西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: お子様連れ

ひなの&めい、テンション⤴⤴⤴

本日は、我が家の長男&次男が乗船です。

そのせいか、ひなの&めいも昨日よりテンションが高い?!

dscn3982_r

本日もかなりの波がありましたが、我が家の兄弟と互角に遊べるのはさすが!

dscn3984_r

って言うか、南国育ちの兄弟は「さむい~」と言ってすぐ上がりましたが、

雪国育ちの姉妹は「まだおよぐ~」とずっと海の中。

dscn4016_r

そして、小さい姫はお昼寝タイム。

dscn3996_r

2本目を潜っている時のお昼前にしっかり寝てくれたオリコウサンです。

だから鳩間島でのランチタイムはたっぷり楽しめましたね~。

で、ママは3本目。

午後から急激に天気が良くなり青空♪

dscn4018_r

とにかくずっと海にいるお姉ちゃんのひなのです。

dscn4014_r

めいはみんなより少し遅れてバナナタイム。

超アイドルスマイルでバナナを食べております。

dscn4012_r

dscn4006_r

あーいっぱいおよいだ!と上がってくるひなのちゃん。

dscn4013_r

最後は南国兄弟のコント?を雪国姉妹が眺めていました。

dscn4021_r

とっても仲良くしていましたよ。

波は高かったけど、そんなの気にならない4人でよかったー。

波なんて怖くない!ひなの4歳&めい2歳

青森から毎年遊びにきてくれるNファミリー。

今年はお父様がお休みでママとひなのとめいで

遊びに来てくれました。

dsc_0337_00006_r

さすが東北の荒波にもまれてるだけあって予報3~4mの波もこわがらない!

dsc_0300_00001_r

ママ達が潜ってる間ずっと海で遊んでいましたよ♪

dsc_0305_00002_r

船のヘリから飛び込むのもへっちゃらなひなのちゃん。

dscn3960_r

姉妹で仲良く遊んでくれて僕も楽チンでした(笑)

dscn3975_r

おそろいの水着がさらに可愛さが増しますね♡

dsc_0321_00004_r

遊び疲れて一緒に寝ちゃうところも可愛さ倍増(笑)

dsc_0308_00003_r

「琉成に会いたい!」なんて嬉しいこと言ってくれるなぁ。

偶然明日はうちの子たちも学校がお休みなの。

みんなでたっぷり遊べるよ~☆

明日は寒くならないよう太陽が出ますように…

ユウヤくんとユイコちゃん

本日乗船の可愛いお客様は4歳のユウヤくん。

DSCN3910_R

1歳のユイコちゃん。

DSC_0013_00004_R

二人ともお父さんとお母さんが潜るのを見るのは初めてだったようで、興味津々。

DSCN3905_R

今日はちょっと波があったので船上からでしたが、箱メガネを上手に使って

海を覗いて、お魚やサンゴを見ていました。

大きな船が通った後のひき波を楽しんだり、歌を歌ったりして過ごした1本目。

バラス島での水面休息時間でたっぷり遊んだせいか、

2本目のユイコちゃんはこんな感じ。

DSCN3941_R

ぐずるわけでも騒ぐわけでもなくオネムの体勢?!

そして気が付けば寝息が聞こえました。

その様子を見てお兄ちゃんユウヤもマネッコ。

DSCN3942_R

でもユウヤは寝ていません、めっちゃ元気です。

ユウヤザルになって遊んだり。

DSCN3935_R

これまた寝たふりしてみたり。

DSCN3944_R

一番盛り上がったのは「♬どんないろがすき~?♬」って歌ってた時かな。

DSCN3947_R

とってもいい笑顔で飛び回っていましたよー。

お父さんお母さん、二人ともすごくイイコで遊んでいました。

いっぱいほめてあげてくださいね~!!

お水大好き!ハルくんはまだ1歳

本日の可愛いお客様はハルくん。

DSCN3817_R

まだ1歳なのに、お水が全然怖くないみたい。

最初は足だけ浸かって大喜び。

DSCN3821_R

DSCN3820_R

そのうち物足りなくなったのか海へ!

DSCN3822_R

浮き輪を使うのがとっても上手〜。

DSCN3830_R

ママと一緒で嬉しそうです。

一人でもプカプカ始めました。

DSCN3823_R

リラックスモード。

DSCN3833_R

こんなことできる1歳児ってなかなかいないんじゃないかなぁ〜。

将来有望だね!

そして可愛いのは、疲れて寝てしまうところ。

DSCN3856_R

ママから私にバトンタッチしても全然起きません!

DSCN3855_R

いっぱい遊んでグッスリ。イイコだね〜。

また一緒に泳ごうね!ハルくん♬

ノドカ、また来年ね!

なかなか写真を撮らせてくれないお年頃のノドカちゃんですが・・・。

今回は二日間だけだったけど、

たくさん泳いだし、体験ダイビングもしたねー。

P1010421_R

しきりに「どうやって免許取れるの?どこで取れるの?」と聞いてくれて可愛い。

いつも上からお父さんとお母さんを見ているだけだったからねー。

ダイビングを楽しんでくれて嬉しかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また来年、いっぱい遊ぼうね~。

もしかして来年はファンダイバーだったりする?!笑

待ってるよ!!

10歳になったからダイビングに挑戦!

もう何年のお付き合いになるでしょうか?4年くらい?

