タグ別アーカイブ: シュノーケリング

子供が一人増えました♪

2年前にいらした時はお母さんとひなのちゃんだけでしたが

今回はお父さんと初めましてのめいちゃん1歳。

DSC_0333_00001_R

お母さんが潜ってる間はお父さんが子守役。エライ!!

DSC_0335_00002_R

初めは緊張してか2人とも全然泳がなかったけど

琉成がナマコを持って来たり…

DSC_0348_00004_R

ウミヘビを捕まえてきたり、うまいことやってくれたおかげで

海からでなくなってしまいました!

DSC_0448_00023_R

お父さんはヘトヘトだったでしょう(笑)

DSC_0342_00003_R

DSC_0350_00005_R

DSC_0360_00006_R

DSC_0363_00007_R

穂岳もお兄ちゃんぶって色々やってくれてたな。

DSC_0365_00008_R

みんなでおやつターイム!!

DSC_0386_00010_R

1歳だもんね。そりゃ疲れて寝るよね…。

コナツちゃん以来2人目の水面寝(笑)

DSC_0383_00009_R

ちょうど起きたバラス島では大好きなお母さんと一緒にチャプチャプ

DSC_0389_00012_R

美ら海に何を想う?

DSC_0397_00013_R

あ、ウチの子同然みうちゃんも遊びに来てます。

DSC_0387_00011_R

 みんなたくさん泳いでたね!!

明日もこのメンバーで遊びます♪

 

シルバーウィーク真っ只中のバラス島

どうしても午前中の激混み時間に行かなくてはならず

シルバーウィークに覚悟して行ったけどやっぱり~~

 

他の人が写らない写真を撮るのが難しい!!

まあそれでも最大限楽しんでもらえるよう頑張りましたよ。

 

久しぶりのダイビングをめっちゃ楽しんでもらえたようでヨカッタ!

Aさん&Kさん

  DSC_0303_00007_R    

シュノーケリングしたり写真撮ったり バラス島も満喫されておりました 。               

DSC_0291_00003_R

Hファミリー

おばあちゃんにはウチの子含めたくさん面倒見てもらいました。

ありがとうございます!!

DSC_0292_00004_R

Sファミリー なんとウチと同じ3兄弟!!

DSC_0305_00008_R

末っ子のYくんは貝殻をたくさん拾っていましたね。

DSC_0288_00002_R

 

なるべくのんびりされたい方、自分達だけの時間を楽しみたい方は

やっぱり1日コースがオススメですよ~

 

 

いつもと違う鳩間島&タートルアイランドバラス島

体験&シュノーケリングの一日コース。

(体験ダイビングのご様子はコチラ

ランチは鳩間島リクエストですが

時間に余裕もあるし、天気もいいので、いつも行かないビーチまで探索。

ウチで何度も鳩間島に来てるゲスト向けに新ルート開拓を兼ねています。

DSC_0284_00001_R

もうすぐそこがビーチ。

DSC_0296_00004_R

誰もいない真っ白なビーチが広がっていました~。

DSC_0287_00002_R

キレイすぎる~!

DSC_0294_00003-1_R

通常コースの灯台からの眺めも抜群でした。

DSC_0302_00005_R

お二人とも撮影に真剣です。

DSC_0304_00006_R

海沿いの遊歩道も美しい海が広がっていてついカメラを構えたくなりますね。

DSC_0314_00008-1_R

広い海をひとりじめのポーズ!

DSC_0315_00009_R

こっちも普段は行かない場所。ゴツゴツしていましたよ。

DSC_0309_00007_R

 どこをきりとっても画になる鳩間島。思い出の写真撮れたかな?

 

続いてバラス島。

午後ツアーとサンセットツアーのちょうどあいだを狙って上陸したのでこのとおり。

DSC_0321_00011_R

「ここに来るの憧れだったんです!」ってうれしいお言葉。

DSC_0320_00010_R

ここでも思い思いにたくさん写真を撮られてましたね。

DSC_0326_00012_R

2人だけの時間。邪魔はしないよー(笑)

DSC_0330_00013_R

だいぶ体も暑くなったんでシュノーケルしましょう!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今ならアオウミガメに簡単に会えちゃう♪

ご覧の通り水深1.5Mで見れちゃいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゲスト様はスマホで撮影。スマホで撮ったって大きくキレイに撮れちゃうよね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2匹いるのわかります??

