西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: お子様連れ

今日もお留守番のハルちゃん

本当は一緒に船に乗ってバラス島行きたいんだけどね・・・。

気温は少し上がり、青空もチラチラ見えましたが、

はやり風が強くて寒いので今日もお家で待つことになったハルちゃん。

ひとまず10時のおやつタイムで「おいしいひと~?」「はーい!」

dsc09416_r

お茶を飲んでひとやすみ。

dsc09421_r

昨日も遊んだアンパンマン電車を手に取りキャラクターチェック。

よかった、私が答えられるキャラばっかりで。

dsc09428_r

ちょうど置いてあった恐竜を手に取り「ガオー?」

dsc09423_r

女の子はあんまり恐竜で遊ばないもんね。

珍しそうに眺めていました。

今日のイチオシはコレ。

dsc09424_r

バランスボールを見つけて遊び始めました~。

dsc09426_r

昨日も小さいボールでは遊んでいたんだけど、この大きいのが良かったみたい。

しばらくボンボンさせて遊んでいました♪

二日間、おりこうさんでお留守番できたね~。

今度は海で遊ぼうね!!

ハルちゃん、アンパンマン大好き

お子様連れのお客様のご予約を受けていたのですが、

北風ビュウビュウ、波4m・・・。

ご相談して、自宅でお預かりする許可をいただきました。

最初は恐る恐るだったハルちゃんですが、笑顔を見せてくれるようになりました。

dsc09386_r

偶然置いてあった三男お気に入りのアンパンマングッズが役に立つ!

音の出るおもちゃに電車、絵本も。

dsc09395_r

このれっしゃのページが気に入ったようで、他のページを見ていてもここに戻る。

dsc09397_r

アンパンマンれっしゃ乗りたいねぇ。

ちょうど前日飾ったクリスマスツリーを眺めて「ぴかぴか~」

dsc09399_r

一番のお気に入りは「竹富町消防団」の帽子。

dsc09393_r

お似合いですよ♪

何度も被って遊んでいました。

そして午後はお昼寝タイム。

dsc09414_r

dsc09413_r

天使の寝顔でスヤスヤ。

朝は石垣からの移動だったもんね。おつかれさま。

もうすぐパパとママが帰ってくるよ~。

シュウちゃんとユウちゃん。

久しぶりに可愛いお客様が乗船です。

6歳のシュウちゃん、ウエットスーツ似あってるね!

2歳のユウちゃんもやる気満々ですよー。

dscn4303

港でお魚チェック中。

dscn4305

ちょっと波が高いんだけど・・・

さすがお兄ちゃん、負けずにシュノーケルしましたよー。

dscn4309

ユウちゃんも入る気は満々で可愛い♪

dscn4311

でもちょっぴり寒かったんだよね。

今度は夏においでね、たっぷり泳いで遊ぼう!!

リュウくんHappyBirthday!

リュウくんがバラス島で遊んでいると、パパの呼ぶ声。

「なに?」と思ったらパパがバースディケーキを持ってきた!

dsc_2511_00020_r

そう、本日4歳になりました~。

dsc_2516_00021_r

めっちゃ嬉しそう。パパも嬉しそう♪

dsc_2520_00022_r

dsc_2522_00023_r

ママは記念撮影中。

dsc_2527_00024_r

今日はこの大イベントがあったのでどうしても晴れてほしかったんですよね~。

昨日の大荒れでどうしようかと思っていましたが、見事晴れ!!

dsc_2555_00028_r

太陽の下で記念写真を撮ることが出来て本当によかったー。

dsc_2529_00025_r

さらにママが持ってきたものは・・・

dsc_2546_00026_r

dsc_2549_00027_r

とってもかっこいい腕時計でした!リュウくんさっそく腕へ。

dsc_2558_00029_r

そしてみんなでケーキをいただきました~。

dsc_2559_00030_r

バラス島で食べるケーキは格別だね♪

dsc_2563_00031_r

腕にはしっかり腕時計が^。^v

パパとママからの素敵なバースディパーティ。

リュウくん、4歳おめでとう!

海大好き☆ワクくんとミオちゃん

青空と笑顔がいい感じ~。

dsc_1456_00001_r

5歳のワクくんは顔に水がかかってもお構いなしで遊びます。

dsc_1476_00009_r

そして2歳のミオちゃんも「うみがいい~」とずっとプカプカ。

dsc_1465_00004_r

ママが「休憩しよう」と言っても「うみ~」「うみがいいー」と。

dsc_1483_00011_r

海に浮かぶ感じをかなり気に入ってくれたみたい。かわいい~。

そして次のポイントへの移動中にグッスリ。

dsc_1490_00013_r

この後一時間ほどお昼寝。

ワクくんはパパ&ママを独り占めで海を堪能しました~。

また遊びに来てねー!

