タグ別アーカイブ: タイマイ

カメ三昧&体験ダイビング

ダイビング前のシュノーケリングでアオウミガメ。

のーんびりお食事している姿を眺めました。

追うわけでもなく、逃げるわけでもなく、なんとなく一緒にいる感じ。

たまに呼吸に上がってきてまた食べてました。

美味しいのかな?!

どれくらい食べるんだろう~?

あまりにもずっと食べているので「もう行こっか」となりました。笑

メインは体験ダイビング。

初めてとは思えぬ落ち着きっぷりで、生物への食いつきがいい!

これはダイビング、ハマるんじゃないかな~というお二人でした。

かなり上手かった!!

たっぷり一時間遊びましたよ~。マスク越しの笑顔が最高!

午後はシュノーケリングの一日コース。

美しいサンゴ礁を見てもらいました。

そしてまたカメに遭遇。今度はタイマイです。

天気が良く海況も良く透明度も良く、いい一日でした~。

透明度が良くて最高

真っ青な海が気持ちよい日。

だんだん大きくなります、二本線のハマクマノミ。

ハダカハオコゼがいましたよ~。

イソギンチャクエビが恥ずかし気に姿を見せてくれました。

ヒトスジギンポが可愛い。

海が青いとスカシテンジクダイの美しさが増しますね。

デバスズメダイの水色も一層鮮やか。

小さなイソギンチャクにクマノミがたくさん住んでます。

ご機嫌なタイマイと出会いました。

ガツガツと食事中でこちらのことは全く気にしません。

本当に癒されるこの光景。

よく晴れて気持ちのいい日。

晴れていたら、過ごしやすく、海が気持ちいい季節です。

晴れたし海が青い

やっと晴れました~。嬉しい。

まだ上原便は欠航ですが、だいぶ落ち着いています。

エントリーしたらすぐそこにカメがいました。

今日もガツガツとサンゴを壊していました。

ロクセンヤッコが3匹。

ウコンハネガイが光っていました~。

枝サンゴの隙間にハマクマノミ。

ムカデミノウミウシ。

ハリセンボンがサンゴの間に。

キンメモドキがピカピカ光ってキレイ。

ホンオトメウミウシ。

クリーニングされて気持ちよさそうなドクウツボ。

タツノイトコ。

Mさんお気に入り、チビチビのモンダルマガレイ。

スカシテンジクダイがきれいだなー。

黄色が鮮やかなヨスジフエダイの群れ。

久しぶりに会いました、トウアカクマノミ。

クロヒラアジが群れてました~。

これは嬉しい、イバラタツ!

トゲトゲウミウシ。

サーシャコヤナギウミウシ。

セダカカワハギ、可愛い。

ウデフリツノザヤウミウシもいましたよー。

さらに交接中の個体も見つけました!!

久しぶりのヒナイビーチ。

生物が続々と見つかって嬉しい一本でした~。

青い海が嬉しい

昨日よりもさらに大荒れの西表です。

でも海の中は青いです~。

仲良しのご夫婦がファンダイブです。

ハダカハオコゼ居ました~。

魚がたくさんいて眺めているだけで楽しいです。

ガーデンイールにゆっくり近づきます。

カクレクマノミを見ていたら、なにやら大きな気配。

コブシメがいました!

大きくて迫力ありました!

船下にグルクンがいっぱいの2本目。

さらにタイマイが居てくれました。

こちらをまったく気にすることなく食事してます。

触ったりしなければ、ずっとその姿を見せてくれます。

枝サンゴとアオバスズメダイ。

とっても美しい光景でした。

いろんな魚を見たのですが、船下に戻ってきたらまだタイマイがいました。

あまりにずっといるのでエキジットのタイミングを逃していたのですが
呼吸のため浮上したのに合わせて私たちも船に戻りました~。

タイマイさんありがとう~。

明日も居てほしいな♪

海中は穏やか

海上は大荒れですが、海中は穏やかで透明度もいいです。

のんびり遊んでます~。

ハダカハオコゼ。

流れもなくゆったりと潜れますよ~。

トゲチョウチョウウオが可愛い。

ウコンハネガイがいました~。

大きなドクウツボが顔を出していました。

グルクンがいっぱい。

インドカイワリが近づいてきて悠々と泳いでいきました。

チョウチョウウオとアカマツカサ。

船のすぐ後ろにカメが顔を出したので、探してみたら近くにいました。

ガツガツと食事を続けるカメさんです。

そっと観察したら、その姿をじっくり見させてくれます。

ハナミノカサゴ。

似ていますがこちらはキミオコゼ。

相変わらずサンゴが美しいポイントです。

最後は砂地でゆっくり。

デバスズメダイがキレイ。

ナンヨウハギも居てくれました~。

海況の悪い中ではありましたが、たっぷり三本楽しみました。

AさんOさん、ありがとうございました。

また遊びに来てくださいね~。

ユウ&カズ

何度か乗船しているユウ&カズですが、今回は泳ぐ気満々。

その気合の通りたくさん泳ぎました~。

ちゃんとマスクを使いこなして遊んでいました!

