とにかく寒いのですがとりあえずドライブ。
こんな日に外に出たら珍鳥にでも会えるかも!と期待しましたが、
何もいませんね。。。残念。
そんな時はカモ。
キンクロハジロ。

奥はヒドリガモのメスだと思います。

カイツブリ。寒いのに気持ちよさそうにしてます。

ハシビロガモのオス、生殖羽です。

コガモの群れ。

カモも珍しいのがいたらいいな、なんて思っていましたがレギュラーメンバーでした。

とにかく寒いのですがとりあえずドライブ。
こんな日に外に出たら珍鳥にでも会えるかも!と期待しましたが、
何もいませんね。。。残念。
そんな時はカモ。
キンクロハジロ。

奥はヒドリガモのメスだと思います。

カイツブリ。寒いのに気持ちよさそうにしてます。

ハシビロガモのオス、生殖羽です。

コガモの群れ。

カモも珍しいのがいたらいいな、なんて思っていましたがレギュラーメンバーでした。
ニュースで今季最大寒波と報道していますが、
西表島も同じように寒いですよ。
最高気温が16℃くらいのようです。
北風が吹いていて体感温度は10℃くらいでしょうか。
家で仕事をしていても寒いので靴下にひざ掛け必須。
何か着るものないかなーとタンスを探したらユニクロのフリースが出てきたので着用。
これって長男が生まれる前に買った気がする。

確認したけどほつれたりして無いしとてもいい状態。
さすがユニクロと思ってしまいました。
これを着て最大寒波を乗り切ろうと思います。
年明け初めての将棋教室でした。
年末年始、家族で将棋をしていた成果を。
四男、5年生のお兄ちゃんおねえちゃんに挑みます。
三戦三勝!

お姉ちゃんたちに「すごい!強い!」と言われてゴキゲンでした。
年末柳橋杯ではビリで大泣きしていましたが、頑張った甲斐があったね。
年が明けてから気温の低い日が増えました。
最高気温が10℃台です。
「あったかいじゃーん」と思うかもしれませんが、
ずっと北風が吹いているので寒さは倍!さらに倍!
もちろん上原便はずっと欠航。(私の記憶では12/30に一日だけ運航しました~)
今年のお正月はいつもよりゆっくりしていたので、
写真もほとんどないのですが整理中。
年越しのお造りは豪華でしたねー。

初詣の後にカラオケ。
大きくなった長男次男&友達で「アンマー」を歌ってくれました。
(三線は持っているだけ、お得意の弾いているフリ)

元日は軽く山へ。
飲みながら「明日10時頃に行こうか」と話していましたが、
だれも10時なんかに起きているはずもなく。
15時集合となり、近くの山へ散歩。

けっこう急でびっくりしました。

一番ノリノリだったのはフィーちゃんです。

こんなところに道があるなんて知らなかったなー。
ちょっと体を動かすのにいい感じでした。
年末年始は長男が帰ってきていたので、
ここぞとばかりにスキヤキ・手巻き寿司・焼肉など食べすぎ。
パーティも何度かあったし。
今日から節制して健康に気を付けたいと思います~。
昨日は風が弱くポカポカ陽気。毎日こうならいいのに。。。
今年初鳥見でした。
早朝、真っ暗なうちから林道をひたすら登ってポイントまで一直線
そこでじっと待機すること約1時間。
アカヒゲに会えましたー。

こっちの写真はちょっと明るいかな。

西表島に来るのは沖縄本島の留鳥ホントウアカヒゲじゃなくて
男女群島や奄美大島から渡って来るアカヒゲだとは聞いていたのですが
自分の目で実証できました。
さらに証拠写真も撮れたので頑張った甲斐がありました。

ソリハシセイタカシギ。

仲良しのセイタカシギと一緒にいました。


ムネアカタヒバリ。

少ないですが確認できます。

タカサゴモズ。

西表島では迷鳥です。

とてもキレイでカワイイです。

とても心地よい一日でしたが、今日はまた北風が強く気温が低いです。
でも晴れているので気持ちいいです。
急に天気が良くなったー。
今日は3×3の大会。
久しぶりに友達や帰省中の高校生に会えて楽しそう。

次男のチーム。

三男は試合中。

どちらも優勝♬


今年は三男(右端)が6年生。バスケを楽しもうね~。

気温は低めだけど青空で気持ちの良い一日でした!
昨日と今日は北風が強くとても寒い。
ゆっくり寝てだらだらっとする良い三が日を過ごしています。
何もしていないので年末の鳥を少し。
マングローブの陰に隠れるタシギ。

とても可愛いです。

長い嘴がオシャレ。

コムシクイ。
こちらも愛らしい。


この日はカワセミday。いい枝にとまってくれました。

何度も魚を捕まえていました。かなりの成功率です。

ずっとカワセミを見ていられたので時間があっという間でした。
今年もたくさんの野鳥に会えますように。
一日中雨降りでどこにも行かれない。
夕方にエイサーが見られるとの情報を得たので、観に行きました。

すごい人。

いつもの「五穀豊穣」はほっとします。

天気の悪い西表ですが、来てくださった方が楽しめていたらいいな。

エイサーカッコいいです。
あけましておめでとうございます。
今年はのんびり島で過ごしています。
仲間とご機嫌な大晦日からの新年。
住吉神社への初詣。
ゆっくり寝て午後は散歩。
そしてもう眠いです。
いい新年だなぁ。

今年もよろしくお願いします。