タグ別アーカイブ: ヒメアイゴ

ミズイリショウジョウ貝が好き

2年振りだというのでゆっくり潜れるポイントへ。

フタスジタマガシラ。

オドリハゼがふりふり。

ゲスト様が大好きだというミズイリショウジョウ貝。

スカシテンジクダイがいっぱい。

サンゴがキレイでスズメダイもたくさんいます。

2本目はがっつりサンゴ礁。

サンゴモリモリだね。

時期的に狙ってはいますがヒメアイゴが群れてる!
もっと大きな群れを見たい!!

浅場は太陽の光が入ってさらにキレイ。

幸せなお昼休憩。

美しいブルーのシャコ貝。

幼魚の模様が残るサザナミヤッコ。

モンガラカワハギ。

クマノミが近寄ってきます。

カクレクマノミは卵のお世話中でした。

ハナミノカサゴとネッタイミノカサゴ2匹。

昨日に引き続き2年振りだから緊張してるというので
ゆっくり潜りましたが、とっても上手でしたよー。

Spcial Trip ダイビング&ドリフトシュノーケリング

ここ数年、毎年3回くらい西表島に上陸しているお客様なのですが、

いつも居酒屋でしか会わなくて(ごちそうさまです)、

ダイビングは3回目なのです・・・。

どうやら私が「Cカード取ってこい」的なことを言ったらしく、

しっかりファンダイバーになってきてくれたのに3回目・・・すみません。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

経験本数はほとんどないはずなのに超余裕で魚がまったく逃げない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりのダイビング、楽しんでいただけたでしょうか?!

そして本日は大潮。

みるみるサンゴが出てきます。

DSC_2655_00012_R

もうすぐ出てきますよーと話している間にこんな感じ。

DSC_2652_00011_R

シュノーケリングしてみました。

DSC_2665_00014_R

DSC_2673_00016_R

ギリギリ水に浸かっているサンゴと出てしまっているサンゴ。

DSC_2646_00010_R

こんな日はちょっと狙っているものがありまして・・・

毎年楽しみにしていることなんですが、

マジリアイゴが産卵で群れるのです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この黄色の壁が見たくてお客様と一緒に探しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

けっこう群れていますね。

場所を変えたら今度はヒメアイゴ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

近寄ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このあたりが一番群れていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かなり長い距離をドリフトシュノーケリングしてしまいました。

カメやサメなんかもいて、楽しかった。

でもやっぱりこのアイゴの群れ圧巻です!!

Kちゃん&Nさん、付き合ってくれてありがとう~。

また三か月後?一か月後?楽しみにしていますねー♪