西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: バラス島

バラス島でのんびり

雨の心配をしていましたが、見事青空!

DSC_3736_00004_R

しかもこの時期にバラス島が貸し切りになるという(^^♪

DSC_3740_00005_R

体験ダイビングの一日ツアーにしてくれたので、のんびりしております。

DSC_3780_00008_R

誰もいないと、波の音と鳥の鳴き声がよく聞こえます。

 

この一瞬だけ雨雲が近づいて風が強かったので、鳥たちも休みたかったみたい。

人がたくさんいたけど、バラス島で休憩していました。

DSC_3655_R

みんながいなくなったらたくさん休憩に来た!

DSC_3754_00007_R

Kファミリーのお母さん作。

DSC_3724_00003_R

DSC_3649_00002_R

「島」っていう漢字、上手~。

思いがけず貸し切りになったので、長居してしまったバラス島ですが、

一日コースだから出来る、こののんびりさ。

せっかくの西表島、ゆっくり楽しんでほしいです!

 

 

珍しく雨降りのバラス島

朝からいくつもの雨雲が通り過ぎる一日となりました。

こんな雨の降っているバラス島も珍しいです。

DSCN3525_R

でもせっかくだから上陸しないとね。

DSCN3526_R

やる気満々のソウダイ、よしっ泳ぐぞ!

DSCN3528_R

雨が降ったって水に入ってしまえば濡れるもんね〜。

DSCN3523_R

おっいい笑顔だね!

DSCN3531_R

DSCN3529_R

DSCN3530_R

お昼ご飯を食べていたユウミくんも食べ終わって参戦。

DSCN3534_R

子供は雨なんかヘッチャラですね。

昨年も来てくれたユウミくんですが、泳ぎが上手になってる!

DSCN3540_R

3歳とは思えない泳ぎっぷりです。

DSCN3563_R

バラス島も上陸してサンゴ集め。

DSCN3542_R

大人だけだったらドンヨリしちゃってたかも。

元気な子供達がいてくれてよかったー。

でも次回は青空のバラス島を見せたいな。

 

バラス島、気に入りました!

体験ダイビング前にバラス島へ。

実はこの後曇りがちだったのですが、バラス島にいるときはこの日差し!

DSC_3604_00001_R

太陽もいいし、みんなの笑顔もいいですね♪

DSC_3606_00002_R

端っこまでお散歩。

DSC_3607_00003_R

お父さんと娘二人、仲良しですね~。

DSC_3609_00004_R

私はお母さんとベニアジサシの親子を見ていました。

DSC_3613_00006_R

めちゃくちゃ可愛いですね。ずっと見ていても全然飽きません!

Kさんファミリー、バラス島も西表島もとっても気に入ってくれたみたい。

今度来たら形が変わっていたりして、また楽しめますよ!

待ってまーす!!

 

貝殻拾いはバラス島で

「可愛い貝殻を拾いたい!」と言ってただけあって、一生懸命探すYファミリー。

DSC_9030_00008_R

DSC_9026_00006_R

しかしこの青空は美しいなぁ。

DSC_9028_00007_R

仲良し兄妹で楽しそう。

DSC_3213_00002_R

マイコも貝殻拾いに全面協力。

DSC_3212_00001_R

P1010275_R

妹のユイちゃんは、貝殻も探したいけど、水に浸かっていたいみたい。

DSC_3215_00003_R

いい笑顔してるなぁ。

P1010276_R

別行動をしていたお母さんとおじいちゃんおばあちゃんが、別の船でバラス島へ登場!

せっかくなので集合写真を撮りましょう♬

P1010278_R

P1010281_R

ほぼ貸し切りでの家族集合。良かったね〜。

バラス島&鳩間島のたっぷり一日コース!

早めの出発が出来て、朝一の誰もいないバラス島を見ることが出来ました!

DSC_3137_00003_R

しかもべた凪!!

イエーイ!一番乗りのKファミリー。

DSC_3140_00004_R

誰もいないうちに家族写真を撮りましょう。

DSC_3142_00005_R

マナちゃんは10ヶ月でバラス島デビューです。

DSC_3160_00009_R

べた凪&青空の言うことなしのロケーションです。

こちらは中学校の同級生だったという仲良しトリオ。

しかも私たち夫婦と同じ歳!

DSC_3157_00008_R

ずっと仲の良い友達がいるなんて素敵ですねー。

DSC_3155_00007_R

海に駆けていく四十路。笑

DSC_3172_00013

泳ぐのもとても上手でしたが、休憩時間の方が長かったかも?!

