これだけ眺めていたら真夏とあまり変わらないんですけどねー。
風が強いんだよなぁ。
それでもバラス島に来れるだけでいいですね。
しかも人がいないし~♬
風が強いので、もちろん波もあるんですけど、
そんなことは全然気にならない様子で泳ぐシンヤくんです。
そして疲れていても海に浸かっていたいのか船首でのんびり。
風を感じているのかな。
気持ちよさそうでした!
これだけ眺めていたら真夏とあまり変わらないんですけどねー。
風が強いんだよなぁ。
それでもバラス島に来れるだけでいいですね。
しかも人がいないし~♬
風が強いので、もちろん波もあるんですけど、
そんなことは全然気にならない様子で泳ぐシンヤくんです。
そして疲れていても海に浸かっていたいのか船首でのんびり。
風を感じているのかな。
気持ちよさそうでした!
仲良しなG夫妻、仲良く何を見ているんでしょう?!笑
こちらも仲良しでこちらもG夫妻。
初めてのバラス島を気に入ってくれたようです!
今日は久しぶりのすっきりした青空で海の色も鮮やかでした。
I夫妻の息子さんシンヤくんはバラス島が気に入ったみたいで、
どのポイントよりもたくさん泳いでいました。
これで風が止めば完璧なんですけどねぇ。
明日も同じくらいなのかな。でも天気がいいのは嬉しいです♪
やっぱり一番子供達が生き生きするのがバラス島。
水温が下がっているとか、風が強いとか、波があるとか・・・
そんなのおかまいなしで遊びまくる子供達です。
おチビのめいもここなら泳げる!いざ、出発。
そしてこの笑顔。
バラス島ではまたまた貝がら拾い。
でも海の中の笑顔が一番だね!
足はつかないんだけど、この浅さが安心するのかな?!
最初の2日間はバラス島に近寄れなかったもんね、少しでも落ち着いてよかったねー。
長い台風休暇となった後も風が強く波がザパンザパンと打ち寄せていたバラス島。
今日の午後になって、やっと上陸することが出来ました。
3日目のNファミリーも今年初上陸。
アイドル姉妹はここでも格好の被写体です。
貸切中、皆さん思い思いに過ごされてます。
貝がら拾いに夢中かな。
「めい〜、見せてー。」
昨日から同じメンバーなので、いつの間にやらみんな仲良し。
久々のバラス島で、集合写真を撮らせてもらいました!
一日中雨予報だったけど、ほとんど雨は降らず、日が差す時もあって、
とてもいい一日になりました。
和気あいあいと楽しかったです☆
なんとか台風16号の直撃は免れた八重山は
気持ちいい青空が広がっております。
朝の陽がまだのぼりきっていないバラス島。
光がやわらかくてこの時間のバラス島も大好きです。
キャンセルになってしまっているのかあまり人が来ないバラス島で
2人はビーチコーミング。
ほんと台風が近づいてるなんて信じられませんね。
貝殻拾ったりボーっとしてうちに1時間近くたってしまった…。
さあ、泳ぎましょうね~
(2人のシュノーケリングのご様子はこちら)
ずっとぐずついていたお天気ですが、昨日から青空が見えて、今日は完全に晴れ!
バラス島での写真も鮮やかですね~。
YさんMさん、写真いっぱい撮ったかな。
NさんTさんも記念撮影。
青空だと何枚も撮りたくなっちゃうんだよね~。
写真撮り終えて黄昏中。
最干潮に近かったのでバラス島が大きいです。
貝殻を拾ったり、ヤドカリを見つけたり、ゆんたくしたり、
のんびりと過ごしました。
青空なだけで嬉しくなっちゃうバラス島です。
朝の大雨にビビッてカッパ着用で行きましたが、必要なかったですね。
曇りがちではありましたが、雨には降られることなく、むしろ過ごしやすくていい感じ。
TさんNさんは初めてのバラス島を満喫していました。
しばらくしてシュノーケリングを始めたお二人。
「いやぁ若いって素晴らしいね」と言いながら眺めていたのは、
Iさん&Aさん&私。
のんびりとヤドカリと遊びながら過ごしました。
かわいい貝殻に集めるんだけど、すぐ逃げ出してしまいます。
米粒ほどのかわいいヤドカリがたくさんいますよ~。
初めましてのKファミリーでしたが、西表は常連さんのようです。
お子様が生まれてからはゆっくり過ごしていたようですが、
ダイビング復活出来そうですねー。
二人ともとってもイイコで待っていましたよ!
だからバラス島での休息時間は二人のための時間。
お母さんにベッタリの妹ユイコちゃん。
お兄ちゃんのユウヤくんが「ユイコちゃんはお母さんが大好きなんだよ」って。
でももちろんだけどお父さんも大好き♪
海も怖くないみたいで、いい笑顔で遊んでいましたねー。
一本目のダイビング中にすっかり仲良くなったマイコ&ユウヤ。
ユウヤはお父さんとヤドカリ探しかな?
少しだけ水にも浸かりましたよ。
そんな様子を微笑ましく眺めるY奥様。
ご夫婦でのダイビング、ずっと続けてくださいねー。
ちょっと休憩のつもりが、気が付けばけっこう長居してしまいました。
でもそれくらいバラス島って雰囲気がいいんですよね~。
本当は水面休息時間に行こうと思っていたバラス島ですが、
あまりにも混雑していたため昼に行きました。
イエーイ!貸切。
少しだけですがお二人の時間を楽しんでいただきました。
貝がら拾いに夢中のHさん。
あ、いっぱい拾えたみたい。
横から一緒に撮影させてもらいました。
この貝がら&サンゴで西表のこと思い出してね〜。
満潮のバラス島は小さめですが、一番乗りで貸切なので気になりません!
波もないし、空は青いし、最高だね。
誰もいないうちに写真いっぱい撮ってねー。
シュノーケリングしているうちにニギヤカなバラス島になりました。
そしてもっとニギヤカなのは海の中。
バラス島のすぐそこにハダラの群れ!
足がつくところから見えます。
こんな数見たことない!
これぞ圧巻。
ずっと居てくれたらいいのにー。