タグ別アーカイブ: ハマクマノミ

グルクンに囲まれた~

旦那様はシュノーケリングも初めてとの事だったけどめちゃくちゃ上手い。

イソモンガラ。

ハナガサアイゴ。

水没しているバラス島はこんな感じ。

アオウミガメにも会えたよ~。

呼吸にくると近い~。

お食事してました。

スズメダイもキレイだったね~。

さて、体験ダイビング。

すんなり潜れて撮影に夢中です。

カラフルな魚がいっぱい。

お二人とも落ち着いている~。

グルクンに囲まれました。

キンメモドキ。

チンアナゴに近寄ります。

ハマクマノミ。

ハイチーズ。

初めての体験ダイビングとは思えない感じ。上手でした~。

すっかりファンダイバー

小学校5年生から遊びに来てくれているユウヤ。

いつの間にかファンダイバーなんだよね~。

スカシテンジクダイがキレイだね。

キンメモドキもたくさん。

ドクウツボ。

鮮やかなウメイロモドキが通り過ぎていきました~。

アカククリ。

オトヒメエビの向こうにウコンハネガイ。

コモンヤドカリ。

デバスズメダイ。

休憩中におまけのカメ。

お子様たちも箱メガネで見られます。

ブダイはお食事に夢中でした。

ハタタテハゼ。

クマノミ。

ニセアカホシカクレエビ。

すっかりファンダイバー。

キッカサンゴが見事だな~。

セジロクマノミ。

ハマクマノミ。

太陽の光が美しい。

透明度が良くて、波がない。

真っ青な海をゆっくり泳いでとっても気持ち良かったです♬

水温の方が高いです

朝から雨降り・・・。ちょっと暗いですが楽しみましょう!

アオウミガメに会えました~。

ムスジコショウダイ。

ユカタハタがクリーニングされていました。

クリーニングしているのはベンテンコモンエビ。

モンハナシャコ。

ネッタイミノカサゴ。

このシャコ貝はブルーが美しい。

ゴマモンガラ。

クマノミ。

ミツボシクロスズメダイ。

イシヨウジのペア。

ハマクマノミ。

ロクセンスズメダイ。

今日は風も少々あったので船での休憩が「寒いな・・・」と感じました。

最高気温が26℃だったとのこと。秋っぽい。

明日からは晴れ予報なので夏に戻るのを心待ちにしています。

もう高校生!

お子様乗船と言うには大きくなった二人。

小さなころから知っているけどもう高校生です。

相変わらず泳ぐのは上手。

ハマクマノミ。

お昼はバラス島でゆっくり。

三兄妹揃った!

パパは何かに夢中。

気持ちいいね~。

晴れたり曇ったり雨降ったりの忙しいお天気。

ちょうど晴れた時を見計らってのシャッターチャンスです。

久しぶりに会えてうれしかったHファミリー。

子供達、大きくなっても可愛さは変わらないな~。

体験ダイビング楽しい!

Kさん、今年も体験ダイビングしてくれました!

とっても上手でいろいろな生物に興味津々。

ニセアカホシカクレエビ。

ヤシャベラ。

カクレクマノミと♬

ハナビラウツボが居ます。

ネッタイミノカサゴ。

セジロクマノミ。

楽しいね~。

ハマクマノミにも会いましたよ。

最後は上手に泳いでいました~。

今回お留守番のパパ、来年は一緒に来てね!

カメと接近!

最初からファンダイブみたいな体験ダイブ。

小さいころから来てくれているから上手だね。

カメさんに会えたよ。

可愛いね~。

オイランヨウジ。

ハマクマノミ。

休憩時間はジャンプ!のM親子。

うちの四男も混ざります。

体験ダイビング2本目~。

ヤマブキスズメダイ。

アカマツカサ。

ユメウメイロがいっぱい。

ハナゴイとアカネハナゴイが綺麗だね~。

パパ、真剣に撮影中。

とっても上手だね。

よーし、明日も潜るよ~。

2年ぶりのファンダイブ

いい天気で穏やかな日が続いています。

2年ぶりのダイビングとの事でしたが上手ですね。

ハマクマノミ。

ハナゴイが綺麗でした~。

ツユベラやオジサン。

安全停止も楽しいね。

ガラッと雰囲気を変えて砂地へ。

キンメモドキがわんさかいます。

スズメダイ達もたくさん。

ユカタハタ。

大きなアデヤナカバイカナマコ。

ヒトスジギンポ。

トゲチョウチョウウオ。

スカシテンジクダイとグルクンの子供が入り混じってスゴイ数でした。

2年ぶりのたっぷり楽しんでくれました。また遊びに来てくださいね~。

体験ダイビングしました~

体験ダイビング前にシュノーケリング。カメさんいました!

呼吸に上がって来るよ~。

食事に夢中でした。

2匹になったー。

体験ダイビングも上手でした~。

魚が近くに寄ってきたね。

ゆっくり進むよ~。

ハマクマノミが可愛いね。

たっぷり楽しみましたね~。

すごく上手だったのでぜひダイビング続けてね!

もうすぐファンダイバーになるかな?!

一本目はファンダイブ。

いきなりアカネハナゴイがキレイ。

可愛いアオウミガメ。

この後、シュノーケリングの子供たちも見たようです。

透明度が良くなって嬉しい。

とにかくアカネハナゴイが美しい。

浅場に戻ってきたら子供たちが待っていてくれました。

2本目は2ファミリーに分かれて体験ダイビング。

サンゴの下には・・・

パパ~、上手に撮ってね。

ハマクマノミが可愛いです。

途中でTファミリーとすれ違います。

セジロクマノミだよ~。

3人それぞれ楽しんでました。

何に夢中なのだろう?

カクレクマノミもじっくりと。

クマノミもいるよー。

ニセアカホシカクレエビがたくさんいたね。

Tファミリーもカクレクマノミに会いました。

ハマクマノミも。

もちろんクマノミも。

ロクセンスズメダイがたくさんいたね~。

もうファンダイバーみたい。

記念撮影しよー。

Sファミリーは午後にもう一本。

スカシテンジクダイがいっぱい。

お試しで潜っていた四男が合流。

タスジミドリガイ。

ここでもカクレクマノミに会えました。

どちらのファミリーのお子様もほぼファンダイバーのようでした。

小さいころからお父さんお母さんのダイバー姿を見ているし、シュノーケリングも上手だもんね~。

来年はファンダイバーかな?!笑

風が強いけど海の中は穏やか

スカシテンジクダイがいっぱいです。

とてもキレイ。

カクレクマノミが可愛いですね。

サカサクラゲと遊びます。

ここは魚がいっぱい。

スズメダイが集まるサンゴ。

ハナミノカサゴ。

トラフシャコ。

モンダルマガレイ。

穴の中は光が差し込んで綺麗。

サンゴの間を通ります。

ハマクマノミ。

カクレクマノミ。

カメさんに会いました。

クロスジギンポ。

サザナミフグ。

リュウキュウウツボ。

風は強いけど、海の中にいると忘れてしまいます。

今日もワイワイ潜って楽しかったね~。