今日も海日和♪
本日のゲストは
一昨日お1人でいらしてくれたUさんが家族を連れて。
愛機は伝説のフィルム一眼レフ二コノスRS

愛息ソラくん&ママはシュノーケリング

そして4日前に家族で遊びにきてくれたNファミリーのママがお一人で。

そしてそして、まさに家族ぐるみのおつきあいMファミリー

今年はお母さんと姉のなっちゃんに会えなかったのがとても残念…。

でも一年生になったりゅうぞうと

可愛い可愛いあっちゃんに会えたから癒された~
今日もワイワイ笑顔が絶えない船上で楽しかったなぁ。
(笑顔いっぱい4人の子供たちの様子はコチラ)
ダイビングはというと…1本目からいきなりヒナイでアイドル三昧

イロブダイの幼魚

オイランヨウジ

ゲスト様が一番ウケてたかもセダカカワハギ

ナギサノツユはただいま大量発生中

ゴクラクミドリガイの仲間

モウミウシの仲間。なぜかポツンと砂地で。

コノハガ二♂
定番のトウアカクマノミとジョーフィッシュも見たけど
写真撮り忘れたわ(笑)
2本目はタイマイと遊んできましたよ。
今日は次男と三男がかまってくれたので楽しかった♪

食事中の次男坊は僕らダイバーにまったく動じず。

三男坊はつかず離れず一緒に泳いでくれた。

後で見せてもらったゲスト様の動画が素晴らしかったです。

至るところで白化が始まっています。心配…

枝サンゴは一番白化に強いかも。テーブル&イソギンチャクは苦しそう。
バラス島でのランチ休憩をとっての3本目は引き続き気持ちいいところで。

潮上側はカスミ天国

潮下側はアカネyg天国

アケボノハゼとの距離はわずか40cm!
50mmレンズに2倍テレコンなら十分すぎる距離ですね。
今日はアシストに徹しました。作品が楽しみです♪
明日も天気がよさそうです。
ゲスト様に気持ちよく遊んでいただけるよう頑張らなきゃ!!























































































































