まずはシュノーケリング。

キレイだね~。と思ったらカメ。

可愛い~。

お、呼吸に上がってくる。


のんびり移動して。

また上がってきた。

ゆっくり楽しませてくれました。

さあ、ダイビングです!


すぐ水底へ。

スカシテンジクダイを眺めます。

カクレクマノミもいるよ~。

じっくり観察してくれます。

カマスが増えてる。


ノコギリダイ。

見つめる先には・・・

チンアナゴ。

のんびり潜れてよかった~。

青い海でゆっくり遊べました!
まずはシュノーケリング。

キレイだね~。と思ったらカメ。

可愛い~。

お、呼吸に上がってくる。


のんびり移動して。

また上がってきた。

ゆっくり楽しませてくれました。

さあ、ダイビングです!


すぐ水底へ。

スカシテンジクダイを眺めます。

カクレクマノミもいるよ~。

じっくり観察してくれます。

カマスが増えてる。


ノコギリダイ。

見つめる先には・・・

チンアナゴ。

のんびり潜れてよかった~。

青い海でゆっくり遊べました!
前に体験ダイビングをしてYさん。
Cカードを取得して遊びに来てくれました~。嬉しい。

もう立派なダイバーですね!

たくさんの魚たちをじっくり眺めてくれました。

オビイシヨウジ。

カクレクマノミとミツボシクロスズメダイ。


アカククリはクリーニング中。

ムスジコショウダイ。

クマノミ。

タイマイに会えました~。



可愛いタイマイでした。

けっこう長い時間遊んでくれました。


アカヒメジとノコギリダイの群れ。

イバラカンザシがカラフル。

なんだか近寄ってきて不気味。

ずっとウロウロ。

サンゴの山の間を通り抜けました。

3本たっぷり遊んでくれました。
私が「ダイバーになって!」と言ったからⅭカードを取ってくれたって。
そしてまた会いに来てくれるなんて最高に嬉しいです♪
ありがとうございます!また来てね。
ハナミドリガイ。

アオウミガメに会えました。


タテジマキンチャクダイの幼魚。

ドクウツボも幼魚。

カメ、近ーい。

コモンシコロサンゴの上は魚がいっぱいでシャッターを押したくなる。

イソモンガラ。

ハナビラクマノミ。

アカヒメジの群れ。


アカネハナゴイがキレイ。

セジロクマノミ。

アカネハナゴイは動画がいいかな。



アデヤッコ。

お昼休憩の珊瑚礁もたくさん撮りました!


干潮時間で浅い!

サンゴが見えそう。

キッカサンゴも美しい。

体験チームに会いました。

洞窟探検。


サザナミフグ。

キッカサンゴの上をゆっくり泳ぎます。

ノコギリダイの群れ。

幸せな安全停止です。


ワイドだけれどのんびりと。ゆったり潜った一日でした!
体験ダイビング前のシュノーケリング。スイスイです。

さあ、潜りましょう!



三人とも上手ーい!


カスミアジがウロウロしていました。

カクレクマノミと。

ノコギリダイ。

ここは魚がいっぱいで楽しいね~。


スカシテンジクダイに見惚れます。


とっても落ち着いていて、じっくり水中散歩を楽しめました!



一日コースのお二人はお昼休憩もいっぱい泳ぎます。


美しい珊瑚礁を満喫。

そして潜ります。セジロクマノミに会えました。

泳ぐのも上手。

今日が初めての体験ダイビングとは思えないです。


ノコギリダイの群れが嬉しいね~。

メガネゴンベがいます。

船までゆっくり泳ぐのも完璧でした。

ぜひぜひお二人でダイバーになって、また遊びに来てね!
今日もいい天気!

