西表島野鳥研究会に所属しているのですが・・・
先日、報告会がありました。
受付。
毎月同じ場所でしている観察記録や写真など見てもらいます。
急激に鳥に興味を持ち、偶然この研究会に入れてもらってさらに興味が出て楽しくなりました。
まとめるのに毎週集まるのは大変ですが報告出来るのは嬉しいです。
これからも西表島の鳥を観察していきたいです。
いい写真が取れたらアップしまーす。
西表島野鳥研究会に所属しているのですが・・・
先日、報告会がありました。
受付。
毎月同じ場所でしている観察記録や写真など見てもらいます。
急激に鳥に興味を持ち、偶然この研究会に入れてもらってさらに興味が出て楽しくなりました。
まとめるのに毎週集まるのは大変ですが報告出来るのは嬉しいです。
これからも西表島の鳥を観察していきたいです。
いい写真が取れたらアップしまーす。
本日、三男の誕生日。
今年のプレゼントは・・・キングス🏀の試合観戦!
と、言うわけで三男と二人旅です。
燃費の悪い三男、すぐお腹が空くので、まずは空港で腹ごしらえ。
9時に家を出て、車で港へ、船で石垣へ、バスで空港へ、飛行機で沖縄へ、バスで沖縄アリーナへ。
6時間かけてやっと到着しました~。
チケットは懸賞で当たったものだったのですが、席がめっちゃ上・・・。
せっかくだからもう少し近くで見たいけど・・・笑
初めての試合観戦で興奮してました。カワイイ。
出来れば今日の試合も観たかったけど、明日はお仕事なのでとんぼ返りです。
国際通りを歩くよりも早く空港へ行って飛行機が見たいとのこと。
確かに楽しいけどね。
そして無事帰ってきました~。
明日からまたバスケの練習頑張ってね。出来れば宿題もやってね。
みんなで泳いでバラス島へ。
たまーに顔を出すバラス島がいい感じ。
今日は見事に晴れて嬉しい~。
四男バースディ記念。
お誕生日おめでとう!
本人の希望でプレゼントはラジコン&しゃぼん玉。
安定の美味しさのビッグマミィケーキ。
けっこう大きいし濃厚チョコだけど、ペロリと平らげる5歳児です!
先日、幼稚園で記念写真を撮りたいとお願いされたので行ってきました。
みんな正装して可愛い~。
四男もおすまし顔。
どうしても変顔しちゃう子、ぜったい白目で笑いを取りたい子、おしゃまな女の子、
みんなそれぞれで面白い。
最後にみんなからお礼を言ってもらいました。
ずーーーーっと天気が悪かったのに、奇跡的に晴れた2月の終わりでした。
やっとやっとバラス島に来れた感じ~。
干潮なこと・海況がいいこと。やっと条件が揃いました。
おーーーーい。
先日に続き卒業旅行(+α)。
心地よい時間を過ごせました。
今年も満潮時は水没しています。
八重山高校の郷土芸能部が公演をしてくれました。
踊りあり歌あり三線に笛と飽きることなく2時間を過ごしました。
もうすぐ5歳の四男もぐずることなく見ていたから楽しい舞台だったのが分かりますね。
西表出身で娘のように可愛いしずくが出演。
ものすごく小さいころから知っているけど、成長した姿に年月を感じます。
でも小さいころから優しくて素敵なお姉さんだったから変わらないかな。
高校卒業おめでとう。
これからの羽ばたく姿も楽しみにしています。
子供たちはいつも島のお姉さんに髪を切ってもらいます。
タイミングは長男が切りたくなった時。
そのタイミングは数週間前だったけど、都合が合わずやっと断髪。
ついでに三男も。
三男はくせっけなのでもしゃもしゃするから長く感じないけど相当伸びてたはず。
二人ともスッキリのサッパリです。
ヤナギは健康維持のために、
私は冬に蓄えた脂肪を少しでも燃焼するために、
ウォーキングをするように心がけています。
私はしばらく出来ていなかったのですが、
珍しく夜8時にご飯を食べ終えたので(部活やら自主練やらでいつも遅くなります^^;)、
久し振りに歩くかーとなりました。
暗闇に鮮やかな緑を発見!
ヤエヤマアオガエルだ~。
携帯で撮った写真ですよ~。
正直、私はちょいと苦手ですが・・・💦
写真なら可愛いと思えます。
とっても美しい黄緑色でした。
次男の土日は八重山選抜🏀の練習。
昨日は私も観に行ってきました。
赤いTシャツが目立っていいね!
来週が大会で、練習時間が無さ過ぎて大変です。
県内のどこのチームも同じだと思うけど・・・。
もっともっともっと練習したかったなー。
で、そんな練習時間がない中「腰が痛い」と言う次男。
おーーーーーい。
コーチ陣が代わる代わるストレッチを見てくれて申し訳ない。
午後は声出しパス出しとなりました・・・。
今日は練習出来ているみたいですが、どうなることやら。
無理せずだけど、少し無理してやるしかないよねー。