写真はありませんが一目で4匹ってこともありましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらも奥にもう1匹。

こんなに手軽に会えちゃうなんてバラス島がますます混んじゃうな(苦笑)

 

さ、明日も安全第一にがんばろっと。

プライベートビーチで砂まみれの休日

長男が「今日はミミキリに行きたい!」と言うので、

波があるんじゃないかな~と思いつつ、ミミキリの浜へ。

三男、砂の感覚を楽しんでおります。

DSCN0896_R

長男&次男はさっそく海に入り、カクレクマノミの確認。

DSCN0910_R

DSCN0914_R

満潮時だったので泳がないと見つけられなくて、大変そうでした。

私は三男と波打ち際でチャプチャプ。

DSCN0905_R

海で遊んだ後は砂浜へ移動。

こんな大きな砂場で遊べるなんて幸せだねぇ。

DSCN0925_R

DSCN0928_R

いつもバラス島で遊んでいるので砂浜は新鮮らしく、砂だらけになりました。

DSCN0932_R

DSCN0935_R

三男もお兄ちゃん達のマネをして砂だらけ~。

DSCN0933_R

最後は顔まで砂まみれで。

DSCN0943_R

あっという間に一時間半経ってしまい、お昼になってゲームオーバー。

この間誰も来なくて完全プライベートビーチを満喫できました。

DSCN0915_R

ビーチも楽しいんだけど・・・帰ってからの砂が大変なんだよな~。

でもおかげさまで、三人ともスヤスヤお昼寝しております。

 

2人だけのバラス島♪

Oご夫妻上陸記念! わ~い♪

DSC_0259_00001_R

「30分後にはたくさんの船が来ますから今のうちに写真を。」

DSC_0262_00002_R

気持ちいい写真撮れましたでしょうか?

DSC_0280_00005_R

ひととおり記念写真を撮影した後はのんびりビーチコーミング。

DSC_0266_00003_R

アッと言う間に持ちきれないほど拾いました♪

DSC_0268_00004

そして、写真はありませんがバラス島にいながらキレイなアオウミガメまで観れちゃいました。

バラス島にあがってくるんじゃないかと思うくらいの近さ&浅さのところを泳ぐカメさんを

3人だけで観察。まるで夢のような時間でしたよ。

ヤナギも初めての体験すぎてシャッターきるの忘れちゃった!(笑)

娘さんを一緒に来ているおじいちゃん&おばあちゃんに預けて

潜ってくれたO夫妻。

今度は一緒にバラス島に来て水嫌いを克服させちゃいましょうね!!

(お2人のダイビングのご様子はコチラ

 

 

 

ランチタイムには晴れてくれました♪

朝の曇り空&大波からは想像できないくらい

青空のバラス島です。

(ダイビングのご様子はコチラ

やっぱバラス島はこうでなくちゃ!!

DSC_0238_00004_R

お父さんと水遊び♪

DSC_0239_00005_R

それを撮影するお母さん。いい写真撮れたかな?

DSC_0242_00006_R

途中まではSファミリー様の貸し切り状態。

DSC_0249_00007_R

ホントはバラス島で彩智との2ショットを撮りたかったけど

やっぱりお母さんの胸の中が落ち着くみたい。

DSC_0251_00009_R

サンゴをガシガシして塩分補給中!?(笑)

 

今日は波が高くてプカプカできなかったけど

来年は彩智と浮き輪でプカプカしよーね~♪

兄弟じゃないよっ!

