夏のような日差し。海況も良くて気持ちがいい。
ノコギリダイやスカシテンジクダイがたくさんいます~。
ハマクマノミ。
スズメダイがたくさん住んでいるアパートの様。
スカシテンジクダイの数が多くて見ごたえがあります。
イソモンガラ。
カメに会いに行きました。
たくさんいる~。
あっちもこっちもアオウミガメだらけでした。
ムスジコショウダイ。クリーニング中ですね。
のーんびり潜れて楽しかったですね~。
夏のような日差し。海況も良くて気持ちがいい。
ノコギリダイやスカシテンジクダイがたくさんいます~。
ハマクマノミ。
スズメダイがたくさん住んでいるアパートの様。
スカシテンジクダイの数が多くて見ごたえがあります。
イソモンガラ。
カメに会いに行きました。
たくさんいる~。
あっちもこっちもアオウミガメだらけでした。
ムスジコショウダイ。クリーニング中ですね。
のーんびり潜れて楽しかったですね~。
今日は透明度が良い~。真っ青です。
どこまでも見渡せる感じ。
サンゴがみたいな、というリクエストだったので。
これからの成長が楽しみなテーブルサンゴたちです。
アオバスズメダイ達に癒される。
アカネハナゴイも混ざって華やか。
何枚も写真を撮ってしまいますね~。
竜宮城ってこんな感じ?!
カメが泳いでる~。
近づいてきました。
ユメウメイロが通り過ぎていきました。
青い海にオレンジが映える。
ホシカイワリ。
イソギンチャクエビ。
大人になりかけのタテジマキンチャクダイ。
ドクウツボ。
アカマツカサがいっぱいです。
ムチカラマツエビ。
撮れたかな?!
ニセアカホシカクレエビ。
カノコイセエビの幼体。
アカヒメジ。
グルクンもたくさんいます。
ホシカイワリがウロウロして緊張感が走ります。
ダイブワンロードでは年に一度か二度しかない汽水域のリクエスト。
ギンガハゼ。
汽水域のわりに透明度がいい。
晴れていたのでほとんど見られなかったニシキテグリ。
ネオンテンジクダイ。
ハモポントニア・フンジコーラ。
ヒメサンゴガニ。
探し回って、結局船下にいたマンジュウイシモチ。
とっても可愛いサイズでした!
Nさん、今年ラストダイブ。ありがとうございました~。また来年!
ユキヤマウミウシ。
ユカタハタととてもいいポジションに行ってくれました。
ハマクマノミ。
ヤマブキスズメダイ。
浅場のアカネハナゴイが美しい。
続いてカメに会いに行きました。
わざわざ近くに来てくれるカメ。
コモンシコロサンゴの上にもたくさん。
オトヒメエビ。
クロスジギンポ。
ハナミノカサゴ。
小さなドクウツボ。
ムスジコショウダイ。
アカハチハゼ。
ハタタテハゼ。
ヘビの顔が可愛かったので♬
光が差し込んでとてもきれいでした。
とても仲良しな常連様のご夫婦。
来年もお待ちしていますね~。
シュノーケリングも初めてとの事でしたが、上手だったね~。
カメに会えました♬
呼吸に上がってきてくれました。
近くにもう一匹。
すぐ近くで食事に夢中でした。
さて、体験ダイビング!無事潜れたね~。
カクレクマノミ。
キンメモドキ。
デバスズメダイがキレイ。
ユカタハタ。
上手でした!
午後はシュノーケリング。
ちょうど話していたドリーちゃんが船の近くにいてくれました。
テーブルサンゴがとてもきれい。
ずっと眺めていたくなりますね。
透明度が良く気持ちよかったです♬
いきなりタイマイ。
アオウミガメがたくさんいました~。
カメが近づいてきてゲストは驚いていました。
コバンザメを3匹も付けた大きなカメ。
チョウチョウウオ。
シモフリタナバタウオ。
そっと近づく。
ユカタハタの向こうにムスジコショウダイ。
続いて砂地で潜ります。
スカシテンジクダイがキレイ。
カクレクマノミ。
ハマクマノミ。
ノコギリダイ。
ナンヨウハギの幼魚が可愛い。
デバスズメダイ。
白い砂地がとっても綺麗でしたね~。
今日は暖かかった~。太陽が出ていて快適でした!
