギンポ。

オトメハゼ。

ハタタテハゼ。

ヤマブキハゼ。

ナデシコカクレエビ。

アケボノチョウチョウウオ。

タテヒダイボウミウシ属の一種

オオアカホシサンゴガニのペア

クビアカハゼ。エビもいるよ。

じっくりダイビングだったので、ウミウシとハゼが多めです。

楽しかった~。

ファンダイブ満喫

アカマツカサの赤がいいね~。

ムチカラマツエビ。

ホシゾラワラエビ。

ハナゴンベ。

クダゴンベもいました。

クロシオイロウミウシ、大きかったー。

浅場はアカネハナゴイ。

ハマクマノミ。

ワライボヤ。

魚に夢中な娘と、娘に夢中なパパ。

じっくり観察中。

マルスズメダイの幼魚。

気持良く泳いでます。

ママはシュノーケリングで待ってました。

クマノミ。

モンハナシャコ。

カメがいっぱいでした。

オイランヨウジ。

ニセゴイシウツボ。

カメと。

ここも久しぶりに来たけど、やっと透明度が戻ってきました。

良かったー。

常連様2ファミリーだとまったりしちゃう

透明度を求めて鳩間まで。差し込む光が美しい。

ナデシコカクレエビ。

親子でダイビング、いいね。

モンガラカワハギ。

オオアカホシサンゴガニ。

クビアカハゼ。

オヤビッチャが気持ちよく泳いでいます。

ママたちはシュノーケリングです。

毎年来てくれてありがとう。

こちらもファミリー合流です。

ダイバー丸見え~。

ミナミハコフグ。大きいと可愛さがイマイチ。

ノコギリダイやヨスジフエダイのちびっこが可愛いです。

キンメモドキ。

スカシテンジクダイもたくさん。

仲良し親子だな~。

今日はべた凪のツルツルでお昼休憩もまったり。

台風後初めてここへ来たなー。

カスミチョウチョウウオ。

アカネハナゴイ。

何かに夢中。

ムチカラマツエビ。

イソギンチャクエビはペア。

ハナビラクマノミ。

ユメウメイロ。

アカヒメジ。

メガネゴンベ、何を見てるのかな。

アカネハナゴイに見惚れます。

ツノダシ。

ハナゴイ。

ユキヤマウミウシ。

気持ちいいね~。

タコ。

常連様2ファミリー。

お子様たちがすっかり大きくなってしまって月日の流れを感じます♪

もうすぐファンダイバーになるかな?!

一本目はファンダイブ。

いきなりアカネハナゴイがキレイ。

可愛いアオウミガメ。

この後、シュノーケリングの子供たちも見たようです。

透明度が良くなって嬉しい。

とにかくアカネハナゴイが美しい。

浅場に戻ってきたら子供たちが待っていてくれました。

2本目は2ファミリーに分かれて体験ダイビング。

サンゴの下には・・・

パパ~、上手に撮ってね。

ハマクマノミが可愛いです。

途中でTファミリーとすれ違います。

セジロクマノミだよ~。

3人それぞれ楽しんでました。

何に夢中なのだろう?

カクレクマノミもじっくりと。

クマノミもいるよー。

ニセアカホシカクレエビがたくさんいたね。

Tファミリーもカクレクマノミに会いました。

ハマクマノミも。

もちろんクマノミも。

ロクセンスズメダイがたくさんいたね~。

もうファンダイバーみたい。

記念撮影しよー。

Sファミリーは午後にもう一本。

スカシテンジクダイがいっぱい。

お試しで潜っていた四男が合流。

タスジミドリガイ。

ここでもカクレクマノミに会えました。

どちらのファミリーのお子様もほぼファンダイバーのようでした。

小さいころからお父さんお母さんのダイバー姿を見ているし、シュノーケリングも上手だもんね~。

来年はファンダイバーかな?!笑

忙しいお天気でも海中はのんびり

おーーー、カスミチョウチョウウオとアカヒメジがまとまっていて嬉しい。

楽しいね~。

アカネハナゴイ。

ナンヨウフダイ。

ノコギリダイの群れ。

ワライボヤ。

アカハチハゼ。

カクレクマノミはやっぱりかわいい。

イバラカンザシ、カラフル~。

ツユベラ。

幼魚はコチラ。

アオリイカ。

ナデシコカクレエビ。

ハナゴイがキレイ。

イシヨウジ。

ホウセキキントキ。

ロクセンヤッコ。奥はチョウチョウウオ。

ユキヤマウミウシ。

クマノミ。

アカフチリュウグウウミウシ。

目まぐるしく変わるお天気でしたが、

海の中ではのんびりと楽しむことが出来ました。

風が強くなくて良かったーーー。