天気が悪い。風が強いわけではないのですが、どんより暗い。
そんな日は外洋へは出ず、ネチネチマクロで遊びます。
ヒレナガネジリンボウ。
ヤシャハゼもいます。
ハタタテギンポ。カワイイ~。
オニハゼ。
アケボノチョウチョウウオが困っていたみたいで、私たちの回りから離れない。
離れようとするのですがBCの中にまで入ってしまい一苦労でした。可愛いんですけどね。
チャマダラミドリガイ。
そんなに見られたら照れちゃうかも。
ゴマモンガラ幼魚。
出ました!ムカデメリベ。
Yさん大喜び。不思議な生き物ですね~。
大きな口を開ける・・・怖くて不思議でずっと見ていられます。
カラスキセワタ。とてもキレイ。
ロープにはイカがくっ付いています。
ゴシキエビがいたー!
全身見えて嬉しい!
タテジマキンチャクダイ幼魚。
アカシマシラヒゲエビ。
スザクサラサエビ。
トンガリホタテウミヘビ。ずっとここにいるみたい。
ナマコマルガザミ。
ブドウガイが仲良く2匹。
サラサハゼ。
オイランハゼ。
たくさんいます。
そしていたるところにトウアカクマノミ。
イソギンチャクもいろんな色をしていますが、
こちらはまさにトウアカ(頭赤)ですね。
今日はネチネチ潜りましたが楽しかったー。
ゲストも喜んでくれてよかった♬