うっかり大見謝に来てしまいました。

当然のように脱ぎだす長男。
おいおい、13℃だぞ。

水温のほうが高いはず。20℃くらいかな。

上がってきて寒い寒いと言いながら家族のリクエストによりもう一度。


中学生になっても変わらず水が大好きなようです。
この後寒い寒いとブルブルしてましたが・・・。
風邪引くなよ~。
うっかり大見謝に来てしまいました。

当然のように脱ぎだす長男。
おいおい、13℃だぞ。

水温のほうが高いはず。20℃くらいかな。

上がってきて寒い寒いと言いながら家族のリクエストによりもう一度。


中学生になっても変わらず水が大好きなようです。
この後寒い寒いとブルブルしてましたが・・・。
風邪引くなよ~。
今週は天気が良く暑い日が続きます。
夕方、
お兄ちゃん達は部活なので、
ヒマヒマなチビ二人は・・・
さっそく水遊び。

気持ちよさそうに遊びます。

四兄弟、みんな水が大好きなんだよな~。

もう、ほぼ夏ですね。
天気予報の降水確率が高くなっていたので心配していましたが、
大雨に降られることなく無事バラス島!

この時期は貸切でのんびりできることが多くて嬉しいです。
自分の写っている写真をチェック中のユウちゃん。

ママにべったりなんだけど・・・

海には入りたい!

水温と気温が同じくらいだったので、水が温かく感じて温泉みたい~って。

お兄ちゃんのSちゃんはパパとプカプカ~。
貸切でのんびり遊びました。
今年は気温の高い日が多いですね。
今日も青空であたたかいです。30℃くらいかな。

ゴキゲンな三名様がご来島。

バラス島最高!

いい写真撮ってってー!

途中から女性陣は貝殻拾いに夢中。

まるで潮干狩り?という光景で面白かったです。

ん?奥にだれか寝てる・・・。

「日焼けしたい!」って言ってたけど、バラス島の強い日差しで少しこんがりしたでしょうか?

上原便が運航する日が続きます。
気温も28~30℃と快適。
まだ夏が残っている西表です。
昨日は上陸なんてトンデモナイというくらい荒れていたバラス島ですが、
今日はこの青空!


お子様連れにはやっぱり最適なバラス島です。

「あれ?リュウくんお気に召さない?」と思ったら・・・

裸足だったので足が痛かったみたい~。靴を履いて元気いっぱい。

空が青いと海の色も本当にキレイ。


お気に入りのサンゴ拾いに夢中です。


いいのを見つけた時の笑顔が最高だね。

あまりにも選びすぎて、パパに「3つだけ選んで」と言われてしまった・・・笑

「これとこれとこれとこれと・・・」ってもう4っあるよ!!
貸し切りになったのを見計らって記念撮影。


それにしてもいい天気で嬉しいね~。
Yファミリーの笑顔もピカピカです☆
「ぼくのすいちゅうめがね~」と準備してやる気満々?!

Yファミリーのシュノーケリングです。

昨日はとてもシュノーケリングをする雰囲気ではなかったですが、今日は比較的穏やか!
たまにはパパとママに羽を伸ばして泳いでもらいましょう。

やる気満々だったリュウくんは「ちょっとこわいんだよ・・・」ということで、
船の上から箱めがねでのぞきます。

「あ、さかなみえた!」と嬉しそう。

箱めがね気に入ってくれたようです。

パパ&ママは美しい海を堪能しております~。

透明度が良くて、真っ青。



あまりにもパパ&ママが楽しそうだったから?
突然やる気を出したリュウくん。
ヤナギと共に海へ入りました~!

一度入ってしまったら「そんなにこわくない!」と気づいたようでピース♪

海への苦手意識がなくなったようです。よかったー。

しかも初シュノーケリングが大成功の本日はリュウくんの特別な日なのです。
詳しくは次のブログで~☆
青空と笑顔がいい感じ~。

5歳のワクくんは顔に水がかかってもお構いなしで遊びます。

そして2歳のミオちゃんも「うみがいい~」とずっとプカプカ。

ママが「休憩しよう」と言っても「うみ~」「うみがいいー」と。

海に浮かぶ感じをかなり気に入ってくれたみたい。かわいい~。
そして次のポイントへの移動中にグッスリ。

この後一時間ほどお昼寝。
ワクくんはパパ&ママを独り占めで海を堪能しました~。
また遊びに来てねー!
誰もいないバラス島~。Sファミリーで貸し切りです。
ママ&ミオちゃん。

パパ&ワクくんはお散歩中。

上原欠航になるくらいなので、けっこう波があって「大丈夫かな~」と
心配していましたが、まったくのいらぬ心配でした^^;

二人ともどんどん海に入ってバシャバシャ遊んじゃう。

一度海に入ったらほとんど陸に上がることなく、ずっと遊んでいました。

5歳のワクくんはパパとシュノーケリング。
イワシの群れを見ていますよ~。

こんなのがシュノーケリングでも見れちゃうんだな~。

もうすぐ2歳のミオちゃんも海から出たがらず。
浮輪の上で寝てしまうんじゃないかと思うほどのリラックスっぷり。

海で遊びすぎてバラス島での記念写真を忘れてたーー!

最後に慌てて撮りました!
風は強かったけど、青空が気持ちよくて、しかも貸し切り。
楽しかったですね~♪
可愛い姉妹が乗船です。
「海こわい〜」と言ってたお姉ちゃんのリサちゃん。

でも気づいたら自分から海に入るようになってた〜。

浮き輪も箱メガネも使いこなしてます!

風が強くて波が高めだったけど、上手に泳いでいましたよ。

そしていつの間にかママと一緒にマスク&シュノーケルを使って泳ぎ始めた!

今日で海が好きになってくれたかな?!
さて、妹のリノちゃんですが、こちらは船でお留守番でママがいなくて泣き顔です。

その泣き顔が可愛いなーなんて思っちゃってましたけど。笑
このあとなぜか私でなくヤナギに懐いてご機嫌でおやつタイム。
ヤナギにベッタリだったので写真がないのですが、
こんな感じのいい笑顔でしたよ!

来年あたりは家族全員で泳げるようになるかな?
また遊びに来てねー。
南風強い・・・。しかも雨・・・。
でも!海にいる間はほとんど降られませんでした。
しかもバラス島にいるときは青空も見えた!
そんな今日は1歳のお子様連れのIファミリー。

うん、いい笑顔ですね!!

お母さん大好きなリホちゃん。

お母さんが潜っている間はイイコにしてたから、たくさん遊んでもらおうねー。

バラス島でのチビッコモデル。

波がバシャバシャしてたけど、お水に浸かっても泣かなかったね!
来年は一緒に泳げるかな?!
楽しみにしてるね~。