昨年「どうしてもコワイ」と言っていたAさんがリベンジ。
今年はやる気満々!!
拍子抜けするくらいあっさり水底へ。
サンゴの間を進みます。
今日は波が全くなくて船から丸見え。
チンアナゴを見に行きました。
ハナミノカサゴに会いましたよー。
スカシテンジクダイ。
カクレクマノミにも会えました。
別人かと思うほど余裕でしたね~。
最後は大きなバイカナマコに遭遇。枕にちょうどいい?!
これでもういつでも潜れますね~。
ぜひまた遊びに来てください!
昨年「どうしてもコワイ」と言っていたAさんがリベンジ。
今年はやる気満々!!
拍子抜けするくらいあっさり水底へ。
サンゴの間を進みます。
今日は波が全くなくて船から丸見え。
チンアナゴを見に行きました。
ハナミノカサゴに会いましたよー。
スカシテンジクダイ。
カクレクマノミにも会えました。
別人かと思うほど余裕でしたね~。
最後は大きなバイカナマコに遭遇。枕にちょうどいい?!
これでもういつでも潜れますね~。
ぜひまた遊びに来てください!
少し雲が多めながらもいい天気。
体験ダイビングの前にシュノーケリング。
可愛いタイマイに会えました。
お食事。
こうなると夢中です。
呼吸に上がってきます。
3ショットで。
美しい珊瑚礁も楽しみました。
続いて体験ダイビング。
もう水底です。
美しい姿勢ですね~。
実はCカードをお持ちなんですよね。
さあ遊びましょう。
ハマクマノミに会いました。
大きなタテヒダイボウミウシ。
カクレクマノミにも会いましたよ~。
卵があります。
じっくり観察。
海が青くて嬉しいです。
そしてセジロクマノミ。
最後はファンダイブみたいです。
キンギョハナダイがきれい。
これを機会にダイビング復活してくれたら嬉しいな~。
また遊びにいらしてください!
ムスジコショウダイが2匹いる~。
他でほとんど見ないから嬉しくなります。
奥のほうに大きな物体。サラサハタ!引っ込み思案な方でした。
ヨスジフエダイとノコギリダイ。
ナポレオンの姿を何度か見かけました。
浅場にもノコギリダイ。
ガラッと変わって細かいものを。
ホウセキキントキの子がとっても可愛い。
コノハガニ。
パイナップルウミウシ。
ウデフリツノザヤウミウシ。
シロブチハタの幼魚。
トウカムリガイがゆっくり移動中。
ゴキゲンなギンガハゼ。
イソギンチャクが丸まって可愛い~。
たまに会う頭が欠けているサザナミヤッコ。
スミレナガハナダイ。オス。
ヤイトヤッコ。オス。
ゴマモンガラ。
ハナビラクマノミ。
アカネハナゴイがきれい~。
そうこうしていたら四男が素潜り出来るようになってた!
トサカリュウグウウミウシ。
洞窟探検。
アカククリ。
ウミヅキチョウチョウウオ。
アカツメサンゴヤドカリ。
四男に迎えられてエキジットします。
晴れているけど風が少し強めの日々が続いています。
もう梅雨明けだね。
なんと!奥様は海に入るのが初めてという・・・。
当然シュノーケリングも初めてで最初はドキドキ。
でもちゃんと泳げましたよ~。
旦那様は余裕です。
こんな美しい珊瑚礁の海が初めての海とは!
イスズミが優雅に泳ぎます。
だいぶ慣れましたね~。
アカヒメジがとても浅いところで群れていました。
ロクセンスズメダイもいっぱい。
かなり上手になりました!
そこで!メインの体験ダイビングへ。行ってきまーす!
思いのほかすんなり水底へ。
すぐヤシャベラが遊びに来てくれました。
結局すごく上手でカクレクマノミにも会えました。
こちらはクマノミ。
見つめあっていました。
無事成功して良かった~。
浮上する直前にもヤシャベラが。
いろんな魚に会えてたっぷり遊びましたね~。
これをきっかけに海が大好きになりますように!
体験ダイビングの前にシュノーケリング。
カメさんに会えましたよ~。
うちの四男が真ん中で邪魔・・・^^;
呼吸に上がってきてくれて近い!!
水面でしばらくフワフワしてくれました。
もう一回呼吸。
ゆっくり見られて良かったね~。
最初はドキドキだったYさんもすっかり慣れました。
いよいよ体験ダイビング。行ってきまーす!
