タグ別アーカイブ: バラス島

バラス島をひとり占め

最近は昼時でもなかなか貸し切りにならないバラス島ですが、

今日はなぜか誰もこない~。

それなのに本日のお客様はリピーターさんばかりでバラス島におりない・・・笑

唯一初めましてのカイゴくんだけがひとり占め。

(昨日シュノーケルツアーで来たとのことでパパ&ママは船から見守り中)

DSC_9387_00008_R

この空とこの海と、バラス島をひとり占めするカイゴくんです。

子供たちはとりあえず海に浸かっていれば楽しいようで、のんびり~。

DSC_9406_00011_R

三人でブイまで競泳したり、

DSC_9412_00013_R

もちろんジャンプ大会が始まりますね。

DSC_9410_00012_R

男三人、楽しそうに遊んでいました。

それを波の音を聴きながら、かすかに揺られながら眺める親たち。

かなり贅沢でゆったりとした時間でした。

バラス島でのんびり

オールリピーターさんの本日。

バラス島も何度も来ていると思いますが、ワイワイと楽しんでくれます。

DSC_9187_00016_R

超常連さんのOさん、3人のお子さんを順番に連れてきてくれるのですが、

今回は初めましての末っ子リョウくん。

DSC_9167_00011_R

DSC_9203_00019_R

仲良し親子です!ゆんたくしたり、お散歩したり。

DSC_9172_00013_R

昨年もいらしてくれたNファミリー。

DSC_9195_00017_R

DSC_9198_00018_R

年賀状に採用されるでしょうか?笑

パパ&長男。

DSC_9175_00014_R

ママ&次男。

DSC_9210_00022_R

フラッと遊びに来てくれるSさん、気持ち良さそう〜。

DSC_9215_00025_R

年に一度ゆっくり遊びに来てくれるNさんも温泉みたいに浸かってました。

DSC_9216_00026_R

女性陣はどこでもゆんたくの場所にしちゃいます。

DSC_9214_00024_RDSC_9218_00027_R

そして子供達はどこでも遊び場。

DSC_9219_00028_RDSC_9220_00029_R

優しいにぃにぃにベッタリのりゅうせい&ほだかです。

子供の様子はコチラで。

しかし今日もいい空だったなぁ〜。

DSC_9209_00021_RDSC_9205_00020_R

明日も晴れますように〜♬

 

元気な三兄弟

お兄ちゃんは二十歳だし、一番下の子も中学生だから失礼かもしれないけど、

本当に可愛い三兄弟がお客様でした。

DSC_9069_00003_R

ウチの三兄弟もこんな風になってくれたらいいなーと。

なんだかんだ三人でくっついて遊んでいて楽しそう。

DSC_9074_00004_R

L1000026_R

三人を眺めているだけで楽しくなっちゃいます。

海の中でも三人それぞれに自由に飛び回っていました。

DSCN3653_R

DSCN3660_R

DSCN3637_R

ダイビングも上手だったねー。(詳しくはコチラ

DSCN3648_R

大きくなっても一緒に旅行出来る、そんなファミリーはとっても素敵ですね。

我が家も見習おう!

バラス&鳩間島の一日ツアー

Oファミリーの一日体験ダイビング大満喫コース。

お昼前に「ちょっと空いたかな?」というバラス島へ。

L1000027_R

静かに波の音や鳥の声を聴いてゆったりとした時間が流れます。

DSC_9065_00001_R

私はお母さんに三兄弟を育てるコツを習います。笑

DSC_9067_00002_R

ランチは鳩間島へ~。

DSC_9099_00013_R

今日は全員タコライス。普通におなかいっぱいになる量だけど、全然足りないらしい。

DSC_9076_00005_R

今日の青空は最高でしたねー。

DSC_9079_00006_R

みんなが眺めている景色はこんな感じ。

DSC_9082_00007_R

DSC_9083_00008_R

お散歩して海を眺めます。

ちょうど干潮時間。海が浅くなっていてコントラストが美しい。

DSC_9085_00009_R

お父さんも「ミンサー織みたいだー!」と感動です。

お母さんはモンパの木と海を写メに。

DSC_9089_00011_R

「カニがいる!」と飛び出していく二人。

DSC_9088_00010_R

とっても暑い中でしたけど、ひとつひとつの景色に感動してくれて、

鳩間島散策する甲斐がありますね~。

DSC_9094_00012_R

しつこいくらいに家族写真を撮りたくなっちゃう美しさの鳩間島でした。

バラス島でのんびり

雨の心配をしていましたが、見事青空!

DSC_3736_00004_R

しかもこの時期にバラス島が貸し切りになるという(^^♪

DSC_3740_00005_R

体験ダイビングの一日ツアーにしてくれたので、のんびりしております。

DSC_3780_00008_R

誰もいないと、波の音と鳥の鳴き声がよく聞こえます。

 

この一瞬だけ雨雲が近づいて風が強かったので、鳥たちも休みたかったみたい。

人がたくさんいたけど、バラス島で休憩していました。

DSC_3655_R

みんながいなくなったらたくさん休憩に来た!

DSC_3754_00007_R

Kファミリーのお母さん作。

DSC_3724_00003_R

DSC_3649_00002_R

「島」っていう漢字、上手~。

思いがけず貸し切りになったので、長居してしまったバラス島ですが、

一日コースだから出来る、こののんびりさ。

せっかくの西表島、ゆっくり楽しんでほしいです!

