タグ別アーカイブ: タイマイ

ちょっと明るい

劇的に寒かった昨日を経験したので、今日がとても快適に感じます。

やっと珊瑚礁のポイントへ来ることが出来ました。

いきなりタイマイに会えました。

可愛いね~。

ガツガツ食事中。

しばらくカラフルな枝サンゴを満喫。

アオバスズメダイがいっぱい。

魚がたくさん、被写体たくさんです。

カメラを持たないお母さんはふわっと眺めて楽しんでいました。

2本目は少し細かいです。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

ムラサキウミコチョウがキレイ~。

タコの目。

アカシマシラヒゲエビ。

ハダカハオコゼ。

アカシマシラヒゲエビ。

3本目は砂地へ。

真剣に撮ってますね~。

イソギンチャクエビのペア。

アカマツカサ&アマミスズメダイ。

ウメイロモドキの群れ。

サザナミフグ。

ムチカラマツエビ。

寒い2日間でしたが、たっぷり潜ってくれたMファミリー、ありがとうございました!

また遊びに来てね~。

リベンジのリベンジ

なんと!昨年2回台風でキャンセルとなったお客様。

やっとお会いすることができました~。

初めての体験ダイビングですが、とっても上手でした。

スカシテンジクダイがキレイ。

キンメモドキもピカピカ光ってますね~。

癒しの光景、デバスズメダイ。

トゲチョウチョウウオのペア。

楽しく潜れましたね~。

午後はシュノーケリングの一日コースでした。

タイマイ発見。

あら、アオウミガメもいた!

まさかの2匹。

可愛いですね~。

ポイントを変えて。雰囲気がガラッと変わりました。

お客様も大喜び。

サンゴがびっしりです。

ずっと見ていられますね~。

ロクセンスズメダイが可愛い。

2回のキャンセルを経て、とってもいい海をお見せすることが出来ました。

良かった~。

ぜひぜひまた遊びに来てくださいね♪

海の中に感動

昨日、ばったり会った島の青年に紹介されて、体験ダイビングのご予約をいただいたお二人。

たっぷり楽しんでいただきましょう。

まずはシュノーケリング。

すんなりスムーズに水底へ行き完璧な姿勢の彼女。

ドキドキしていると言ってた彼も問題なく遊びましたよ~。

デバスズメダイがキレイ。

モンダルマガレイがいました~。

魚がいっぱいで水族館みたいですね~。

盛り上がって午後も潜る!と張り切ってくれたので、お昼休憩にシュノーケリング。

小さなタイマイに会えました。

のんびり泳ぐカメさん。

呼吸に上がってきました。

長く一緒に泳げましたね~。

美しい珊瑚礁も見て頂きました。

干潮に近くてサンゴが近い。

クロシオイロウミウシ。

置き物のようなアオウミガメに会えました。

やっと動いた!

別のカメが通り過ぎていきました~。

サザナミフグにも会えましたよ。

ゆったりと泳ぐ姿が可愛い。

とってもとっても喜んでくれたお二人。

ダイビング楽しいよねー。

また遊びに来てくださいね~。

やっと晴れた☀

大荒れの3日間を過ごしました。

皆さんダイビングを楽しみにしてくれていたのに・・・残念。

今日は風はまだ強いものの晴れました!

大荒れだったことを忘れてしまう水中です。魚いっぱい。

オニダルマオコゼ。

恐る恐る体験ダイビングをしたころが懐かしい。すっかりダイバーです。

デバスズメダイが美しい。

お馴染みのミゾレウミウシ。

コールマンウミウシはペア。

バックのリュウキュウイソバナの赤が好き。

アカネハナゴイが元気に舞っていました。

お昼休憩。青空が気持ちいい。

さあ次のポイントへ行きましょう。

小さなバラス島の横を通ります。

タイマイがお食事中。

とにかく夢中。

たぶん1時間でも見ていられたと思いますが・・・先へ行きましょうね。

ネッタイミノカサゴ。

クマノミ。

ハマクマノミもいますよー。

エダサンゴの上にグルクンがいっぱい。

珊瑚礁の上を優雅に泳ぎました~。

8か月ぶりのSファミリー。

明日もたっぷり潜りましょう!!

三世代で海へ

雲が多いけど風がないので遊びやすい!

三世代で旅行中のⅠファミリー、

まずは、ばぁばが2年ぶりのダイビングを楽しみます。

カクレクマノミ可愛い。

オスジクロハギがごちゃごちゃしてました。

クマノミはキレイなオレンジ色の卵のお世話をしていましたよー。

久しぶりのダイビング、いかがでしょう。

ばぁばがダイビング中、皆さんはシュノーケリング。

たくさん泳ぎましたね~。

たくさんお魚見たね~。

場所を変えてシュノーケリング。

タイマイに会えました!