しっかり潜れましたよ~。
可愛いカクレクマノミに会えました!
クマノミにも。
上手でしたね~。
初めての体験ダイビングとのことでしたが、すんなり潜れましたね~。
ぜひ!また潜りましょう。
昨年はお一人で遊びに来てくださったのですが、今年はご夫婦で。
嬉しいですね~。
カクレクマノミが卵のお世話をしています。
青い海で魚が気持ちよさそうに泳ぎます。
キンメモドキがピカピカ光ってキレイ。
お昼休憩はカメと遊びます。
可愛いタイマイでした。
上がってきた!
もう一本潜ります。
アカヒメジの黄色が映える。
アカネハナゴイがたくさん。
クマノミ。
気持ちよく泳ぎましたね~。
ずっと雨が続いていましたが、この土日はほとんど降らず。
ゆっくり遊ぶことが出来ました♬よかった。
昨年「怖いけど体験ダイビングしたいんです~」とご予約いただいて、バッチリ潜れたTさん。
2022年も挑戦します!(結局あっさり潜れました。笑)
オニカサゴが隠れていますよ~。
ロクセンスズメダイ&卵。
可愛いクマノミに会いました。
カクレクマノミもいまーす。
ハマクマノミ。
アオバスズメダイが美しい。
今年のダイビングも大成功でしたね!
午後からはお子様も一緒にシュノーケリング。カメに会えました!
とてものんびりして可愛いタイマイ。
呼吸に上がってきて近くで会えました。
上手になったね、ケンティ。
最後は珊瑚礁へ。
見事なサンゴに圧倒されます。
なんと!アオウミガメに会えました。
この子ものんびり。
少し流れがある中優雅に泳いで、岩陰に隠れるところまで見られました。
Tファミリー、楽しかったね~。
一日中たっぷり泳ぎました。
ケンティの成長っぷりに驚いた!
半年ですごく泳げるようになってました~。
船下からいきなりキレイ。
岩の下にオオテンジクザメがいてびっくり。
ハリセンボンもいましたよ~。
カクレクマノミ。
ふわっと泳ぐ常連Tさん。
コクテンフグ。
メガネゴンベ。
ルリホシスズメダイ。
2本目は透明度が良すぎ。
サザナミヤッコ。
アカククリがみんなでウロウロ。
チョウチョウコショウダイ。
ワライボヤ。
ベビギンポの婚姻色。
真っ青な海は安全停止も楽しい。
タテジマキンチャクダイ。
ナンヨウブダイの群れ。
ソライロイボウミウシ。
テーブルサンゴが見事。
シュノーケル中。
アオウミガメに遭遇。
水面をユラユラとしてました。
こっち向いた!
近寄ってきた!
いつまでも一緒の泳いでいかれそうなカメさんでした。
今日はどこも透明度が良くて気持ちよかったですよ~。
GW、この後寒くなるという・・・困ります。
今日は気温はまだ高かったのですが、太陽が出なくて少し寒く感じます。
でも海は青いよ~。
気持ちよく泳ぎましょうね~。
コクテンフグ。
イソギンチャクエビ。
ハナビラクマノミ。イソギンチャクが丸まってて可愛いです。
アカヒメジの群れ。
ユメウメイロもいっぱい。
カスミチョウチョウウオ。
テングハギモドキ。
ゲストのYさんがお気に入りのサンゴ。
ネムリブカが通り過ぎていきました。
イソギンチャクが丸くって居場所の少ないカクレクマノミが可愛い。
片目のセジロさん、変わらず元気です。
少し寒いではありますが、透明度が良くて嬉しいです。
やっぱり青い海がいいね。
お久しぶりの常連様ご夫妻と潜ります。
透明すぎる、、、オドリカクレエビ。
トウアカクマノミ。ミツボシクロスズメダイが多すぎる・・・。
ミドリリュウグウウミウシ。
カエルアンコウがいました~。前に見た子だと思いますが大きくなってます!
タテジマキンチャクダイの幼魚。
ハナゴンベに会いに行きました。
可愛い!テンテンウミウシ。
クダゴンベもいますよ~。
ホシゾラワラエビ。
キスジカンテンウミウシ。
カクレクマノミ。
ヤマブキスズメダイ。
アカネハナゴイがいっぱい。
キレイですね~。
オスがごちゃごちゃしてるのは華やか。
透明度が良くてとても気持ちよく潜れました~。