今日は2ファミリーでのファンダイブ

(ダイビングのご様子はコチラ

「この娘、人見知りなんです。」なんてお母さんは心配なさってましたが

全然そんなことなくお友達の事、おじいちゃん&おばあちゃんの事

いっぱいお話ししてくれたのんちゃん4歳。

DSC_0167_00001_R

お父さんお母さんが1本目のダイビングしてる時は船の上を元気に徘徊↓

DSC_0170_00002_R

2本目はぐっすり寝てくれるなんて親孝行のKちゃん1歳。

DSC_0207_00013_R

のんちゃんがお姉さんらしくたくさん面倒見てくれたのでおじさんは楽だったよー(笑)

DSC_0172_00003_R

DSC_0183_00006_R

キレイなお魚さんを箱メガネで観察♪

DSC_0178_00004_R

Kちゃんが寝てからはお絵かきしたり

幼稚園で流行ってるゲームしたり…

DSC_0213_00014_R

ひらがなも読めるしとっても賢いお姉さん。

今回は残念ながらバラス島には行けませんでしたが

次回はお父さん&お母さんとゆっくりたっぷりバラス島で

プカプカして欲しいなぁ。

 

 

 

ベタ凪で、丸見え

家族はダイビングしているけど、まだ2年生のネイロはシュノーケリング

でも今日の海はスゴイ!

DSC_0144_00010_R

波が全くないので、全部丸見え!

だからネイロもずっと泳いでいましたよ~。

DSC_0142_00009_R

ダイビングしている人も丸見えだから、ずっとくっ付いてきていたようです。

DSC_0150_00011_R

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「おかえりー」って待ち構えていました。

DSC_0067_00006_R

ダイビングが終わってもすぐに飛び込むのは4年生のカイリ。

DSC_0129_00007_R

結局2日間で4本も潜っちゃったもんね!スゴイ。

 

今日の海は本当にすごかった。

なんか不思議な写真になりました~。

DSC_0137_00008_R

空と海の境目が変わりづらくて、船が浮かんでいるみたい。

 

プカプカするのが気持ちいい海で、子供達も遊びやすかったみたい。

ずっと泳いでいたねー。帰りの船は熟睡だったかな?!

 

夏休みの終わりに。

2ファミリーでシュノーケリング。

ちょっと早い出発にしてもらって、朝一の貸切のバラス島を満喫中。

DSC_9892_00004_R

貝殻拾いをしたり~

DSC_9898_00008_R

静かなバラス島でゆっくりと。

DSC_9893_00005_R

そして水に慣れてもらいます。

最初は箱メガネをつかって。でもレオンはすぐ上手になった!

DSC_9899_00009_R

ハナちゃん、なんかイイモノ見つけたのかな?

DSC_9911_00010_R

最初はおそるおそるだった子供達もどんどん泳ぐようになりました。

DSC_0061_00002_R

ん?夢中になってるのだーれだ?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あ、カリンちゃんだ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Oファミリー、みんなで仲良く何見ているの?!ニモかな???

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最年少ヒューゴくんも箱メガネを使いこなしてたくさん泳ぎました!

DSC_0058_00001_R

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「おさかないっぱいいた~」と楽しんでくれました。

 

貸切シュノーケリング♪

晴れ間もありますがまだまだスッキリしない西表島です。

今日は、今年の春にsummerちゃまーのツアーでウチのボートを

貸し切ってくれたゲスト様ご一行がまた遊びにいらしてくれました。

海も良かったんだろうけどやっぱりガイドのたくみ君のチカラでしょうねぇ。

「人のいない川へ。」「ゆったりのんびり。」「少人数で。」「ご家族貸切OK」

海と山で環境が違えどコンセプトが似てるので不思議とゲスト様にも好評。

ウチとちゃまーを一緒に使ってもらえることが増えてきています。

とにかくゆっくり山川を遊びたい人にはオススメですよ♪

そうそう、たくみ君とは写真仲間でもあります。

せっかくの西表島旅行。海はヤナギに撮らせて山はタクミに撮ってもらって

旅行アルバム完成なんてのもアリですね!

まずは、summerちゃまーのHPをご覧あれ。

今日もバラス島やオリジナルポイントでがっつりシュノーケリング!

休憩なくほとんど泳いでたなー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後はそのままの勢いで大見謝川をサワートレッキングされるそう。

今度は鳩間島観光も入れながら海遊びしましょう♪

お待ちしております!!