西表島ダイビングStaffBlog

月別アーカイブ: 2017年7月

サンゴを楽しむ3本

自慢のサンゴ礁を見ていただきましょう!

どこを見渡しても美しいサンゴが満載です。

ずっとずっとここで浮いていたい感じです。

海も青くて気持ちいい~。

イワシの群れがすごいことになっていて圧巻。

見惚れてしまいます。

初めましてのGさんHさん、仲良しでいいですね~。

Nさんご夫妻、4日間ありがとうございました。

GさんHさん、また遊びに来てくださいね~。

超常連のSさん、また明日ね!

だんだん出てくるバラス島

まだちょこっとのバラス島。

イエーイ!

バラス島は小さいですが貸切だったので嬉しい。

後ろの青空もいいですね~。

貝殻拾い?!いいの見つかるかな~。

だんだん島になってくるバラス島を眺めているのも楽しいです。

やっぱり貸切は特別な感じがして嬉しいな~♪

リベンジ、数分で成功

実は昨日、ピカチュウを探していたのですが、見つからず・・・。

他のはザクザク見つかったのに・・・。

と言うわけでリベンジ。

そしたらアッサリと見つかりました!

トゲトゲもいるよ。

こんなのも。

こんな小さいのも!

昨日の生物と被らないようガイドしました。

フサウミナメクジ

コヤナギウミウシ。

コノハガニ。

タツノハトコ。

オビイシヨウジ。

シマヒメヤマノカミもちっこい。

いやーピカチュウいてよかった、そして今日も楽しかったヒナイビーチ♪

2本目はサンゴの上をフワフワしました。

と、その前にオオテンジクザメ発見。

あとはただただ気持ちよく泳いできました。

さあ次のポイントへ行こうかーと思ったらすぐそこにカメ!

サキちゃん飛び込みます。

パパのすぐ目の前で呼吸をしていました。

「カメさんいるかな~?」と朝から言っていたMファミリーのサキちゃん、

願いが通じたね~!

さて、3本目もウミウシ探しです。

シライトウミウシ。

テンテンウミウシ。

キスジカンテンウミウシ。

キイロイボウミウシ。

擬態上手のオニカサゴ。

ハダカハオコゼは2匹いました!

今日は透明度が良くてテンション上がりました~。

お目当ての生物も見つかったし、楽しい一日でした!

一年振りのサキちゃんソウちゃん

「背が高くなってる~!」

一年振りだと成長がよく分かります。

サキちゃん。

ソウちゃん。

そして泳ぐのが上手になってます。

サキちゃんはなぜかヤナギがお気に入りで、

「ヤナギさんはどこ?」「ヤナギさんのとこつれてって」と、

水中のヤナギをずっと追いかけていました。笑

余裕のソウちゃん。上手にぷかぷか浮いてます。

船下にホラ貝がありました。

重たーいホラ貝。

ちゃんと二人で船下に返してあげました~。

パインガール。

パインボーイ。

今日は島パインです。

また来年も会えるかな?!

二人の成長を楽しみにしているからね~!!

小さなバラス島貸切

着いたときはまだ水の中。

お弁当を食べ終えたらやっと顔を出しました。

子供達はやっぱり足がつくところがいいのかな~。

どこでも平気で泳いでいたけど、やっぱりバラス島が好きみたい。

昨年もいらしてくれたMファミリー。

変わらない笑顔で遊んでくれました。

そして子供たちは泳ぐのが上手になってた!お風呂で練習してくれたみたいです。

一日たっぷり遊んじゃったね~。

帰りの船の爆睡風景も見たかったな♪

 

「上陸しようかしら」と3日目のNご夫妻。

本数もまったく一緒の仲良しご夫妻です。

あ、やっと数人が立てるくらいにバラス島が出てきましたね~。

がっつりマクロな一日

お昼時のバラス島をとりあえず一枚。

ここからはマクロ尽くしで行きます。

すっかりレギュラーになりました、オオモンカエルアンコウ。

 

カイカムリ~。

 

トゲトゲウミウシ。

 

あまり見かけないウミウシが見つかりました。

まずはコヤナギウミウシ。

 

名前が分からないのですがめちゃくちゃキレイなミノウミウシの仲間。

 

こちらはよく見るムカデミノウミウシ。

 

いつものジョーくん。

 

ピンクのハダカハオコゼ。

 

黄色のハダカハオコゼ。

 

続いてギンポ。ヒトスジギンポ。

 

クロスジギンポ。

 

ヨスジフエダイが鮮やかです。

 

ムギューっとされている感じが可愛いバブルコーラルシュリンプ。

 

