タグ別アーカイブ: カクレクマノミ

青い海で体験ダイビング

水が青い!カメいたよ~。

大きなアオウミガメでした。

食事をしてます。

少しずつ移動しながら元に戻ります。

呼吸に上がってきてくれました。

美しいサンゴ礁も見てもらいます。

カラフルです。

体験ダイビングもしますよ~。

カクレクマノミ。

初めてとの事ですがとっても上手でしたね~。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

コブシメがいるよー。

ノコギリダイ。

ツチホゼリがウロウロ。

デバスズメダイがきれい。

サカサクラゲが可愛いです。

青くて透明度のいい海で楽しかったですね♬

やっと潜れました!

風は強めですが潜るのは大丈夫!

カクレクマノミに挨拶。

スカシテンジクダイ&ツチホゼリ。

コブシメもいますよ~。
今までペアだったけど今日は3個体確認しました!

魚がたくさんで嬉しくなります。

イロブダイの幼魚が可愛い。

今日もカメさんがたくさん居てくれました。

なんと初ファンダイブ。カメに会えて嬉しいね。

アデヤカバイカナマコにソライロイボウミウシがくっついていました。

黄色いイソギンチャクがキレイなカクレクマノミ。

最後はサンゴ&アオバスズメダイ。

チョウチョウコショウダイ。

タイマイがいましたよ~。

ロクセンヤッコのペア。

大きなゴシキエビ。

ハリセンボン、こっち見てる?

ハナミノカサゴ。

風の強い状態は続いていますがダイビングは楽しかったですよ~。

水温はまた少し下がりました。

オウギチョウチョウウオのペア

ここでしか見かけないヨコスジタマガシラ。

キッカサンゴが見事です。

魚がたくさん居て楽しい。

砂地でまったりもいい感じ。

コブシメはペアです。

色が変わるのが面白いですね。

キンメモドキの数が少なくなりました。

ノコギリダイ。

カクレクマノミ可愛い~。

イソギンチャクの薄い紫がキレイです。

ヨスジフエダイの子。

トゲダルマガレイ。

透明度が良いところで潜りたいなーと。カスミチョウチョウウオ。

オウギチョウチョウウオのペア。

ここでしか見ないのでつい何枚も。

たまに元気な姿を見ると嬉しいです。

ネムリブカ。

ユメウメイロ。

アカネハナゴイが美しい。

ロクセンヤッコ。

セジロクマノミ。

波は少々ありましたが青い海で潜れて良かったー!

カメにコブシメにカクレクマノミ

体験ダイビング前にカメさん。

浅いところに来てくれたので近い!

ずっと食事をしていました。

可愛いアオウミガメでしたね~。

フワッと呼吸にもあがってきましたよ。

さてメインは体験ダイビングです。

魚がたくさん。ノコギリダイの群れ。

スカシテンジクダイ。

初めてでドキドキしてるとの事でしたが落ち着いていますね~。

見惚れちゃう。

ツチホゼリがあちこちの根に出没しました。

コブシメ居てくれました。

お二人とも上手♪

カクレクマノミ可愛いね。

ニセクロナマコに興味津々でした。

新婚旅行のお二人、これからも仲良く、また遊びに来てね。

コブシメが居てくれます

昨日から上原便は欠航していますが、今日は若干風が落ち着いて海へ。

スカシテンジクダイがたくさんの根で、ツチホゼリがのんびりしていました。

カクレクマノミ可愛い~。

紫のイソギンチャクが美しいです。

コブシメが居てくれて嬉しい。

モンガラカワハギ。

5か月ぶりのダイビングです。

トラフシャコ。

じっくり観察。

今日はカメがたくさんいました~。

小さめのアオウミガメが多かったです。

コバンザメがくっついています。

ハナミノカサゴ。

クロスジギンポ。

台風20号が発生しそうで困っています。。。

明日までは潜れそうです~。

コブシメ&カメ

リクエストは「とにかくゆっくり潜りたい」

ゆっくりじっくり確実に潜りましょう。

耳抜きが苦手と言っていましたがスムーズに潜降出来ましたよー。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

キレイなイソギンチャクに住むカクレクマノミ。

記念撮影しましょう♪

スカシテンジクダイがたくさん。

小さいサンゴですがいろいろな種類のスズメダイが居て楽しい。

コブシメがいてくれました~。

しかもペアでした!(ちょっと離れたところに居るのでツーショットは無理でした)

タテヒダイボウミウシ。

オオエラキヌハダウミウシもいました~。

可愛い。

魚がたくさんいて楽しいですね。

こちらのカクレクマノミは黄色いイソギンチャクが可愛いです。

ホンオトメウミウシ。

カメさんいました~。

スリーショット!