二組の仲良しなご夫婦と潜ります。


差し込む光が美しい。

イソギンチャクエビ。

スカシテンジクダイがキラキラしてます。


キンメモドキ。

セジロクマノミ。

クビアカハゼ。

ニセゴイシウツボの可愛い顔。

ユキヤマウミウシもペアでした。

オオアカホシサンゴガニ。

キッカサンゴの上を気持ちよく泳ぎます。

ノコギリダイの群れ。


なるべく透明度のいいところを狙って気持ちよく泳ぎました!
いい天気~☀

気持ちよく泳ぎましょうね~。


いつも仲良しのご夫婦です。

地形の楽しいポイントです。

見事すぎるキッカサンゴ。

ノコギリダイの群れ。


安全停止が楽しい。

久々に砂地の透明度が良さそうだったので来てみました。

青かった~。ずっと悩まされていた透明度、もう大丈夫かな。

スカシテンジクダイがいっぱい。

太陽の光も入ってキラキラしています。

みんなでチンアナゴににじり寄る。

ウメイロモドキが美しい。

カスミアジがウメイロモドキを狙っていました。

ハダカハオコゼはじっとスカシテンジクダイを狙います。

こちらも魚がいっぱいの幸せな安全停止。

午後はお客様の入替えがあって、久しぶりの常連様が乗船。
84歳になられるとのこと。ゆっくり1本だけ潜ります。

海の中は無重力。自由自在に泳いでいました。

透明度が良くて嬉しい。

カクレクマノミ。

デバスズメダイの子供達。


楽園ですね~。

イシヨウジ。

キミオコゼ。

じっとしていると魚が寄ってくる。

今日はどこも透明度が良くて嬉しかったなー。
久し振りにスコールもなかったです☀
まずはカメと遊ぼう。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

ヒトスジギンポ。

ロクセンヤッコ。

ニセゴイシウツボはクリーニングされてます。

オイランヨウジのトリオ。

ここにもカメ。

ネズミフグ。

ムスジコショウダイ。


アカククリ若魚。

一緒に。

アカククリがクリーニング中。

ユメウメイロ。

ユメウメイロの間をアカククリ。

スカシテンジクダイがいっぱいです。

ヨスジフエダイ。

アジアコショウダイ若魚。

タイマイと会いました。


アカヒメジの群れ。

ノコギリダイの群れ。

アカホシカニダマシ。

ミゾレウミウシ。

アカククリを眺めながら泳ぎます。

オランウータンクラブ。

迷路みたいな道を通ります。

アワハダキモガニ。

ハナミドリガイ。

チャマダラミドリガイ。

コノハミドリガイ。


マダライロウミウシ。

ウデフリツノザヤウミウシ。

イロブダイの幼魚。

ジョーフィッシュ。

今日もたっぷり潜ったなー。
Mさん、次回はウミウシ探ししましょうね~。
リピーターさんとたっぷり潜ります。
ワライボヤ。みんな笑ってる。

コクテンフグ。おなかが」黄色い子は少ないですね。

ワライヤドリエビ。



洞窟探検。

サザナミヤッコ。

ハタタテハゼ。

クロオビスズメダイ。


イシガキカエルウオの婚姻色。黒くなってますね。

こちらはイナセギンポ。

笑ってるみたい。

ガラッと変わってアカヒメジの群れ。



サンゴがとても美しいです。

あちこち写真を撮りたくなる珊瑚礁。


アオウミガメが通り過ぎていきました。

見事ですね~。


ソライロイボウミウシ。

トサカリュウグウミウシ。ワライボヤを食べてる~。


ノコギリダイの群れ。


大きなコモンシコロサンゴの周りで遊びます。

上はアカネハナゴイが美しい。



水中で急にこれが現れたらちょっとコワイ。


途中、風が強くて雨が降ったけど、水中はまったり。
ゆっくり潜れましたね~。
彼をファンダイバーにしよう作戦を決行しましょう。

その前にシュノーケリング。

サンゴ丸見えです。

めちゃくちゃ上手!


珊瑚礁を楽しみます。


お二人で。


いっぱい写真を撮りたくなりますね。

さて本番はダイビングです。行ってきまーす。


すんなり潜れちゃいました!

ヤシャベラ。

ひとつひとつの生物をじっくり見てくれます。


彼がファンダイバーになる日は近い!

セジロクマノミ。

分かりづらいけどツノキイボウミウシとツーショト。

大きなヘビが通り過ぎていきます。

ハマクマノミ。

とっても上手でしたね~。

最後は普通に泳いでいました。

彼女は電池切れするほど写真を撮ってくれました。

「水族館の一番大きな水槽にいるみたいだった!」って。
楽しんでもらえてよかった~♬
超常連様ご来店。ゆっくり潜りましょうね~。
モンガラカワハギ。

ムスジコショウダイ。

スカシテンジクダイがいっぱい。

クロハタが狙ってる?!

ヨスジフエダイの群れ。


ご夫婦で仲良く。

アジアコショウダイ若魚。

アカククリはクリーニング中。

ノコギリハギ。

ウメイロモドキがキレイ~。


ツマリテングハギの群れ。

セジロクマノミ。

セグロチョウチョウウオのペア。

トノサマダイ。

クビアカハゼ。

透明度抜群でした。

ダンダラヒメヨコバサミ。

ユキヤマウミウシ。

タテジマキンチャクダイ。

スミツキトノサマダイのペア。

キッカサンゴの上をのんびりと。

浅場はノコギリダイがいっぱいです。


とてもキレイで気持ちいい。
コガシラベラも気持ちよさそう。

オヤビッチャもたくさん。

青い海を満喫出来ました!

明日もたっぷり潜りましょうね~。