タグ別アーカイブ: ハマクマノミ

アカネハナゴイに見惚れる

ちょっと風が強いですが海の中は穏やかです。

ナデシコカクレエビ。

オトメハゼ

クビアカハゼ。

ハマクマノミ。

キッカサンゴがキレイ~。

オヤビッチャが気持ちよさそうに泳いでいます。

コガシラベラもたくさん。

スイジ貝。

コイボウミウシ交接しています。

ハタタテシノビハゼ。

ハナゴイ。

ハマクマノミ、何を見ている?

ハナビラクマノミ。

じっくり観察中。

アカネハナゴイの乱舞に見惚れました。

お昼休憩もシュノーケリング。

風は強かったのですが、なるべく波を避けて。ゆっくり遊べました。

小さなモンハナシャコがいて、とってもキレイ。

カクレクマノミは卵のお世話中でした。

ツユベラ。

ワライボヤ。

ヒレナガハギ。

水温が上がり快適に泳いでます。

もう少し風が弱かったらいいなー。

ほぼファンダイブ

ファンダイブのような体験ダイビングでした。

アカネハナゴイがきれい~。

ハマクマノミもいます。

ハリセンボン。

ハタタテハゼにゆっくり近づきます。

中性浮力もとれちゃいます。

アカネハナゴイをカメラに収めます。

綺麗ですね~。

ハタタテハゼ。

クマノミ可愛い。

気持ちいい~。

Tさん、また来年もお待ちしてますね!

親子で体験ダイビング

シュノーケリング上手~。

カメにも会えました!

近い!

何度も呼吸に上がってきてくれました。

小さくてとっても可愛かったね~。

さて、いよいよ体験ダイビング。

お父さんはCカードをお持ちなので余裕です。

息子さんもすんなり水底へ~。

二人そろってチンアナゴへ近づきます。

ゆっくりゆっくり。

楽しいね。

スカシテンジクダイがいっぱいだよー。

ナマコに興味津々。

ハマクマノミが可愛いです。

あっという間の50分でした。

2本目でもカクレクマノミに会えました。

クマノミもいるよー。

ロクセンスズメダイの卵の多さにびっくり。

ユメウメイロが通り過ぎていきました。

温かいし、水はきれいだし、楽しかったね~。

海が青いです

海青い~。カスミチョウチョウウオが美しい。

ウメイロモドキもたくさんいました。

ヒフキアイゴのペア。

アカネハナゴイ。

見惚れちゃいますね~。

アカヒメジ。

記念撮影をしてほしいとリクエスト。

ハクテンカタギ。

ウミヘビとツーショット。

2本目も青い!スズメダイと枝サンゴが最高。

ゴシキエビ発見!

ロクセンヤッコ。

ネッタイミノカサゴ。

カクレクマノミは産みたて卵をお世話中。

白線2本のハマクマノミ。

透明度が良くて気持ちよく潜れたなー。

常連様のIさんもゴキゲンでした。

真っ青な海は楽しい

久しぶりに透明度の良いクロミスヘブンへ。

スズメダイがいっぱーい。

サンゴの上を泳ぐ幸せ。

カクレクマノミ。

ワライボヤ。

ロクセンヤッコ。

ドクウツボ。

ウコンハネガイ。

クマノミ。

セジロクマノミも。

アカホシカニダマシもいまーす。

ハマクマノミのちびっ子がカワイイ。

よく見ると白い線が2本ありますよ~。

イシヨウジ。

こちらも透明度がいいです。

タコがいますよ↑↓

ニセゴイシウツボ。

皆さん楽しそうです。

ネムリブカがいました。

サンゴアイゴのペア。

チョウチョウコショウダイ。

イソギンチャクモドキカクレエビ。

イシガキカエルウオ。

エリグロギンポ。

すっかり仲良くなったお二人。

カメラが曇っていてぼやけているのですが、、、

透明度が良くて光も美しく最高でした!

超常連様達がお越しです

ロクセンスズメダイがいっぱい。

ツユベラの幼魚が仲良く2匹で。

小さなネムリブカがいました~。かわいい~。

ワライボヤ。

ウコンハネガイ。

カクレクマノミは卵のお世話中。

ハマクマノミ。

白線が2本ありますね。

タテヒダイボウミウシが交接中。

モンハナシャコ。

カメさん、こんにちは。

ムスジコショウダイ。

コモンシコロサンゴの上にカメがいっぱい。

シモフリタナバタウオ。

大きなケショウフグ。

3本目は気持ちよく~。

アカネハナゴイ。

アカヒメジ。

カスミチョウチョウウオ。

幸せ~な気分で泳ぎました。

セジロクマノミ。

透明度があと一歩。

でも楽しいよー。

ゆっくりファンダイブ

午後からはファンダイブです。

ピカピカ光ってとってもキレイ。

透明度が良くて気持ちいい。

オビイシヨウジ。

ヒトスジギンポ。

ユメウメイロが美しい。

ノコギリダイ。

アカヒメジもたくさんいます。

カメラに夢中です。

別チームで年に一度のMさんご夫妻。

スカシテンジクダイを満喫。

ハナミノカサゴがふわっと泳いでいました。

ハナミドリガイ。

ハマクマノミ。

クダゴンベ。

2匹揃ってカワイイ。

タイヘイヨウイロウミウシ。

コールマンウミウシ。

アカネハナゴイがキレイ~。

ヤマブキスズメダイもいます。

ちょっと流れが強くて大変でしたが・・・

アカネハナゴイがとてもきれいでした。

カメに会いたい!

シュノーケリングを開始したら・・・

すぐそこに小さなタイマイ。

しばし一緒に泳ぐ。

ゆっくり泳いでくれてカワイイです。

そしたら今度は大き目のアオウミガメ。

最干潮だったので浅い~。

このめちゃくちゃ浅いところでずっとウロウロしていました。

呼吸に上がってくる姿もカワイイ。

たっぷりゆっくり遊べてよかったね~。

ハマクマノミもいましたよ。

カクレクマノミも~。

「カメに会いたい!」と言ってたけど、予想以上に一緒に泳げましたね~。

また会いたくなったら来てください!!

ファミリーでシュノーケリング

午前中は風が無くてとっても穏やか。シュノーケリングもスイスイ。

アオウミガメがいてくれました。

小さめでカワイイ子です。

上がってきたよ~。

みんなで泳ぐと楽しいね~。

ハマクマノミがいるよー!

みんなで眺めます。

たくさん泳いだね~。

午前中はべた凪。

とっても快適に遊ぶことが出来ました!また遊びに来てね~。

春の常連様ファミリー

青い海にチンアナゴがいっぱい。

ゆっくり近づいてみよう!

グルクンがいっぱいです~。

イソギンチャクエビのペア。

ウメイロモドキの群れが美しい。

のんびり~。

ハマクマノミがカワイイ。

クマノミもいますよー。

カクレクマノミは卵のお世話中。

クモウツボがこっそり顔を出していました。

お食事中のタイマイに会いました。

こちらのことは全く気にせずひたすら食事。

ぜんぜんこちらを見てくれません。

小さくて可愛いタイマイでした。

オレンジが映えるキンギョハナダイ。

キミオコゼがひっそりと。

もう少し天気のいい日に潜りたかったな~。

Sさんファミリー、また来年?!