昨日も書きましたが、アオウミガメがたくさんいます~。


期間限定だと思いますが、楽しんでます!


小さくて可愛いアオウミガメ。

あっちにもこっちにもいましたよ!


ずっといてくれたらいいのにな~。

呼吸に上がってくる時に近づいてくるので急いで避けるくらい。
とっても贅沢なヒトトキです。
昨日も書きましたが、アオウミガメがたくさんいます~。


期間限定だと思いますが、楽しんでます!


小さくて可愛いアオウミガメ。

あっちにもこっちにもいましたよ!


ずっといてくれたらいいのにな~。

呼吸に上がってくる時に近づいてくるので急いで避けるくらい。
とっても贅沢なヒトトキです。
風がおさまり、快適。沖はうねりがありますが、バラス島周辺は大丈夫!
海の中はゆったりと青いです。

今日も仲良く姉妹で体験ダイビング。

グルクンがいっぱいで楽しいね~。

スカシテンジクダイ。

魚がいっぱいです。

二人ともほぼファンダイバー。


本当に上手でした!


仲良しでいいね(^^♪

お昼休憩はカメ三昧。

食事中で全く逃げないカメさん。

甲羅のキレイなアオウミガメ。

呼吸をして。

また食べます。

カメを満喫して2本目のダイビング。
と、思ったらこちらにもカメ。今度はタイマイです。

たまに上を見上げて。

また食事。

ガツガツと食べていましたよ~。

ニセアカホシカクレエビ。

カクレクマノミ。卵のお世話中。

カラフルなサンゴにカラフルな魚たち。

とっても華やかでした。

見守るように一緒に潜ったお父さん。
次回は娘さんたちをファンダイバーにして来てくださいね~♪
常連様ファミリーでシュノーケリングツアーです。

べた凪!


サンゴが丸見えですね~。


海の中はこんな感じ。

ウメイロモドキの群れがキレイ。

カクレクマノミ可愛いね~。

珊瑚礁はこんな感じ。


みんなで泳ぎまーす。


前が見えなくなるほどの小魚。


いつもの三男も満喫。

アカヒメジの群れがいい感じ。

カメさんにも会いましたよ~。

呼吸へ。


また戻ってお食事。

可愛かったね~。

午前中はべた凪過ぎていつもに増してのんびり。
楽しかったね~。
もう3回目かな。
今年もテル&ノリと遊びます。

とにかくずっと海!

我が家の三男投入して、仲良く遊んでいました。

お父さんお母さんがダイビング中もずーーーっと海の中。

上手になったね~。

三男がカメを見つけてくれました。

上がってきた~。

目の前に!

遅れてノリも来ました~。

カメのほうから近づいてきてくれた感じで、すぐ見られました!

いつまでも一緒に泳げそうでしたけど・・・バイバイ!またね。

とにかく遊びまくった三名。
夜は早く寝たかな~笑
「ちょっとブランクが~」と言ってたお母さん、スルスルと水底へ。
もう楽しんでますね~(^^♪

ご夫婦で久しぶりのダイビング。

じっくり狙ってます。

クマノミ、いい感じに撮れたかな。

ここは地形が楽しいポイント。

差し込む光がキレイですね~。

続いてカメさん。

なぜかここがお気に入りなんですよね~。

たくさんいましたね~。


ハナミノカサゴ。

オトヒメエビ。

3本目は透明度の良いポイントへ。
キンギョハナダイがキレイ。

オグロトラギス。

アミメチョウチョウウオ。


ナデシコカクレエビ。

ウミヅキチョウチョウウオ。

気持ちいいですね~。

サンゴがカラフルで美しい。

魚もたくさんいますよ~。

可愛い娘さんが帰りを待っていました!

これからもご夫婦でダイビングを続けてくださいね~。
そしてファミリーで海を楽しみましょう!
お父さんと息子さんで体験ダイビング。
その前のシュノーケリングではカメに会えました~。

可愛いタイマイ。

ずっとご飯を食べていました。

「ずーーーっと見ていられます」とお父さん。

水面に上がってきてくれて嬉しいね~。

さて、本番の体験ダイビングに行ってきまーす!

耳抜きガンバル。落ち着いていてとても上手でした。

ちゃんと水底に行かれましたよ~。

さあ遊びましょう!