かなり波高いけどあまり気にならないみたいで遊んでいましたよー。

シュノーケルもしっかり使いこなしました。

そしてカメに会うことが出来ました~。

呼吸に上がってきてくれて、ものすごく近くを泳げました。

船のすぐ近くをゆったりと泳いでいきました。

カメさん可愛かったね~。

泳ぎつかれて寝てしまうユウも可愛いです。

またパパ達に連れてきてもらってね~。

アカネハナゴイに癒される

昨日からのKさんご夫妻。

今日もたっぷり潜りまーす。

小さいオイランヨウジがいました~。

オシャレカクレエビ。

ミカドウミウシの卵がありましたよ~。

2本目のダイビングはサンゴ礁へ。

枝サンゴとスズメダイの組み合わせは最高ですね。

チョウチョウコショウダイ。

ダイビング終わりかけの時にタイマイと遭遇。

ガツガツと食事中でこちらのことはお構いなしに食べ続けていました。

たくさんサンゴを壊しながら食べていましたよー。

ガラッと雰囲気を変えて。

ワライボヤ。めちゃくちゃいい笑顔が並んでいました。

ノコギリダイの群れが美しい。

コモンシコロサンゴの上でアカネハナゴイの乱舞を満喫。

魚がい過ぎて人が見えない感じ~。

青い海で、白いサンゴで、赤い魚が映えますね。

夢中で写真を撮ってしまいました。

ここのコモンシコロサンゴは圧巻ですね~。

いやー、キレイだったな。

風が強く波が高い海ではありましたが一日たっぷり潜りました。

早く風が止んでほしい・・・。

盛りだくさんな一日

一日たっぷり海で遊びました~。

晴れているので光が差し込んでキレイ~。

美しいサンゴの間を通ります。

可愛いイロブダイの幼魚がいました♪

「初心者だから~」と心配していたSさん、問題ナシ♬

クロヘリイトヒキベラがたくさんいます。

タイマイさんに会えました。

チラ見しながらゆったりと泳いでいました。

体験ダイビングもしましたよ~。

みんな上手!

ハマクマノミとご対面。

お二人は初めての体験ダイビングでしたが、めちゃくちゃ上手!

アオバスズメダイきれい~。

みんなで美しいサンゴを楽しみましたよ。

お二人はファンダイバーなのですが、誰が体験か分からないくらい上手ですね。

楽しそうに潜ってくれて嬉しいね~。

エンマゴチが居てじっくり観察中。

カクレクマノミにも会えました~。

シュノーケリングではみんなでアオウミガメに会えました。

優雅に泳ぎますね~。

たっぷりカメさんを眺めました。

最後に真っ青な海でサンゴを満喫。

みんなたくさん泳いでくれて嬉しいねー。

キレイに潜りますね~。

台風の被害もなく元気なサンゴでした。

一日中たっぷり遊びまくりました!楽しかったね♪

今度は西表に泊まってもっとのんびり遊んでね~。

盛りだくさんダイビング

透明度が芳しくないので思い切ってヒナイビーチへ。

ジョーくんいました〜。

これは可愛い、イソモンガラの幼魚。

こちらはキヘリモンガラですね。

ピカチュウもいますよ〜。

アオフチキセワタ。

ヒトスジギンポ。

2本目はお食事中のカメさんに会いました。

私達に見向きもせずガツガツと食べていました。

ミカヅキコモンエビ可愛い。

エンマゴチがデーンと居座っていました~。

若いアカヒメジに癒されます。

今日は体験ダイビングもしましたよ~。

つい先日も潜ったとのこと、Nさん。

とっても上手ですね~。

カメラ片手に楽しんでいました。

午後は仲良しグループで体験ダイビング。

みんな落ち着いていてゆっくり楽しんでいましたよ~。

そうそう、シュノーケリングではカメさんに会えました。

小さなタイマイさん。

すぐ近くにはアオウミガメまでいました。

どちらも食事中でその可愛い姿をゆっくり見せてくれましたよ~。

台風後初潜り

今年何度目の台風後だろうか・・・。

今回は暴風域にも入り割と強い台風ではありましたがすぐに通り過ぎました。

そして晴れた!!

水温も変わらず。

もっとたくさんいたはずのクマノミが3匹になってました。

心配だったニシキフウライウオはペアになっていて嬉しい🎶

5年ぶりのKちゃん、ダイビング楽しんでます!

スズメダイ&枝サンゴの組み合わせはいつ見ても癒される。

イシヨウジ。

真剣に何を見てるのかな?!

今日は体験ダイビングもしました。

ドキドキが止まらないSさんですが、ちゃんと水底に行かれましたよ~。

スカシテンジクダイも癒されるなぁ。

少し流れがあったので、チンアナゴは食事に夢中でした。

本日3本目にしてやっと潜れた、こちらも5年ぶりのK奥様。

ナンヨウハギが一匹しか確認できませんでした。近くにもう一匹いればいいのだけど。

ふと大きな気配を感じで見てみると・・・

大きなコブシメがいました~。

これだけ大きいと迫力あります!

コブシメとツーショット✌

船下へ戻ると可愛い顔が見えました。

ママおかえり~。

そういえばカメさんにも会えたんでした。

呼吸に上がってきてまた戻っていきました。

盛りだくさんだったな~。

台風が通り過ぎた後ですが、海況は安定しています。

少々うねりが残っているものの明日にはおさまるかな。

よく晴れて気持ちのいい海でした♪