小さいころから何となくお姉ちゃんっぽいノドカちゃんでしたが、

いつの間にか4年生って!!早いな~。

P1010374_R

小さいころから海で遊んでいるので、シュノーケリングは上手なのですが、

なんせ今日は波が高い!!泳ぐのも一苦労です。

DSCN3786_R

それでも我が家の長男と泳いで遊んでいたねー。

DSCN3788_R

DSCN3787_R

いつもはシュノーケリングで乗船なのですが、今回は10歳記念でダイビングに挑戦!

昨日お話ししたときは緊張感が漂っていましたが、

いざ潜ってみると意外とすんなり。

DSCN3790_R

いつもは上から見ているサンゴや魚たちを近くでじっくり見てもらいます。

DSCN3810_R

今日は夏休み中の長男も一緒にダイビング。

途中、ファンダイブ組に会って写真を撮ってもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

せっかく会ったので、パパ&ママとも記念撮影。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

念願の?親子3人でのダイビングです。

ついでに・・・長男と超常連のYさんもなぜか記念撮影。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初はドキドキしている感じもあったけど、最後はとっても上手だったね。

DSCN3796_R

船に戻ったら「楽しかった!どうやって免許取れるの?」とノドカ。

めちゃくちゃ可愛いじゃないか!!嬉しいよ~。

来年は親子ファンダイバーかな?!また一緒に潜ろうね~。

おしゃべり大好きホノちゃん3歳

本日の可愛いお客様、ホノちゃんです。

DSCN3742_R

パパ&ママがダイビングするところは初めて見るみたいだったけど、

「いってらっしゃーい!」と送り出し、すぐに泳ぎ始めました。

DSCN3751_R

最初はもちろん一緒に泳いでいましたが、「カメラ持ってくるから待っててー」

と言ったら、三男と遊び始めました。

DSCN3739_R

箱メガネ使いこなしてます!

DSCN3749_R

ちょっとの休憩でも箱メガネで海を覗いたり。

DSCN3757_R

とにかく海に入っていたらご機嫌です。

P1010326_RP1010327_R

戻ってきたパパともまた遊びます。

P1010328_R

午前中は風が弱かったのですが、午後は少し風が強くなり水面がバシャバシャ。

それでも海で遊びます。

DSCN3770_R

でもけっこう荒れてきたので、船の上へ。

そしてロープで遊び始めました。

DSCN3777_RDSCN3775_R

「もうっ!グチャグチャにして〜。」と言ったら、二人でこの笑顔。

DSCN3780_R

この遊びが気に入ったようで、グチャグチャ→ほどくを3回繰り返しました。

まあいいんだ、二人が楽しいのなら♬

お昼寝ナシで遊びっぱなしだったからなー。帰りの車は爆睡かな?!

泳ぐのがとっても上手なホノちゃんでした!

 

仲良し兄弟の夏休み

控えめだけどしっかり者のお姉ちゃんはトモちゃん。

お姉ちゃん大好きな弟のキョン。

DSC_9476_00012_R

仲良しでとってもいいねー。

高校生と中学生なので、お子様と呼ぶにはちょいと大きいですが・・・

ダイビングも初めてだったけど、とっても上手!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海の中でも譲り合ったりして、とっても仲良しでしたよ。

キョンは鳩間島で、自由奔放な我が家の長男の相手をしてくれました。

DSC_9462_00007_R

DSC_9469_00009_R

青空が美しくて、風が心地よくて、楽しい一日だったね~。

子供はお魚よりジャーーンプ!

夏休みは連日出勤の長男、本日もブイをとってもらいます。

DSC_9323_00001_R

こちらは本日乗船のカイゴくん。シュノーケリング上手~。

DSC_9333_00002_R

最初はお母さんとずっと泳いでいましたが、

連日一緒に遊んでいてキャッキャッしている長男とケイにぃにぃが楽しそうだったようで、

いつの間にか子供は子供同士で遊び始めました。

DSC_9372_00006_R

昨日一昨日と次男三男も乗船だったので、我慢するところも多かった長男ですが、

今日はケイにぃにぃをひとり占めで嬉しそう。

DSC_9341_00003_R

甘えちゃって何度も肩車ジャンプをしてもらってました。

DSC_9362_00005_R

DSC_9357_00004_R

負けるのに何度も競泳を挑んだりして。

DSC_9403_00010_R

途中からはカイゴくんもケイにぃにぃにベッタリ。

DSC_9381_00007_R

一緒に遊んでくれて優しいケイにぃにぃありがとね~。

ラストダイブで「おかあさん、おかえりっ!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でもお母さんはラストダイブの余韻に浸っている感じですかね。笑

また遊びに来てねー。我が家の三兄弟が首を長くして待ってるはず!

 

今日もにぃにぃがいて嬉しい

昨日とほぼ同じ絵ですが・・・

間違いなく本日の写真です。

DSC_9232_00001_R

日曜日の今日は三兄弟乗船で、またケイにぃにぃと遊んでもらいました。

DSC_9244_00002_R

長男も次男もすぐ近寄っていくから、ケイにぃにぃ大変。

DSC_9278_00009_R

お昼のバラス島でもずっと一緒。

最後は手をつないでジャンプ!

DSC_9307_00013_R

このジャンプ大会が限りなく続いたのは言うまでもないですね。笑

今日も元気な子供達でした!