西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: バラス島

朝一バラスの先客

早めの出発が出来たので、誰よりも早いバラスを狙ってみました。

見事一番乗り!

朝の柔らかい光に包まれているバラス島です。

DSC_8871_00005

と、思いきや先客が!!

DSC_1662_00001

ベニアジサシがたっくさん!

DSC_1936_00004

めちゃくちゃ可愛い♬

邪魔にならないように船を停めさせてもらいました。

DSC_8877_00006

体験ダイビングでお申し込みのお二人。

DSC_8886_00008

とっても絵になるお二人でした。

DSC_8879_00007

満潮時で島が小さかったです。

DSC_8888_00009

二人だけで撮影会しているところを隠し撮り?!笑

小さな小さなヤドカリを手にしているところ。

DSC_8892_00010

米粒くらいだったけどちゃんと撮れたかな?

朝一のバラス島はなんだか贅沢で気分がいいです!

 

 

お2人の体験ダイビングのご様子はコチラ

一番乗りのバラス島はアジサシ天国になっていた。

ちょこっとだけ早く出発できたので15分くらいでしたが

貸し切りのバラス島を楽しめました。

DSC_1511_00001_R

満潮時だったのでバラス島が小さいうえに少ない面積にアジサシ達が

びっしり!風もやや強かったから休んでいたのでしょうね。

休んでるところホントごめんよ~

DSC_1519_00002_R

こんな小さいバラス島も干満の差がある今時期だけ。

ある意味貴重ですね。

DSC_1524_00003_R

DSC_1558_00007_R

記念撮影したり貝殻拾いをしたり思い思いに。

DSC_1528_00005_R

DSC_1564_00008_R

一通りやったら海に入りたくなっちゃうよねぇ(笑)

DSC_1579_00011_R

DSC_1577_00010_RDSC_1586_00013_R

DSC_1587_00014_R

DSC_1583_00012_R

さあ、バラス島も混んできたし移動してシュノーケリング

をはじめましょうか!

バラス島は子供の島

どの子もやっぱりバラス島で遊ぶ時が一番生き生きしている。

DSC_1417_00015_R

全然海に入らなかったソラくんでしが、バラス島に着いた途端やる気マンマン!

DSC_1412_00013_R

DSC_1414_00014_R

自ら海に入って行って・・・

DSC_1419_00017_R

遊び始める。

DSC_1423_00019_R

DSC_1418_00016_R

DSC_1450_00028_R

なんだ!すごく上手に遊べるじゃん!!って。

DSC_1456_00031_R

DSC_1451_00029_R

バラス島の力はすごいねー。

こちらは笑顔の絶えないりゅーぞー。

DSC_1427_00020_R

DSC_1421_00018_R

めっちゃおチビのころから知っているけど、たくましくなったね!

DSC_1437_00024_R

DSC_1430_00021_R

お姉ちゃん・あっちゃんに遊んでもらっていいなー。

DSC_1435_00022_R

DSC_1436_00023_R

そんなあっちゃんも初めて会ったのは2歳くらいだったと思うけど、

今では6年生の素敵なお姉さん。

パパとバラス島散策中。

DSC_1484_00035_R

ちびっ子たちが遊んでいる間にパインをいただいてます!

DSC_1446_00027_R

ずっと海の中にいる子供達。

DSC_1442_00025_R

悪ガキ二人がヤナギに捕まった!

DSC_1460_00032_R

DSC_1465_00033_R

そして投げられるりゅーぞー。

DSC_1472_00034_R

最後のほうは誰が親子で誰が兄弟だっけ?と言うくらい仲良くなってました。

りゅーぞーとソラくんのママ。まるで親子のようにプカプカしてます。

DSC_1501_00039_R

そのころソラくんは、あっちゃんとウチの長男とバラス島で。

DSC_1493_00037_R

小さなハゼやエビがいたみたいでしばらく3人でずっと遊んでいました。

DSC_1496_00038_R

こうやって、誰が兄弟かわからないくらい仲良くなってくれるのをみるのは、

本当に嬉しいですね~。

みんなが楽しくなるバラス島、すごいところだなぁ~♪

バラス島でニギヤカに遊ぶ

バラス島で記念撮影~。

Tファミリー、元気いっぱいです。

DSC_1298_00013_R

変顔をはじめた兄弟。

DSC_1301_00016_R

変顔でも可愛いよ!

DSC_1299_00014_R

DSC_1300_00015_R

Eファミリーも仲良くハイチーズ♪

DSC_1292_00012_R

恥ずかしがり屋のお姉ちゃん。

DSC_1307_00019_R

やっとこっちを向いてくれた~!!

DSC_1320_00022_R

弟のキヨくんは水が大好きっぽくてゴキゲンでプカプカでした。

DSC_1314_00020_R

DSC_1328_00026_R

海からあげて船に戻るとこんな感じ・・・。

DSC_1369_00031_R

海が気に入ったみたいです。将来が楽しみだね!

しばらくそれぞれ自由に楽しみました。

DSC_1305_00018_R

DSC_1324_00024_R

DSC_1359_00028_R

DSC_1362_00029_R

午後から参加したCさん&Mさん。

説明もそこそこにとりあえずバラス島へ。

DSC_1286_00011_R

空いているうちに少しでも見てほしかったんですよ。

DSC_1304_00017_R

ずっとゆんたくしていたかったけど、体験ダイビングの準備をしないとね!

DSC_1315_00021_R

昨日までの風と波がおさまり、快適に遊べたバラス島。

透明度もよくて、上陸もシュノーケリングも楽しむことが出来ました!!

 

バラス島一番乗り!