なぜか惹かれるホウセキキントキ。

 

ニョロニョロ系二種。オイランヨウジ。

 

タツノハトコ。

 

撮ってます!!笑

 

フィコカリス・シムランス。

 

モンダルマガレイのチビッコ。

 

いっぱい見つけました、トラフシャコ。

 

見つけると嬉しいノコギリハギ。

 

じっくりマクロな3本でした。

楽しかった~。

真夏日、海が気持ちいい

夏らしい日が続きます。

陸は暑くて倒れそうですが、海は風が気持ちよく快適です。

オオアカホシサンゴガニ。卵を持っていますね。

紅白がキレイなダンダラヒメヨコバサミ。

この顔をちょこっと出すのが可愛いですねー。

透明度が良くてとっても気持ちよかったです。

アカネハナゴイの乱舞が青い海にはぴったり。

ウミシダを覗いたらウミシダウバウオがウロウロ。

ハナビラクマノミ。こっち見てるかな?!

今日は透明度も良かったので、気持ちよく潜りましたが、

明日はがっちりマクロで行く予定。

それはそれで楽しみ~。

濃い一本と体験ダイビング

まずは友達で常連のKさんとガッツリヒナイ。

トウアカクマノミ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハッチアウト寸前。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ソバガラガニ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウロコウミウシの仲間だと思われます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サザナミフグの幼魚かな。可愛い~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オオモンカエルアンコウも健在です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

葉っぱを背負うコノハガニ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コブシメの赤ちゃんも可愛いです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

めちゃくちゃ小さいピカチュウ発見!3㎜くらい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もう少し大きい子もいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トゲトゲも元気です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハダカハオコゼはほんのりピンク。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かなり内容の濃い一本となりました~。

続いて体験ダイビングです。

心配していた割にはスイスイと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

デバスズメダイ可愛い~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カクレクマノミにも会えました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「会えたらいいなー」と言っていたカメにも会えました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あれ?あっち行っちゃうかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いえいえ、けっこうゆっくり見ることが出来ましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3人で♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

体験2本目は透明度のいいところで遊びました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

魚が多くてめちゃくちゃキレーイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ほぼファンダイブのようでした。

初めてなのに上手だったねー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

またみんなで潜ろうね~!!

久しぶりにバラス島貸切

久しぶりにお昼のバラス島でのんびり出来ました。

端っこまで。

今日は空も青くていい感じ。

友達のKさんが連れてきてくれたご一行なので、なんとなくのんびり~。

静かで穏やかで、いいランチタイムでした。

あれもこれもと欲張らずのんびりするのも、西表でのおすすめの過ごし方です。

十六夜がまたいい感じなんです。

星景写真にチャレンジしてみたいゲスト様と

生物観察ちゃんぷるツアーです。

「満月だからキレイな星空を撮影するのは無理かもよ~」

なんて言った僕は三脚ももたずコンデジで行ってしまったのが大失敗!

昇ってくる月は海に道を照らし幻想的に。

 

愛機の一眼レフ+三脚があればもうちょっとドラマチックに

撮れたと思いますが手持ちコンデジでは僕に腕がなさすぎ。

 

みんなカメラがぶれないように必死です(笑)

 

トラベル三脚をもってきたR様の作品

写真左側から月が昇り始めてるのですがそれがかえって空を明るくして

雰囲気のある写真に仕上がりました。ミラーレスの35㎜単焦点レンズ

でしたので換算70㎜。シャッター速度8秒はちょっと長かったかも

しれませんが流れ星が写ってていい感じです♪

やり方はわかったと思うのでこれからどんどんチャレンジしてくださいね!

 

さて、生物編♪

今夜も可愛い姿を見せてくれたリュウキュウアオバズク。

ゲスト様が真下まで行ってライトを照らしても逃げないご機嫌な子も。

毎回こんなじっくり観察できるのならいいんですけどね(笑)

 

定番のヤシガニは何匹もいましたよ。

 

オカヤドカリは驚かせてしまって引っ込んでしまいました。

ずいぶん待ってみたけど一向に顔を出さずギブアップ…。

 

カメが産卵に来ていないかチェックしに行った砂浜では

カクレイワガニが産卵に来ていました。

お腹に卵があるのわかりますか?

 

やっとシーズン入ったサガリバナ。

 

西表島西部地区でピンク色は少ないので貴重です。

 

そしてゲスト様が一番見たがってたセマルハコガメが観察できました。

「確率は低いよ~」ってお話してたはずなんですがモッテますね!

 

下の甲羅までしっかり閉まるところを観察してるところ。

 

ゲスト様も大好評!今夜も盛りだくさんでした~