とても大きなカメでした。

コモンシコロサンゴの上にもいます。

ゆっくり近づく。

にらめっこ。

クマノミは真っ赤な卵のお世話中でした。

ハマクマノミもいるよ~。

年に一度のダイビング?!のんびり楽しんでもらいました!

また遊びに来てくださいね~。

カメ大好き♪

韓国から一人旅のお客様。ゆっくり潜りましょー。

ドクウツボ。

クロシオイロウミウシ。

ミゾレウミウシ。

カクレクマノミと♬

アカネハナゴイきれいだね~。

クマノミもいるよー。

大きなウミヘビが近づいてきてびっくり。

アオウミガメに会えました。

この子はチビッコ。

お隣に大きな子がいました。

「カメ大好き、会いたい」と言ってたので喜んでくれました~。

自撮りツーショット中。

ここにもいた♪

マンジュウヒトデにヒトデヤドリエビ。

ハマクマノミかわいい。

黄色のイソギンチャクがきれい。

最後は砂地でチンアナゴ。

スカシテンジクダイ。

キンメモドキ。

アデヤカバイカナマコが気に入ったようです。

アカククリ。

ノコギリダイの子どもがたくさんいました。

「とてもキレイ」と喜んでくれましたよ~。また遊びに来てね。

初めての体験ダイビング

ファンダイバーの彼と、シュノーケリングも初めての彼女でしたがすんなり潜れました!

カクレクマノミに会えましたよー。

スカシテンジクダイ。

いつも彼女を心配して確認していましたね~。

コブシメに会えました。

初めてとは思えない上手さ。

ぜひファンダイバーになってくださいね~。

また遊びに来てね~。

南風になりました

水面が濁っていて心配でしたが水深を下げると真っ青でした。

アカククリ。

コロダイ。

アジアコショウダイ。

色んな魚がごちゃ混ぜ。

マルクチヒメジ、黄色が鮮やか。

アマミスズメダイ。

アカヒメジ。

スカシテンジクダイ。

小魚を狙うホシカイワリ。

ハナゴイ。

たくさんのカメに会えました。

タイマイもいました~。

リュウキュウウツボ。

ハナミノカサゴ。

クロスジギンポ。

ミカヅキコモンエビ。

ハマクマノミ。

トラフシャコ。

コブシメ。

スカシテンジクダイ。

キンメモドキ。

カクレクマノミ。

ミナミハコフグの幼魚。

Yさん最終日、南風になって穏やかです。6日間ありがとうございました~。

コモンシコロサンゴの上はアカネハナゴイ

カクレクマノミ。黄色のイソギンチャクが可愛い。

リュウキュウウツボ。

アオウミガメ。

大きなハナミノカサゴがいましたー。

モンハナシャコ。

キヘリモンガラ。

クマノミの卵。

ウメイロモドキ。

波が高いけど気持ちのいい青空。

海の中もキレイ。

こんなサンゴ見たことない!と喜んでくれました。

カラフルです。

夢中で泳ぎましたね~。

続いて2本目のダイビング。

ネムリブカの子ども、7匹いました。

光が美しい。

スミツキアトヒキテンジクダイ。

コクテンフグ。

イロブダイの幼魚。

ハタタテシノビハゼ。

ハナビラクマノミ。

お昼休憩は風を避けてのんびりと。

トサカリュウグウウミウシ。

ワライボヤ。

ノコギリダイ。

カクレクマノミ。

オオアオノメアラ。

コモンシコロサンゴの上はアカネハナゴイだらけ。

みんな気持ちよさそうに泳いでます。

たまにはこんな写真も。

ハマクマノミもいいところにいますよ。

10年来てくれているYさんが「ここ初めてかも!」って。

気持ち良くコモンシコロサンゴの上を泳ぎました~。