 

 

中学2年生で初ダイビング!

昨日の雨は何だったんだ???と言う青空が広がりました。

DSC_3643_00001_R

本日は親子三人で一日ゆったりツアー。

「お子様連れ」と言うくくりには、ちょっとお嬢さん過ぎるけど。笑

DSC_3750_00006_R

中学生のリンカちゃん。

ヤドカリが気になるみたいで、ずっとサンゴをほって遊んでいました。

ダイビングも初めてとのことでしたが、とっても上手~♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

耳抜きもスイスイ出来て、余裕のピースです!

ダイビングはもうちょっと詳しく書いてます。

またダイビングしてね~♪

 

バラス島、気に入りました!

体験ダイビング前にバラス島へ。

実はこの後曇りがちだったのですが、バラス島にいるときはこの日差し!

DSC_3604_00001_R

太陽もいいし、みんなの笑顔もいいですね♪

DSC_3606_00002_R

端っこまでお散歩。

DSC_3607_00003_R

お父さんと娘二人、仲良しですね~。

DSC_3609_00004_R

私はお母さんとベニアジサシの親子を見ていました。

DSC_3613_00006_R

めちゃくちゃ可愛いですね。ずっと見ていても全然飽きません!

Kさんファミリー、バラス島も西表島もとっても気に入ってくれたみたい。

今度来たら形が変わっていたりして、また楽しめますよ!

待ってまーす!!

 

可愛い姉妹ダイバー誕生

今日はファミリーで体験ダイビング。

2回目と言う姉妹は、そんなに緊張してないカナ?!

DSC_3638_00016_R

最初はバラス島で遊びます。

「いつもは写真撮らせてくれないんだ~」とお父さんが言ってましたが、

今日はいい笑顔をしてくれましたよ!

DSC_3611_00005_R

ちょっと水に入るのがこれまた気持ちいい。

DSC_3615_00007_R

二人は貝殻拾いに夢中でした。

DSC_3621_00008_R

貝殻はお姉ちゃんに渡して、妹のチーちゃんはヤドカリに夢中。

DSC_3624_00009_R

可愛い貝殻、たくさん集まったね~♪

DSC_3625_00010_R

本番のダイビングもバッチリな二人でした!

DSCN3500

DSCN3496

詳しくはダイビングブログで。

仲良し姉妹、いつかダイバーになってまた遊びに来てね~。

貝殻拾いはバラス島で

「可愛い貝殻を拾いたい!」と言ってただけあって、一生懸命探すYファミリー。

DSC_9030_00008_R

DSC_9026_00006_R

しかしこの青空は美しいなぁ。

DSC_9028_00007_R

仲良し兄妹で楽しそう。

DSC_3213_00002_R

マイコも貝殻拾いに全面協力。

DSC_3212_00001_R

P1010275_R

妹のユイちゃんは、貝殻も探したいけど、水に浸かっていたいみたい。

DSC_3215_00003_R

いい笑顔してるなぁ。

P1010276_R

別行動をしていたお母さんとおじいちゃんおばあちゃんが、別の船でバラス島へ登場!

せっかくなので集合写真を撮りましょう♬

P1010278_R

P1010281_R

ほぼ貸し切りでの家族集合。良かったね〜。

1日のゲストに午前だけのゲスト&午後だけのゲスト様。お盆ですねぇ~

今日はめまぐるしくゲストが入れ替わるうえに

バラス島&鳩間島のダブル上陸とコースも欲張り!

時間はかかるけどゲスト様のリクエストには極力

お応えできるよう頑張っています!!

 

昨日に引き続き波無し晴天♬

DSC_3128_00002_R

「こんな日は滅多にないですよ~」なんて話してたらアッという間に

着いたバラス島は朝イチで貸し切りです!!

 

本日午前ゲストのKファミリーは月齢10か月の可愛いまなちゃんも乗船(^^♪

DSC_3164_00010_R

こんな天気でホント良かった!

これなら水に浸かっても怖くないね。

(まなちゃんのご様子を別ブログにて。)

 

「一緒の旅行には同じ思い出を。」ウチのキャッチフレーズです!

旦那様は体験ダイビング&奥様は初めてのシュノーケリングに挑戦♬

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

さすが3回目というだけあって余裕のポーズ

その頃船上ではまなちゃんがスヤスヤ…

DSC_3171_00012

無事ライフジャケットのベットに置くことができた奥様はその隙に

シュノーケリングです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

サンゴの下に隠れていたアカククリ。そして、人懐こいヤシャベラを

一目で見れる贅沢(笑)

そんな姿を上から見学する奥様。微笑ましいですね~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

目標のカクレクマノミにも無事到着!

「今までの体験ダイビングで一番丁寧でした。」と

お褒めの言葉も頂きましたよ。

ぜひ今度は奥様も体験ダイビングやりましょうね~

お待ちしております!!

 

ゲストが入れ替わり鳩間島散策が先になってしまいましたが

散歩で火照った体をダイビングでクールダウン🎶

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

透明度がいいし何よりお魚がたくさんで楽しい~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

カスミもアカネもぐっちゃりいますよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ちょっぴり細かい生物も…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ムチカラマツエビ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ミゾレウミウシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

幼魚が可愛いマルスズメダイyg

 

15時くらいから急に時化だしたバラス島周辺ですが

それでもみんな海に飛び込んだりシュノーケルしたり…

とっても元気なゲスト達でヨカッタ💛

 

明日も晴れますように…