朝の出航が早く出来たので、バラス島に一番乗り出来ました!

DSC_1221_00001_R

「もう絶対ここに来たかったー」と言うお二人は、ノリノリでこちらが嬉しくなってしまうくらい喜んでくれました。

DSC_1223_00002_R

誰もいない感が出てるかな

泳ぐのも上手な二人はずっと仲良く泳いでいましたよー。

DSCN3331_R

お茶を飲んでいる時も楽しそうなTさんの笑顔が眩しいです。

DSC_1238_00006_R

Mさん、最後は素潜りの練習をしてたけど、納得いかなかったみたい。

DSC_1239_00007_R

また二人で遊びに来てね〜。

素潜りマスターしましょう。笑

バラス島でめいっぱい遊ぶ

しばしの貸し切り中に家族写真♪

DSC_1063_00031_R

お子様4名にニギヤカNファミリー。

DSC_1058_00030_R

子供がいっぱいだと、バラス島が一番盛り上がる!

三姉妹によるジャンプ!!

DSC_1083_00037_R

三女のコナミちゃんは、ジャンプが気に入ったようで何回もしていました。

DSC_1067_00032_R

DSC_1047_00029_R

DSC_1068_00033_R

プカ~っと浮いて気持ちよさそうなのが次女のコスズちゃん。

DSC_1093_00039_R

DSC_1091_00038_R

生物大好きな長女のコフキちゃんはヘビも全然怖くないみたい。

DSC_1044_00026_R

DSC_1045_00027_R

DSC_1046_00028_R

今日は日曜日で我が家の三兄弟も乗船だったので、子供が入り乱れて遊んでいました。

DSC_1182_00042_R

どっちが自分の子?!笑

DSC_1160_00041_R

長男のコナタくんは昨日がお誕生日ということで記念撮影をしました。

DSC_1069_00034_R

DSC_1074_00035_R

西表で2歳になったから幸せな1年になるはずよ~!

DSC_1079_00036_R

いい笑顔を見せてくれました!!

今日もたーーーーっぷりバラス島で遊びました♪

 

 

バラス島のお昼休憩

夏休みっぽく2ファミリーが乗船。

DSC_0806_00011_R

こんなごちゃごちゃしてる中「それでもいいですよー」と予約してくれたUさん、ありがとう。

DSC_0796_00007_R

DSC_0801_00008_R

笑顔の素敵な女性でした。10年ぶりのダイビング楽しんでもらえたかな⁈

Mファミリー。連日バラス島に来ていましたが本日最終日。サンゴ拾い中。

DSC_0802_00009_R

まだまだお母さんに甘えちゃう二年生です。

DSC_0810_00012_R

Kファミリーのリミちゃんはとにかくずっと海の中。

DSC_0803_00010_R

パパママは仲良くパインタイム。

DSC_0838_00016_R

今日もバラス島でのんびり。

子供達はのんびりと言うより、大はしゃぎだけど。

今頃いい夢見ながら寝ているでしょうか?!

また来年ね〜♬

バラス島に行きたい!

いくつかリクエストをいただいていましたが、

一番のお安い御用なのは「バラス島上陸」ですかね(^O^)

DSC_0716_00012_R

リクエストいただいただけあって満喫していましたー。

DSC_0721_00013_R

カメラガール♪

DSC_0722_00014_R

DSC_0706_00010_R

いいのが撮れたかな?!

DSC_0723_00015_R

いろいろ小ネタを仕込んでいる面白い彼女。

DSC_0713_00011_R

ちゃんと亀にも会えたでしょ♬

DSC_0746_00020_R

なにを撮っているのかな?と近づいてみる。

DSC_0747_00021_R

DSC_0749_00022_R

なにやらちょっとずつ写真を撮って文章を作っているみたい。

準備がぬかりないです。

2日あけてMファミリーも乗船。(お子様の様子はコチラ)

DSC_0725_00017_R

今日はねぇねぇがいて嬉しいのか、お姉さんたちに混ざるミウちゃん。

DSC_0750_00023_R

頭をくっつけて〜と言うリクエストにも応えてくれた女子三名。

DSC_0752_00024_R

ノリノリで楽しい彼女たちでした!!

バラス島貸し切り~!

お昼のバラス島!

今日に限ってなぜか誰もいなーい。

DSC_0630_00008_R

最近は必ず誰かがいたのに~。

DSC_0619_00004_R

嬉しくって何枚も写真を撮っちゃいました!

DSC_0624_00006_R

しかし今日は超常連様。

・・・バラス島に降りない。笑

DSC_8846_00017_R

降りたのはこの写真を撮ったヤナギのみ。。。

あとはただ眺めながらお弁当を食べてゆんたくしてました~。

DSC_8842_00016_R

それはそれでかなり贅沢な時間ですよね。

もう終わりだなー、デザートのパインも。

DSC_0635_00009_R

ゆったりとした時間を過ごせましたー。

たまにはこんな過ごし方もいいですね♪

バラス島でまったり

今日は子供達がいないせいもあり、とにかくのんびり。

超常連Yさんのご紹介でWさんが遊びに来てくれました。

DSC_0588_00003_R

西表どころか沖縄が初めてとのこと。

いきなりバラス島なんかに来たら沖縄のハードルが上がっちゃうね!

DSC_0585_00002_R

お昼時は比較的のんびり出来ます!

DSC_0592_00004_R

バラス島から西表島を眺めています。

今日はどのポイントも透明度が良かったのですが、

バラス島も例外でなく、とってもキレイ。

DSC_0486_00001_R

波打ち際にいるとサンゴの音がして、心癒されます〜。