体験ダイビング前にシュノーケリング。カメさんいます。
昨日もツアーでカメに会ったようですが、タイマイだったとの事で、
アオウミガメに会えて喜んでくれましたよ~。
パクパク食事中。
呼吸にあがってきてくれました。
続いて体験ダイビングです。
ドキドキしていたけどちゃんと潜れましたよ。
透明度が良くてキンギョハナダイがキレイでした。
カクレクマノミ。
イバラカンザシとテンクロスジギンポ。
最後はファンダイバーの様でした!
気持ち良かったですね~♬
体験ダイビング前にシュノーケリング。カメさんいます。
昨日もツアーでカメに会ったようですが、タイマイだったとの事で、
アオウミガメに会えて喜んでくれましたよ~。
パクパク食事中。
呼吸にあがってきてくれました。
続いて体験ダイビングです。
ドキドキしていたけどちゃんと潜れましたよ。
透明度が良くてキンギョハナダイがキレイでした。
カクレクマノミ。
イバラカンザシとテンクロスジギンポ。
最後はファンダイバーの様でした!
気持ち良かったですね~♬
海の子、ナツ。
パパママが泳いでいるのを眺めています。
ヒヅはまだ怖がってる。
あれ?いつの間にか抱っこじゃなくても大丈夫だね。
海にも興味が出てきたみたい。
二人が海を見ているのが可愛い。
おっ!ナツが海に入りました。
続いてヒヅも。
パパとママは海が大好きだもんね~。
もう少し大きくなったら一緒にサンゴや魚を見ようね。
みんなでバラス島へ行きましょう!
どこがバラス島?
水没してまーす。
一応上陸?
いい顔してるー。
最初は泣いていたのにゴキゲンになってよかったー。
ナツはずっとゴキゲン。
みんな揃いました。
やっぱりバラス島が楽しいよね。
温泉に浸かっているような・・・笑
水没バラスでしたが、誰も来なくていい時間を過ごしました。
ナツもヒヅも遊べてよかった~。
今度はちゃんと上陸もしてみたいですね。
シュノーケリングツアーです~。
美しいサンゴをたくさん見てもらいましょう。
大潮で流れがはないのですが、慣れている方で良かった♬
カメは見なくてもいいかな、と言ってたのですがそういう時は居てくれるんですよね。
浅いところでのんびりとご飯を食べていました。
いつの間にかすぐそこだー。
沖縄からお越しだったので、美しいサンゴ礁を中心に見て頂きました。
また遊びに来てくださいね~。
用事があり大原方面へ行ったので鳥活。
ミフウズラ。日没の頃に見られますが警戒心強め。
なぜかこの砂が気に入ったようでジッとしてくれました。
チョウゲンボウ。よく見ると可愛い顔をしてます。
バン。真っ黒に赤が目立ちます。クチバシが黄色なのもオシャレ。
ベニバト。並んでて可愛い~。
三羽と四羽に分かれて七羽いました。
ゴイサギ幼鳥。夜に行動するので昼間はなかなか見られません。嬉しい。
ゴイサギ。じっとしているので見つけにくいですが、最近同じところに居てくれます♪
鳥活楽しい~。
リクエストは「とにかくゆっくり潜りたい」
ゆっくりじっくり確実に潜りましょう。
耳抜きが苦手と言っていましたがスムーズに潜降出来ましたよー。
フタスジリュウキュウスズメダイ。
キレイなイソギンチャクに住むカクレクマノミ。
記念撮影しましょう♪
スカシテンジクダイがたくさん。
小さいサンゴですがいろいろな種類のスズメダイが居て楽しい。
コブシメがいてくれました~。
しかもペアでした!(ちょっと離れたところに居るのでツーショットは無理でした)
タテヒダイボウミウシ。
オオエラキヌハダウミウシもいました~。
可愛い。
魚がたくさんいて楽しいですね。
こちらのカクレクマノミは黄色いイソギンチャクが可愛いです。
ホンオトメウミウシ。
カメさんいました~。
スリーショット!
とても大きなカメでした。
コモンシコロサンゴの上にもいます。
ゆっくり近づく。
にらめっこ。
クマノミは真っ赤な卵のお世話中でした。
ハマクマノミもいるよ~。
年に一度のダイビング?!のんびり楽しんでもらいました!
また遊びに来てくださいね~。
ファミリーでシュノーケリング。
「カメに会えるかな~」と出発。
いきなり小さなタイマイに会えました♬
2歳のリリちゃんもしっかり見られたね。
ずっと食事してました。
アオウミガメは水面で食事中。
私達には目もくれず、目の前のごはんにしか興味なし!
とっても可愛かった。
続いてサンゴ礁。
ダイバーのママは潜りたくなっちゃいます。
パパもたくさん泳いでいました。
カラフルでヘルシーなサンゴ礁。
次回はぜひダイビングしましょうね~♬
2歳のリリちゃんが乗船。
ウエットスーツを着こなします。
可愛い~。
いきなりカメさんに会えました!
すごく近いけど水面のカメは箱メガネでは見づらいらしい・・・。
下にいる方がしっくりくるみたいです。
少し船で休憩。
パパママには泳いでもらって、ヤナギおじさんとお絵かき。
そして「わたしもおよぐ!」と海へ。
いい笑顔してます。
海の上でプカプカしながら歌ってました~。
急に電池切れ。
ホテルに着くまでずっと寝てました。いつまで寝たかなー?
おつかれさま。楽しかったね。またたくさん泳ごうね!
バラス島へ上陸!
ちょうど干潮時で良かったね~。
いい写真撮れたかな?!
そこは急に深くなるんだよ~。
船までゆっくり戻ろうね~。
我が家の四兄弟、長男次男三男はバスケをしているのですが・・・
四男、まさかの野球部入部。
入部したその日に「10日後、試合だよ」と言われ、初試合の日を迎えました。
監督コーチにお任せするので親は眺めるだけですね。
一丁前にユニフォームを頂きました。
そして打席にも立たせてもらいました。
(ネクストバッターズサークルの向こうに小さく写ってる(;^ω^))
もちろん当たりませんが、そのまま守備にもつかせてもらい、
一度だけボールを取りました~。
初めてだから記念写真。
母はさらに忙しくなりますが、がんばっておくれ。