超常連さんのミウちゃんとリミちゃんが乗船。
土曜日なので、もれなくついてくる我が家の三兄弟。
すぐにみんなで遊び始めました。
毎年来てくれているだけあって、二人とも泳ぎが上手!
三男も自分が仲間だと思ってどんどん入って行っちゃうのがやっかい。笑
海に浸かりながらおやつタイムとは贅沢だね。
お菓子よりパインがいいはずよー。
恒例のジャンプ大会も盛り上がりました。
すっかり仲良くなった姫二人。
来年もまたここで会えたら楽しいね〜。
これからも二人の成長が楽しみです。
超常連さんのミウちゃんとリミちゃんが乗船。
土曜日なので、もれなくついてくる我が家の三兄弟。
すぐにみんなで遊び始めました。
毎年来てくれているだけあって、二人とも泳ぎが上手!
三男も自分が仲間だと思ってどんどん入って行っちゃうのがやっかい。笑
海に浸かりながらおやつタイムとは贅沢だね。
お菓子よりパインがいいはずよー。
恒例のジャンプ大会も盛り上がりました。
すっかり仲良くなった姫二人。
来年もまたここで会えたら楽しいね〜。
これからも二人の成長が楽しみです。
本日はお子様はミウちゃんと長男だけ。
安定感のある二人は見ていても危なげないです。
二人ともフィンなしでよく泳ぐなぁ~。
最初は船の近くで恐る恐るだったけど、
だんだん力が抜けてプカァ~っとしてました。
二人とも気持ちよさそうだな~。
そして早弁中。お父さんのお弁当を半分しっかり食べました!
そしてバラス島で大はしゃぎ。
毎日来ているけど、やっぱりバラス島が一番いいみたい。
明日はいよいよミウちゃんの最終日。
締めくくりに何して遊ぶかねー。
なんとなく昨年はケンカがちだったミウちゃんとウチの次男。
それが今年は超仲良しで遊んでいました。
二人ともに成長したのかな?!笑
ミウちゃんが浮輪で遊んでいると次男がちょっかい出してくる。
キャッキャッ言いながら30分くらいこうやって遊んでいたんじゃないかな~。
次男によるナマコ教室を開催中!
いつの間にかどんどん素潜り出来るようになったミウちゃん。
お父さんとの共演ですね~。
ちょっとお休みして、週末にまた一緒に遊ぼうねー。
本日も可愛いお客様が3名(+長男)。
3歳のアカリちゃんはほぼ初めて海で遊んだ感じ。
でもとっても上手にプカプカ~。パパと一緒なら怖くないね!
ミウちゃんと長男は二人で大きな浮輪でなにやら遊んでます。
2年生のハルキはあっという間に上手になってシュノーケルも使いこなしていました!
そしてパインタイム。
腹ごしらえしてまた遊びまーす。
飛び込んだり~
ママと泳いだり~
たまに休憩ね♪
ハルキ、海の男の顔してる?!笑
だんだん遠くまで行かれるようになってきた。
お昼のころにはみんなスーイスイ。
アカリがこの笑顔で何度も「やなぎさーーーん」「やなぎさーん、たのしい♪」
っていうもんだから、写真撮りすぎた!
もくもくとシュノーケリングの練習をするハルキ。メキメキ上手になりました。
遊び慣れているミウちゃんと長男は、ただただ海を楽しんでいる感じ。
丸一日ほとんど海の中にいた子供達でした!
当然だけど、一番ちびっ子は寝ちゃいました。
いっぱい遊んだもんね~!オツカレサマ♪また遊ぼうね!!
ダイちゃん&ミウちゃん&長男。
ダイちゃんもミウちゃんもかなり小さい時から知っているので、
大きくなったなーと背中を見つつ思います。
泳ぐのもすごく上手~。
安心して見ていられます。
三男もかなり上手になりました。一人で泳いでいます!!
飛んで飛び込んで上がって。。。
ダイビング3本とも、ノンストップで遊んでいましたよー。
ダイちゃんは今日でおしまい。
わんぱく三兄弟と遊んでくれてありがとう!また来てね♪
ミウちゃんは今日から。いっぱい泳ごうね~。
明日もたっぷり遊ぶぞ!!