余裕のある表情ですね~。

可愛い魚やカラフルなサンゴもだけど、お二人は貝が好きでシャコ貝を一番喜んでいたかも。笑

お父さんが「見つけたーーー!」と喜んだけど、カラでした。

コウくん、またダイビングしようね~。
久しぶりのダイビングと言うYさん。行ってきまーす。

抜群の透明度で最高。

すべてがクリアーに見えます。

チンアナゴもよく見える。


常連Sさんも気持ちよさそう。

ご機嫌です。

じっくり観察。

イシガキカエルウオがいました。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

コバンザメを付けたネムリブカ。

美味しそう。

ウメイロモドキがきれいー。


ロウソクエビ属の一種だと思います。

ガラスハゼ。

サザナミフグがデーンと寝てました。

触ってないけど触れそう。

ナンヨウハギの幼魚が元気で嬉しい。

ムスジコショウダイ。

コロダイ。

アカククリ。

深場探検。

浅場にはノコギリダイ。


そして極上サンゴ。

とてもキレイです。

テーブルサンゴが見事。

透明度がいいのでさらに美しく見えます。


3本目はカメ三昧。


しばらくしてふわりと。

タテジマキンチャクダイ。

チビッコもいましたよー。

シモフリタナバタウオ。

ウミウシカクレエビ。

カクレクマノミ。

ハナミノカサゴがいっぱいでした。

ミスジアカヒレイシモチの幼魚。可愛い。

再びカメで締めくくり。


バラエティに富んだ三本でしたが、とにかく今日は透明度が良くて最高。
真っ青な海を満喫しました!
シュノーケリングもほぼ初めてのファミリーでしたが、船のすぐ後ろにカメが!
これは見ないと!!

いきなりのシュノーケリングになってしまいましたが全員見られましたよ~。

呼吸に上がってきてくれて間近で会うことが出来ました。

船下には小さなコブシメ。

シュノーケリングではなかなか会えません!ラッキー♬

体験ダイビングではお父さんと6年生のリョースケくんが挑戦。

初めてなのに上手すぎるお父さんと、しっかり潜れたリョースケくん。


透明度が良くて青い海が最高です。

スカシテンジクダイがいっぱいでしたよ~。

キレイだね~。

お父さんと(^^♪

カクレクマノミにも会いに行きました。

デバスズメダイとフタスジリュウキュウスズメダイ。


透明度が良くてとっても楽しかったです。
また一緒に潜ろうね~。
気持ちの良い青い海です。

アカハタ。

スカシテンジクダイがいっぱい。


オシャレカクレエビ。

コモンヤドカリ。

キヘリモンガラ。

ヤッコエイ。

どんどん大きくなるハマクマノミ。

ヒトスジギンポ。

キンメモドキ。

ファミリーでの乗船でしたので、水面休息時間にはお母さんの時間。

アオウミガメに会えました。

上がってきた。

水面の海藻をパクパク。

ずっと水面を泳いでくれました。

こっちに来るから避けるのに必死。

とっても可愛い子でした。

一本目はドキドキしていたお父さんも余裕になりました。

アオヤガラ。

大量のコナユキツバメガイ。

サンゴの上を泳ぐのは気持ちいいですね~。


ニセカンランハギ。

三本目は長いこといたYさんの最終日最終ダイブ。
観察しているナンヨウハギの幼魚、かなり大きくなりました。

コロダイの幼魚。


バブルコーラルシュリンプ。

アカシマシラヒゲエビ。

スザクサラサエビ。

とっても小さいタテジマキンチャクダイ幼魚。

ベンテンコモンエビ。

ナマコマルガザミ。

ウミウシカクレエビ。

コブシメの赤ちゃん。


コノハガニ。

この子を確認に行ったのですが・・・ヤシャハゼ。居てくれました。

まだ居てくれてよかった~。

Yさん、今回もありがとうございました。
また!寒くなる前に来てくださいね~。
ちょこちょこ登場していますおばあちゃんとお孫さんコンビ、なんと!サプライズで娘さん達が登場。みんなでダイビング!となりました。
数年ぶりのダイビングと言うことでストレスなく潜れるキレイなポイントへ。

カクレクマノミのイソギンチャクが丸くて可愛い。


サンゴの間を通ります。

みんなで記念撮影。

仲良しファミリーですね~。

みんなで気持ちよくダイビングしましたが、Yさんだけは細かいものをじっくり。
コナユキツバメガイ。

チャマダラミドリガイ。

キスジカンテンウミウシ。

イボベッコウタマガイ。

船下にモンダルマガレイがいました~。


親子で初ダイブ!

2本目は魚がたくさんいるポイントで。
アカヒメジの群れ。


カスミチョウチョウウオがキレイです。

グルクンだらけです。

セジロクマノミ。

ハクテンカタギ。

カメンタマガシラ。

青い海で最高です。

息子さん、立派なダイバーになりましたね!

3本目はYさんと二人だけだったのでヒナイビーチへ。
ジョーフィッシュ。

カメが通り過ぎていきました。

ハナビラウミウシ。

タカラガイが外套膜を出しています。

クチナガイシヨウジ。

タスジミドリガイ。

今日も楽しかった~。
みんなでワイワイ潜るのもいいし、じっくりマクロダイビングも楽しい。