タグ別アーカイブ: 体験ダイビング

午前も午後も体験ダイビング

午前中は10回以上体験ダイビングをしているご夫婦。

さすが余裕ですね。

外国人のご主人は怖いものなし。

ちょっと怖がる奥様。

もうCカード取っちゃえばいいのに~。

どうやら3歳の娘さんが大きくなってからのようです。

その時は3人で潜りに来てくださいね~!

 

午後はカップルで体験ダイビング。

彼女は2回目ですが、彼は初めて。まずはシュノーケリングから。

これだけ泳げれば心配ないな♪

お二人で、ずっと潜って楽しんでいました。

さてここからが本番です。「行ってきまーす!」

スイスイとあっという間に水底のお二人。

すぐにヤシャベラが近寄ってきました。

すごく上手~。

カクレクマノミを見に行きました。

すぐポーズを取ってくれるから、何枚も撮ってしまった。

そしてなぜか正座。笑

あまりにも上手だったので、ふわふわ泳ぎながら船へ戻りました。

「絶対楽しみたいんです」とお電話してきた彼。

「絶対楽しませます」と約束したんです。

約束果たせたよね?!また来てね~。

晴れた!

梅雨・・・でも晴れた!

一昨日、昨日と上原便欠航していたようですが、本日は運航しています。

海も落ち着いています。

 

普段は中国でお仕事のIさん。西表の海を見てもらいましょう。

 

カクレクマノミ可愛いなぁ。

 

イバラカンザシを撮影中です。

 

ヤリカタギがするっと出てきた。

 

グルグンがゴチャゴチャしていました。

 

うーん、この光景、癒されますね~。

 

フワフワ泳いでいたいサンゴ礁です。

 

可愛い~。真っ白に赤いアクセント!オシャレだなぁ。

 

コブシメがユラユラしていました。

 

気持ちのいいダイビングがお好きなようでした。

明日も潜りましょうね~。

 

午後は体験ダイビング。

まずはシュノーケリングです。

 

 

うん、上手上手!

ではダイビングしましょう~。

初めてのOさんでしたが、スルスルスル~っと水底へ。

 

Hさんにも余裕が出てきましたね~。

 

落ち着いていると魚が近寄ってきます。

 

最後にお二人そろって♪

 

とっても上手でしたよ!

また潜ってみてくださいね!!

親孝行旅行でダイビング

「もう10年振りくらいでログの見方も忘れちゃった」と言うNさん。

ちゃんと潜れたじゃーん♪

昨日は寒くて風もあったので「明日大丈夫かな・・・」と心配だったのですが、

時折日差しも差し込んで、暖かくなりました。

海の中も明るく穏やか。

白い砂地でゆっくりとフィッシュウォッチング。(これはシャコだけど)

魚が多くてニギヤカ~な根で遊びます。

いかつい顔で居座っておりました。

船下へ戻ってきたらお母さんが体験ダイビングへ向けて呼吸の確認中。

2本目は一緒に体験ダイビング予定です。

「大丈夫かな~?」と心配していたわりに、すんなり水底へ。

お母さんと一緒におばさんも来ております~。(お父さんはシュノーケリングで)

こちらも落ち着いてますね。

水底へ着いてしまえば、目の前のお魚に夢中でドキドキはなくなります。

「水族館みたいだったー」と言うようにたくさんの種類の魚が泳ぎます。

最後に三人でハイポーズ。

お両親&おばさまと一緒に旅行でダイビングなんて、親孝行だ~!

これからは、あまりブランクにならないくらいで潜ってね!!

また西表にもみんなで遊びにいらしてください♪

今年も体験ダイビング

もう何年になるでしょうか?

毎年体験ダイビングをするためにいらしてくださるKさん。

今年ももちろん体験ダイバーです。笑

タテジマキンチャクダイとツノダシで華やか。

ハリセンボンがこっちを見てますね。

体験ダイバーとは思えない落ち着きっぷり。

海の中はニギヤカ~♪

Kさんが喜んだのはコチラ。

エンマゴチです。

可愛いお目目をアップに。

そして「すごい!」と思ったのは、こちらのイソギンチャクモドキカクレエビをご紹介した時。

「去年のと違いますね!」って。

そうなんです、代替わりしております。

さすが、ベテラン体験ダイバーです。笑

また来年もパインの美味しいこの季節にお越しください!!

少しGWっぽい

乳児がいるということもあり、

比較的のんびりとしたGWをしていますが、

さすがにちょっと忙しい。

今日は午前・午後で入れ替えがありました。

午前中はファン&体験ダイビング。

シュノーケリング上手~!!