夏休みらしく、船の上は子供達でいっぱい。
本日は6名です。
4歳のモトちゃん。最初は水を怖がっていたけど、いつの間にかこの笑顔。
とっても可愛いので、一緒に撮ってもらった私・・・。
本日の紅一点だったからね。おじちゃんもおばちゃんもこの笑顔にやられちゃいます。
2歳の弟・ナオちゃんは、同級生の三男と何やら楽しそう。
ちびっ子が笑いあってるのって、癒される~。
そしてもう一人、元気なダイちゃんは3年ぶり。
すっかりお兄ちゃんになって、いろんなポーズで飛び込みしてました。
我が家の三兄弟ともすぐ仲良くって遊びます。
お弁当も一緒に食べる。
人懐っこいダイちゃんはすぐみんなと溶け込んじゃう。
あれ?この組み合わせが兄弟だっけ?!と思わせる仲の良さ。
自然と子供たちが大集合。
完ぺきに揃いはしないけど、なんとなくかたまってます。
とにかく最高の笑顔を見せてくれた子供達でした。
明日もいっぱい遊ぶぞー!!
一緒に飛び込みしてからすっかり意気投合した、長男&次男とユウヤくん。
ランチに寄った鳩間島では大ハッスル!な三人。
まるで三兄弟のようにずっと仲良く遊んでいました。
物見台へ上るのも一緒に。
アダンを持っての記念撮影も一緒。
たまに離れたかな~と思っても、
また一緒に。
とどまることを知らない子供たちの体力。
最後に寄ったバラス島でも元気いっぱい遊んでウミヘビをゲット!
とにかく元気な三人でした。
そして長男&次男は帰りの車で寝てしまったけど・・・
ユウヤは何時まで起きていられたかな~。笑
前日のお電話で「もしかして息子が海に入らないかも・・・」とおっしゃっていたので、
それは腕の見せどころ!と張り切っていました。
そしたらなんてことない、すぐに海にドボン。
我が家の長男&次男に触発されたかな?
最初はたまに「こわい~」という言葉が飛び出していましたが、
どんどん慣れてきて、めっちゃ楽しそうにしてくれたー。
ポーズまで♪
箱メガネも使いこなしてます。
おにいちゃんが取ってきたナマコを逃がしてあげようとしています。
最後はライフジャケットにも挑戦。
上手に泳げていたねー。
今日で、「うみだいすき!」になってくれたら嬉しいけどなぁ~。
バラス島にも行きましたよ。
転がってサンゴを吟味中?!
ここも気に入ってくれたみたい。詳しくはコチラ。
海が好きになって、バラス島を気に入って、西表島を好きになってくれたらいいな~。
また遊びに来てね!アイくん♪
お馴染みアキくん。
9ヶ月の時から毎年会っているアキくん。
前回はGWだったからあんまり経っていないけど、
子供の成長は早いと感じます。
今日はパパっ子全開‼︎
そして寝てしまった。。。
今日はいっぱい遊んだからね。今頃熟睡してるだろうな〜。
パパがダイビング中は、ママとシュノーケリング。
(パパのダイビングの様子はコチラ)
「おさかないっぱいおる!」とずっと泳いでいました。
来年はマスク&シュノーケルデビューかな。
お風呂で練習しておいてね〜!
今日はちびっ子がたくさん。ニギヤカです。
一番年長のリュウくん、マスクをつけて気合十分!
弟エイトくんもやる気満々だね。
紅一点のサキちゃんは笑顔が可愛い。
弟ソウスケくんも箱メガネを持ってお魚見る気満々です。
2家族のバラス島でのご様子を詳しく書いておりますコチラ)
おっ!上手に箱メガネを使いこなしているね~。
サキちゃん、気持ちよさそう。この笑顔はたまらないです♪
子供は子供同士すぐ仲良くなる。
「おえかきせんせい」になにを描いているのかな?
箱メガネを離さないソウスケくん。可愛い。
とっても気に入ってくれたようで良かった♪
まだ南風が強く、少々波があったけど、みんな怖がらない!
上手に泳いでいました。
なんだか海の男の顔してる?!笑
さすがお兄ちゃんたちは上手だね。シュノーケルも使いこなしてます。
泳いだり絵を描いたりおやつたべたり。
子供たちは次から次へといろんなことをしますねー。
またその笑顔を見せに来てね!!