でもそれはそれで贅沢な時間の使い方です。のんびり楽しんでもらえたら♬

 

お客様の入れ替えがあった後、鳩間島へランチに行きました。

本日はカレーor鶏のバジル丼。

DSC_3178_00016

午後からは、昨日まで潜っていたSさんファミリーが乗船です。

DSC_3175_00014DSC_3176_00015

お腹いっぱいになったら鳩間島散策です。

まずは灯台へ。

DSC_3179_00017

DSC_3182_00018

予想以上に暑かったけど、物見台に上ると風が気持ちいいです。

DSC_3184_00005DSC_3191_00021

こんな景色のいいところでSさんママが撮影していたのは・・・

DSC_3188_00006

次男が頭に乗せた巨大なカマキリ〜。

海沿いの道を散策。

DSC_3193_00022

どこの景色も絵になっちゃうんだよなぁ鳩間島は。

DSC_3195_00023

青い海を眺めているだけで気分がいいですね。

DSC_3197_00024

週間予報を見ていたらどうなることかと思いましたが、晴れて良かったね〜。

毎日でも楽しいバラス島

毎年来ているサワちゃんも、昨日来たワクくんも、ほぼ毎日来ている我が家の兄弟も、

バラス島が大好きみたいです。

DSC_3017_00001_R

思い思いに遊んでます。

DSC_3041_00004_R

そして再集合。

DSC_3021_00002_R

今日はドイツからお越しのダークさんも乗船。

DSC_3024_00003_R

ダイビングもバラス島も、とても喜んでくれました!

Sさん親子。海大好きなお母さんの血を受け継いでる、泳ぎ上手なワクくんです。

DSC_3050_00005_R

「エンジン二つだから速いよー」と二人で遊び始めた長男&サワ。

DSC_3053_00006_R

面白そうなところにはすぐに顔を出す次男も参戦して。

DSC_3059_00007_R

「エンジン三つは重くて遅くなる〜」と言いながらも楽しそう♬

一日中泳いで楽しそうな子供達です。

 

(サワちゃんは体験ダイビングにも挑戦!

子供達の海での様子は別ブログです)

貝マニア達とバラス島

お母さんが貝殻大好きというSファミリー。

DSC_2963_00004_R

お母さんのために?息子のワクくんは貝殻探し。

DSC_2971_00007_R

お姉ちゃんのスズちゃんも。いや、テントウムシと遊んでいるところかな?!

DSC_2969_00006_R

実はスズちゃん、旅行前にやけどをして泳ぐのはNG。ざんねーーーん。

今度はぜひ泳ぎに来てほしいな~。

 

こちらはYファミリー。

DSC_2966_00005_R

高校生のユウヤくんはなかなかの貝マニア。それもタカラ貝が詳しすぎる!

たくさんの種類のタカラ貝に目を輝かせている姿が可愛いです。

DSC_2974_00008_R

好きなだけあって、綺麗な貝殻拾いが上手。

みんなでたくさん拾いましたねー。

バラス島満喫でした!

バラス島で晴れたよー

朝から曇りがちだった一日でしたが、

バラス島にいるときだけはいい感じの青空が見られました。

DSC_2910_00004_R

いつの間にか貸し切りに!

DSC_2913_00006_R

貝殻拾いしているのかな?

DSC_2915_00007_R

DSC_2923_00010_R

途中からはチビヤドカリに夢中でした。

DSC_2919_00008_R

貸切になったところで三人で散策。

DSC_2924_00011_R

DSC_2927_00012_R

お父さん、何枚も写真撮っちゃうね。

DSC_2929_00013_R

DSC_2912_00005_R

どんどん日差しが強くなってきました。

DSC_2920_00009_R

お兄ちゃんが大きなサンゴを持ってきた!

DSC_2930_00014_R

お昼直前、いい感じに貸し切り。

そしていい感じに太陽も出て。

DSC_2934_00015_R

この後ホテルにお送りした時にはまた大雨だったからね。

本当によかったー♪

 

 

ファミリーで貸切のバラス島

お昼を食べて、遊び始めて気がついたら貸切だったーーー。

DSC_2878_00004_R

わーい、この時期に貸切は貴重です。

お父さん、ひとり散策中です。

DSC_2882_00006_R

貝殻探しに夢中のお姉ちゃんモエちゃんが呼ばれた。

お父さんが可愛いのを見つけてくれたみたい。

DSC_2869_00002_R

家族だけでの優雅な時間が流れます。

DSC_2875_00003_R

DSC_2883_00007_R

お母さんが何かを発見?!鳥の群れかな。

DSC_2880_00005_R

後ろ髪を引かれながらバラス島を後にしたら、水面になにか浮いてる!

DSC_2887_00008_R

あ、顔を出した!小さな子ガメです。

DSC_2897_00009_R

船の上からでもハッキリとその姿を見ることが出来ました。

ずっとぷかぷかしてて、とっても可愛かったです♬

5分前まで雨が降ってたなんて信じられます?

お昼休憩に立ち寄ったバラス島。

ご飯を食べている間は冷たい風が吹き

雨もパラついていましたが食べ終わった頃には

すっかり夏空に戻ってた。

天気が悪かったせいか誰も来ないラッキ~♬

P1010233

この写真の5分前まで雨が降ってたなんて信じられます?

P1010235

石垣島のすぐ隣にある熱帯低気圧が悪さをしているようですね。

P1010241

水も温かいしすぐ浸かりたくなる気持ちわかります!(笑)

P1010239

僕らしかいないのでアジサシ達もゆっくり休めてる。

DSC_2044

まったりいい時間を過ごせました~

 

ダイビングのご様子はコチラ