キュート♡リサちゃん&リノちゃん

可愛い姉妹が乗船です。

「海こわい〜」と言ってたお姉ちゃんのリサちゃん。

dsc_1381_00008_r

でも気づいたら自分から海に入るようになってた〜。

dsc_1383_00009_r

浮き輪も箱メガネも使いこなしてます!

dsc_1390_00010_r

風が強くて波が高めだったけど、上手に泳いでいましたよ。

dsc_1396_00012_r

そしていつの間にかママと一緒にマスク&シュノーケルを使って泳ぎ始めた!

dsc_1401_00013_r

今日で海が好きになってくれたかな?!

さて、妹のリノちゃんですが、こちらは船でお留守番でママがいなくて泣き顔です。

dsc_1393_00011_r

その泣き顔が可愛いなーなんて思っちゃってましたけど。笑

このあとなぜか私でなくヤナギに懐いてご機嫌でおやつタイム。

ヤナギにベッタリだったので写真がないのですが、

こんな感じのいい笑顔でしたよ!

dsc_1349_00001_r

来年あたりは家族全員で泳げるようになるかな?

また遊びに来てねー。

 

リホちゃん1歳乗船です!

事前にお父さんから「最近ママっこで心配です・・・」とお伺いしていました。

実際会ってもお母さんから離れず・・・だったのですが、

子供の適応能力はすごいんです!

お父さんとお母さんが潜ってしまったら、一切泣くことなく!

dscn4175_r

不安そうな表情はありましたが、泣かないので自撮り♪

歌を歌っていたら、あれ?寝ちゃった??

dscn4184_r

べったりはりついて寝てくれて可愛いのでついシャッターを押してしまう。

そしてお父さん&お母さんが船に戻ってきたらすんなり起きます。

お茶のサービス中。

dscn4190_r

もう一本潜るからね!今のうちに甘えておいて~!!

dscn4191_r

そして2本目も寝てしまう、オリコウサン。

dscn4185_r

さっきバラス島でいっぱい遊んだからかな?!

待ちかねたお母さんが帰ってきたけど、マイコが放しません!

dsc_1346_00012_r

でも泣かないからますます可愛い。

1時間泣いているのも覚悟していたんだけど、

終わってみたらちょっとも泣かず、めちゃくちゃイイコでした。

また遊びに来てね~。今度は一緒に泳げるかな?!

 

 

リサ&テルキ、泳ぎます!

お子様連れと呼ぶには少々大きいですが・・・

中学3年生のリサちゃん。とっても可愛かった!

dscn4165_r

弟のテルキくんもたっくさん泳いでくれて嬉しい。

dscn4163_r

波は高かったけど、上手に泳いでいましたね~。

dscn4169_r

ファンダイバーのお父さんが潜っている間、ほとんど海の中にいた二人。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初は怖がっていたリサちゃんも2本目は一度も船に上がってこなかった!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お父さんを迎えに行きます。仲良し親子だね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

きっと海が好きになってくれたよね?!

また遊びに来てね~。

一日中泳ぎまくった子供達

本日もひなの&めいの雪国姉妹が乗船。

それに加えて祝日なので、我が家の南国三兄弟も乗船です。

dscn4081

1本目からさっそく泳ぎ始めた子供達。

dscn4080

女の子が二人いると、心なしか長男&次男が優しい気がする。。。

dscn4092

三男はとってもマイペースですが。笑

dscn4096

お母さんが潜った瞬間から海に入って、上がってきてもまだ遊んでいます。

dscn4095

すごい体力でひたすら遊んでいましたねー。

dsc_0392_00001_r

4日間、可愛い笑顔を振りまいて、たくさん遊んでくれてありがとう。

dsc_0400_00003_r

dsc_0394_00002_r

最後の最後に力尽きた寝顔も見せてくれました。

dsc_0493_00013_r

一日中泳いだらさすがに疲れるでしょう。おつかれさま。

力尽きるまで遊んでくれて嬉しいよ〜。笑

本日もアイドル姉妹が乗船です

すっかりお馴染みの?!ひなの&めい。

dscn4027_r

ふたりしてアイドルスマイルを振りまくんだよなぁ。

今日も波が高かったのですが、ひなのは、ほぼ海の中。

dscn4024_r

最後の珊瑚礁のポイントでは「うん、ここがきれい」と満足げに水中を覗いていました。

dscn4035_r

めいも基本的にはずっとハシゴで水に浸かっているのですが、

少しだけぷかぷかたいむ。

dscn4030_r

この姉妹の笑顔にみんなメロメロで、昨日今日と一緒に潜ったO夫妻は、

まるで孫の写真を撮るかのように撮影していました。

船上での癒し係り&お茶汲み係りありがとう!

明日は最終日、いっぱい遊ぼうね〜。