常連様のシュノーケリングツアー。
スイスイ泳ぎます。
昨日まで波が高かったから心配だったけど今日は大丈夫だね。
仲良く泳いでくれました。
念願のカメにもゆっくり会えました。
夢中で食べていました。
時折呼吸に上がってきます。
大きくなったね。
バラス島は完全水没。
水がキレイで嬉しい。
寒さも和らいだので、たくさん泳げてよかったね~♬
相変わらずクリクリの目が可愛い。
セグロチョウチョウウオの幼魚。
ハタタテダイの幼魚。
トウアカクマノミ。
オドリカクレエビ。
テヌウニシキウミウシ。
シカクカイカムリの正面顔。
カメがいまーす。
おおー、たくさんいる。
シモフリタナバタウオ。
モンハナシャコ。
ハナミノカサゴ。
ヒレナガネジリンボウいました~。
カエルアンコウ。
ヤシャハゼはペア。
ムカデミノウミウシの子。
ハチマキダテハゼ。
ノコギリダイ。
今日も上原便は欠航でした。でも昨日より良かったかな。
明日はもう少し落ち着くかな~。
ファンダイバーの彼と共に潜る彼女はもう5回目の体験ダイビングとの事。
姿勢も良くめちゃくちゃ上手だね。
カメさんに会えました。
ゆっくり近寄ります。
こっちには大きなカメが2匹!
カメラ目線。
なぜかぼーっとしてました。
ハナミノカサゴが2匹。
とても上手なんで自由に泳いでもらいました。
カメだらけでしたね。
彼女はぜひファンダイバーに!
ずっと仲良しで。また遊びに来てくださいね~。
上原欠航。。。
時化ていますが楽しみましょう。
ちょっと波がありますが、皆さん元気に泳いでくれて、カメに会えました!
ずっと近くをウロウロしてくれてゆっくり見られました。
続いて体験ダイビング。経験者のお二人は余裕ですね。
ハネジナマコが可愛い。
コモンヤドカリ。
白い砂地でのんびり。
スカシテンジクダイがキレイだね~。
カクレクマノミと♬
デバスズメダイに癒される。
とっても上手でしたね~。
体験ダイビングは初めてというOさんも潜りました~。
スズメダイ達が可愛いね。
カクレクマノミに会いました。
ノコギリダイ。
トラフシャコ。
ハネジナマコ。
たっぷり遊んだけど、あっと言う間でしたね!
午後にもう一本。アオヤガラ。
ほぼファンダイブです。
クマノミ。
セジロクマノミ。片目の子も元気です。
カスミアジがウロウロ。
キンギョハナダイがキレイ。
美しい枝サンゴも見て頂きました。
海は時化ていたけど、海の中は穏やかで楽しかったですね~。
また遊びに来てね♬
初ファンダイブでいきなりカメ。
あっちにもこっちにもたくさんいました。
タイマイもいたよー。
コモンシコロサンゴの周りにもたくさん。
小さい子が先にいたのに、大きい子が無理矢理入ってきました。
カスミアジがウロウロ。
ムスジコショウダイ。
カミソリウオも居てくれました。前に会った個体かな。
うねりが強くて大変そうでした。
もう一本は砂地へ。いきなりヘビが近づいてきた。
チンアナゴをじっくり観察。
イソギンチャクエビ。
タテジマキンチャクダイの幼魚。
ハマクマノミ。
アカマツカサがたくさん。
Cカード取ったばかりなのに上手だね~。
スカシテンジクダイと♬
ニセアカホシカクレエビ。
アカククリ。
ウコンハネガイ。
いないなーと思っていたら船下にネムリブカ。
アカマツカサ&トガリエビス。
コガネアジがウロウロしていました。
グルクンが追われていましたよ~。
初めてのダイビング、楽しかったね~。
ずっとダイビングを続けて、また遊びに来てください!