 

だからダイビングももちろん上手~。

 

モンダルマガレイがいた~。

 

太陽の光が入ってとってもキレイ。

 

魚がいっぱいでニギヤカな根です。

 

イエーイ!!

 

ガーデンイールを見ています~。

 

サンゴもキレーイ。

 

Iさん、Kさんをファンダイバーにしてまた遊びに来てください!

 

午後は、いつものGさんご夫妻と初めましてのTさん。

ファンダイブ楽しみまーす。

意外と喜ばれたコクテンフグ。

 

GoPro片手にスイスイ泳ぐTさん。

 

キレイなサンゴの山の上を飛びます。

 

 

近くで撮れたので・・・アズキハタ。

 

この後、外洋へ出ました。

小さいマグロの群れ、マダラトビエイ、ツムブリの群れ、バラクーダなどが見られて

みんなご機嫌でしたが、写真がない・・・すみません。

すごい数のグルクンも群れていましたよ~。

すごく楽しかったのにやっぱり写真がないと伝わりづらいな・・・。

ベッタベタのベタ凪

無風!穏やか過ぎる海。そして気持ちのいい青空。

「私、晴れ女だから大丈夫!」と言っていたHさん。さすがです。

さあ、晴れ女潜ります!

あ、その前に~、ファンダイバーの彼が1本潜りました。

マグロもいました!

アカホシカニダマシ。

アカヒメジの小さな群れ。

そして、いよいよ体験ダイビング。

船の下にはカクレクマノミがいました。

トラフシャコのお家を見学中。

初めての体験ダイビングと思えないくらい上手~!

最後に二人でハイポーズ!

「むずかしい~!」と言ってたけど、十分すぎるほど上手でしたよ!!

あまりにもベタ凪なので、お昼休憩も楽しい。

船の上からでもサンゴ丸見えです。

乗船していた三男はすっかりHさんになついてしまいました。

とにかく波がない!

もうずっと休憩していたい気もしましたが、もう一本潜ります。

とっても上手だったので、ほぼファンダイブ。

コブシメがいて「うれしいな~」と思っていたら近づいてきた!

ちょっと怖くなるくらい近くを通って行きました。

人懐っこいお魚を二人で眺めてます。

明るくて可愛くてとっても楽しんでくれるHさん。

ぜひダイバーになってね。

超晴れ女、ずっと西表にいてほしいよ~。

親子で体験ダイビング

小学校卒業記念で体験ダイビングです!

まずはシュノーケリング。

上手にスイスイ泳いでますね~。

そして本番のダイビング。

息子さんよりドキドキしていたお母さんですが、無事潜れました!

ドキドキよりワクワクが大きいコウタロウくん。

二人で、クマノミとご対面して楽しそうです。

揃って、ハイポーズ!

卒業のいい記念になったかな?!

お母さんからのサプライズでお祝いもしましたよー(コチラに書いてます)。

一日コースだったので鳩間島にも行きましたよ~。

四兄弟で体験ダイビング

お天気も海況もよくダイビング日和。

四兄弟の体験ダイビングです!

お兄ちゃんから、行ってきまーす。

初めてだという三男くんも余裕。

最後にドッキドキの末っ子ミユちゃんも。

無事、四人揃いました~!!

兄弟でダイビングなんてすごいね~。

とっても上手に泳いでいましたよ。

ずっと仲良くね~。

また遊びに来てね♪

四兄弟!(一人は姫)

我が家と同じ四兄弟!

ただ、末っ子は可愛い姫ですが・・・笑

揃って体験ダイビングです。

一番下のミユちゃんは小学校6年生。

小学生からダイビングさせてもらえるなんて、お父さんお母さんに感謝だねー。

ちゃんと潜れましたよ!!

今年も何人の小学生ダイバーに会えるでしょうか?

楽しみです!!

北海道から。

本日のお客様。

「あら、北海道じゃないですか!」と言ったら、

ヤナギが「北海道出身だから選んだよ~」とのこと。

と、言うわけで道産子三名で海へ。

実は上原欠航になり、時化ております・・・が、

水中はこの通り穏やかで青いです。

初めての体験ダイビングとのことで、緊張していたようですが、

とっても上手でしたよ。

カラフルなサンゴとたくさんの魚達をとても喜んでくれました。

しっかりとその目に焼き付けてくださいよ~♪

ちょっと遠いけど・・・ぜひまた遊びにいらしてください!

とっても仲良しで素敵なご夫婦、

今度は一日のんびりと海の上で過ごしたいですね~。