黄色が映えるヒフキアイゴの群れ。

水面を優雅に泳ぐアオウミガメとも遭遇。

ずーーーっと一緒に泳ぎました。

こちらはタイマイの別個体。

船に戻る途中アオウミガメ。

まなちゃんとあんちゃん、たくさん泳いだね~。

春休みはまだちょっと水温が低い。

船に戻って温かいお茶でゆっくりね。

パパと二人で船首を楽しみます。

今度は夏休みに遊びにおいでー。

たくさん泳ごうね!

ファミリーで体験ダイビング

ダイビング前のシュノーケリングでカメ。

小さなタイマイに会えました。

呼吸に上がってきたー。

サンゴとスズメダイが最高に美しい。

ウミヘビも呼吸に。

そして体験ダイビング。

真剣な表情( ´艸`)

モンダルマガレイを見つけました~。

大きなナマコにびっくり。

子供達にはまだ少し寒いかなーという水温。

あたたかくなったらまた遊びにおいでね~。

体験ダイビング大満喫

海が青くてきれいー。

タイマイ発見。

小さくて可愛いタイマイ。

ゆっくり泳いでくれました。

さて体験ダイビングです。

お二人ともすぐ水底へ。

グルクンもアカヒメジもいっぱい。

ゲストから思わず「うわぁ!」と声が出るオニダルマオコゼ。

ハマクマノミ。

コブシメにも会えましたよー。

巨大なイカにびっくりです。

肩を組んで仲良し♡

お二人ともかなり上手い!

ぜひダイビングにハマってほしいです!また来てね~。

荒れる前に潜ろう!

今日は昼前から大荒れとの予報、その前に遊びましょう。

タイマイがいたー。

ゆっくりと泳ぐ姿が優雅。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

アザハタ。

オイランヨウジのペア、その向こうに大きなハナミノカサゴ。

小さなアオウミガメが可愛い。

にらめっこ中?!

じっくりじっくり観察させてくれました。

2本目は砂地へ。ガーデンイールを見ています~。

ヒトスジギンポ可愛い~。

ケショウフグがうろうろ。

オニダルマオコゼ。

魚がごちゃごちゃしていて楽しい。

あれがは、、、コブシメ!

近づけました。

いい映像が撮れたのではないかな。

この時期だけの出会いですね。

そして予報通り昼前に風が強くなりました。

急に寒くなったー。早めに潜って正解!

初めての体験ダイビング

ちょっと寒かった昨日ですが、また青空のポカポカになりました。

海の中も華やかで気持ちいいです。

「若いころにシュノーケリングは少し・・・」とおっしゃるOさん。上手!

船のすぐ近くにカメが居てくれて嬉しい。

個人的にはヒフキアイゴのチビッコが群れているのが嬉しい。

さて本番の体験ダイビングです。

耳抜きもスムーズに水底へ・・・そして興味津々。

こっち向いてーーー!

フタスジリュウキュウスズメダイのチビちゃん達が可愛いです。

サンゴの中には魚がいっぱで楽しいですね~。

クマノミ。

けっこう攻撃的。その攻撃が可愛いと思ってしまうのですが・・・。

太陽の光が入ってとても美しい光景。

ハマクマノミも可愛い。

食事に夢中なオジサン。

ツユベラも一緒に。

たくさんの魚が目の前を通り過ぎていきます。

初めての体験ダイビングでしたが、たっぷり潜って、最後は余裕すら感じました!

天気が良くなって本当に良かった☀

ぜひまた潜りましょうね~。

ちょっと寒い珊瑚礁保全活動

昨日はポカポカだったのに今日は北風になってしまいました・・・。

今日はキャンセルになってしまったので急きょ珊瑚礁保全活動に参加。

全然見かけなかったオニヒトデですが、最近はチラホラ見かけるようになりました。

気を付けてチェックして行こうと思います。

海の中の様子を少し。

イシヨウジがペアで。

タコが居ますよ~。

バディはカメに見向きもせず。笑

カクレクマノミ。

美しいサンゴが広がっています。

スズメダイも元気。

こちらはリュウキュウキッカサンゴ。

ハマクマノミが可愛い。

ミナミハコフグの幼魚。

コブシメ。

久し振りのココ。

相変わらずテーブルサンゴがびっしりです。

この珊瑚礁をずっと見ていられるようにしたいですね~。