体験ダイビングの前にシュノーケリング。
カメさんいたね~。
こちらはサンゴが美しい。
体験ダイビングも上手です。
コガネアジ。
サンゴが美しいです。
ロクセンスズメダイがスゴイ数。
アカヒメジの群れ。
メガネゴンベ。
透明度が抜群でしたね。サンゴ大満喫でした。
体験ダイビングの前にシュノーケリング。
カメさんいたね~。
こちらはサンゴが美しい。
体験ダイビングも上手です。
コガネアジ。
サンゴが美しいです。
ロクセンスズメダイがスゴイ数。
アカヒメジの群れ。
メガネゴンベ。
透明度が抜群でしたね。サンゴ大満喫でした。
イソギンチャクが丸まっていてカクレクマノミが隠れられない。
カラフルなイバラカンザシ。
今日は常連様ばかりでニギヤカ。
水面で見守りママ&娘。
サザナミヤッコ。
光がキレイだね~。
ゲスト様に見つけてもらったイロブダイの幼魚。
ハナゴイが美しい。
アカハチハゼのペア
美しいサンゴを見ながら安全停止。
ここはアカネハナゴイがキレイ。
ハマクマノミだけど白線が2本あります。
ハナビラクマノミ。
カスミチョウチョウウオ。
コガネアジがうろうろ。
黄化個体は少ないです。
アカネハナゴイ&キンメモドキのコラボ。だいぶキンメが少なくなりました。
ここもハナゴイもキレイでした~
イソギンチャクに埋もれるアカホシカニダマシ。
お昼休憩の様子
今日は美しい鳩間島のリーフエッジで。
久しぶりにパインが手に入りました。
みんなで仲良くたべてねー。
休憩中のシュノーケリング。
体験ダイビングしてます。
さて三本目も気持ちよく潜りましょう。
キッカサンゴに囲まれた家に住むセジロクマノミ。
地形が楽しいです。
どアップのナンヨウブダイ。良いサイズでした!
コクテンフグ。
透明度が良くて楽しいね~。
クビアカハゼ。
トサカリュウグウウミウシ。
キッカサンゴが見事。
幸せだね~。
常連様ばかりに囲まれて楽しいダイビングでした♬また来年!
アカククリがたくさんいました~。
ムスジコショウダイも3匹が一緒に行動していました。
後ろはヒレグロコショウダイです。
ノコギリダイの群れ。
たくさんいましたよ~。
アカヒメジがいいアクセント。
ハナビラクマノミ。
アカネハナゴイが美しい。
カスミチョウチョウウオもキレイでした。
セジロクマノミもいますよ~。
コガネアジの黄化個体。
補食モードでキンメモドキを狙っていました。
アカヒメジ。
ハクテンカタギのペア。
ハナゴイの群れ。
アカネハンゴイとアオバスズメダイがキレイ。
ロクセンヤッコのペア。
黄色いラインがオシャレなカンザシスズメダイ幼魚。
コンペイトウウミウシ。
リュウキュウイソバナとアカネハナゴイ。
ウミシダがいい感じ。
ハナゴイもキレイ。
北風になる予報でしたがなんとか間に合いました。
気持ちよく潜れてよかった~。
タコが隠れてまーす。
ナギサノツユ。
トウアカクマノミ。卵あります。
サーシャコヤナギウミウシいたーーー。
かわいい。
マダライロウミウシは交接中。
ウデフリツノザヤウミウシ。
今年見た中で一番大きかったな。
イリオモテモウミウシ。
クサリミノウミウシ。
コノハガニ。
ヒトヅラハリセンボン。
イシガキカエルウオ。お腹がおおきいですね。
ムラサキウミコチョウ。
ウミウシカクレエビ。
センテンイロウミウシ。
クロスジギンポ。
モンハナシャコ。
全身が見られて嬉しい~。
クチナガイシヨウジのペア。
ハダカハオコゼ。
コガネアジ。黄色が美しい。
ドクウツボ。
ここにもタコ。
ワライボヤ。
ヨセナミウミウシ。
二次鰓が擬態上手。
そっくりだとわかっていてここにいるのかな。すごい。
コナユキツバメガイ。
ダンダラヒメヨコバサミ。
今日はオシャレなウミウシがたくさん見つかりました~。楽しかった♬
初ファンダイブでいきなりカメ。
あっちにもこっちにもたくさんいました。
タイマイもいたよー。
コモンシコロサンゴの周りにもたくさん。
小さい子が先にいたのに、大きい子が無理矢理入ってきました。
カスミアジがウロウロ。
ムスジコショウダイ。
カミソリウオも居てくれました。前に会った個体かな。
うねりが強くて大変そうでした。
もう一本は砂地へ。いきなりヘビが近づいてきた。
チンアナゴをじっくり観察。
イソギンチャクエビ。
タテジマキンチャクダイの幼魚。
ハマクマノミ。
アカマツカサがたくさん。
Cカード取ったばかりなのに上手だね~。
スカシテンジクダイと♬
ニセアカホシカクレエビ。
アカククリ。
ウコンハネガイ。
いないなーと思っていたら船下にネムリブカ。
アカマツカサ&トガリエビス。
コガネアジがウロウロしていました。
グルクンが追われていましたよ~。
初めてのダイビング、楽しかったね~。
ずっとダイビングを続けて、また遊びに来てください!
船下にカスミチョウチョウウオ。
アカネハナゴイ。
アカホシカニダマシ。
コガネアジ。
こっち来た!
ムチカラマツエビを撮ってます。
イソギンチャクエビ。
サザナミヤッコ。
ハナビラクマノミがいるよー。
アカヒメジ。
モヨウフグ。
安全停止が楽しい。
続いてサンゴの山を探検します。
光がキレイだねー。
アカククリ。
イロブダイ幼魚。
セソコテグリ。
赤色が濃くて可愛いタイプでした♪
イソギンチャクモドキカクレエビ。
細い道を通ります。
おまけのカメ。
干潮時なこともあって近い!
飽きるほど見れたはず。笑
最後は砂地で。
チンアナゴを見ていると思ったらハゼの共生に夢中でした。
仲良しで撮影中。
ノコギリハギ。
タテジマキンチャクダイ幼魚。
フタスジリュウキュウスズメダイ。
ここでも仲良し。
ムチカラマツエビ。
アカククリ。
ネムリブカ。
デバスズメダイ。
グルクンがいっぱい。
ここも安全停止が最高です。
キンメモドキ。
アカヒメジ。
魚がいっぱいで楽しい。
今日も3本楽しかったなー。透明度が良いのも嬉しいな。