タグ別アーカイブ: シュノーケリング

ファミリーでシュノーケリング

誰もいないバラス島~。Sファミリーで貸し切りです。

ママ&ミオちゃん。

dsc_1460_00003_r

パパ&ワクくんはお散歩中。

dsc_1459_00002_r

上原欠航になるくらいなので、けっこう波があって「大丈夫かな~」と

心配していましたが、まったくのいらぬ心配でした^^;

dsc_1468_00005_r

二人ともどんどん海に入ってバシャバシャ遊んじゃう。

dsc_1471_00006_r

一度海に入ったらほとんど陸に上がることなく、ずっと遊んでいました。

dsc_1475_00008_r

5歳のワクくんはパパとシュノーケリング。

イワシの群れを見ていますよ~。

dsc_1479_00010_r

こんなのがシュノーケリングでも見れちゃうんだな~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

もうすぐ2歳のミオちゃんも海から出たがらず。

浮輪の上で寝てしまうんじゃないかと思うほどのリラックスっぷり。

dsc_1474_00007_r

海で遊びすぎてバラス島での記念写真を忘れてたーー!

dsc_1488_00012_r

最後に慌てて撮りました!

風は強かったけど、青空が気持ちよくて、しかも貸し切り。

楽しかったですね~♪

キュート♡リサちゃん&リノちゃん

可愛い姉妹が乗船です。

「海こわい〜」と言ってたお姉ちゃんのリサちゃん。

dsc_1381_00008_r

でも気づいたら自分から海に入るようになってた〜。

dsc_1383_00009_r

浮き輪も箱メガネも使いこなしてます!

dsc_1390_00010_r

風が強くて波が高めだったけど、上手に泳いでいましたよ。

dsc_1396_00012_r

そしていつの間にかママと一緒にマスク&シュノーケルを使って泳ぎ始めた!

dsc_1401_00013_r

今日で海が好きになってくれたかな?!

さて、妹のリノちゃんですが、こちらは船でお留守番でママがいなくて泣き顔です。

dsc_1393_00011_r

その泣き顔が可愛いなーなんて思っちゃってましたけど。笑

このあとなぜか私でなくヤナギに懐いてご機嫌でおやつタイム。

ヤナギにベッタリだったので写真がないのですが、

こんな感じのいい笑顔でしたよ!

dsc_1349_00001_r

来年あたりは家族全員で泳げるようになるかな?

また遊びに来てねー。

 

なんとかバラス島へ行けました

うねりがすごいです。

バラス島に船をとめておくことが出来ません。

それでも小さいお子様がいたので、なんとか上陸。

dsc_1354_00002_r

もちろん貸し切りなので、あちこち散策。

dsc_1373_00006_r

リサちゃん、貝殻拾いに夢中です。

dsc_1359_00003_r

お母さんと一緒に拾いますよー。

dsc_1366_00005_r

リノちゃんもかわいいサンゴを見つけてゴキゲンさん。

dsc_1363_00004_r

こんな大きいサンゴまで!

dsc_1349_00001_r

恥ずかしがり屋のリサちゃんもやっと笑顔を向けてくれた♪

dsc_1378_00007_r

やっぱり子供を笑顔にする力のあるバラス島です!

リサ&テルキ、泳ぎます!

お子様連れと呼ぶには少々大きいですが・・・

中学3年生のリサちゃん。とっても可愛かった!

dscn4165_r

弟のテルキくんもたっくさん泳いでくれて嬉しい。

dscn4163_r

波は高かったけど、上手に泳いでいましたね~。

dscn4169_r

ファンダイバーのお父さんが潜っている間、ほとんど海の中にいた二人。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初は怖がっていたリサちゃんも2本目は一度も船に上がってこなかった!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お父さんを迎えに行きます。仲良し親子だね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

きっと海が好きになってくれたよね?!

また遊びに来てね~。

またちょっと移動したバラス島

雨予報もスッキリした青空♪

dsc_0716_00009_r

バラス島が映えますね。

dsc_0691_00002_r

気になるトウゴロウイワシの群れは健在でした。

みなさんシュノーケリングで堪能されていましたよ♪

dsc_0697_00004_r

とっても仲がよさそうなF親子。

お母様は10数年前によく西表島に来ていたそう。

あまりに変わっててビックリしたでしょう!?

dsc_0690_00001_r

貸し切りのうちにパチリ!

「ここで死んでもいい。」とは娘さん(笑)

それほど綺麗でしたね。

dsc_0695_00003_r

今日はどこを切り取っても画になります。

dsc_0704_00005_r

まだまだ新婚のSご夫婦はラブラブです♡

dsc_0715_00008_r

2人で何やってるのかなぁ…

dsc_0718_00010_r

こういうふうに寝そべってみたくなる。

そんな海でした。

dsc_0712_00006_r

あのイカツイSさんにこんな素敵な奥様が見つかって本当によかった。

マイコと2人ホッとしております(笑)

dsc_0713_00007_r

最高の天気に最高の笑顔♪

今日もゲストに恵まれ幸せです♡

dsc_0723_00011_r

ピカイチな青空のバラス島

仲良しなG夫妻、仲良く何を見ているんでしょう?!笑

dsc_0573_00002_r

こちらも仲良しでこちらもG夫妻。

初めてのバラス島を気に入ってくれたようです!

dsc_0571_00001_r

今日は久しぶりのすっきりした青空で海の色も鮮やかでした。

dsc_0578_00003_r

I夫妻の息子さんシンヤくんはバラス島が気に入ったみたいで、

どのポイントよりもたくさん泳いでいました。

dscn4105_r

これで風が止めば完璧なんですけどねぇ。

明日も同じくらいなのかな。でも天気がいいのは嬉しいです♪

台風前最後のシュノーケリング!

今日のファンダイブがキャンセルになってしまって

しょんぼりしてたところにシュノーケリングのお問合せが。

「風強そうだけど大丈夫?」って尋ねたら

力強く「大丈夫です!なんとかなります!!」とのお返事。

こうお応えできる人達ってどんな海でも楽しんでもらえるし

心配ない人が多いんだけど今日もそんな2人組でした♪

dsc_0095_00003_r

曇りのち雨予報も晴れ~☆

(2人のバラス島での様子はこちら

 

晴れはしてるけど東風が強かったので今バラス島からあまり離れず

見られるトウゴロウイワシの群れを堪能してもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

何万匹いるかわからない!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ここ最近バラス島でこれを見るためにダイビングしてるショップさんが

あるほどです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2人とも「すげーすげー!」と話しながらずっと泳いでいましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

台風でちりぢりになってしまうかもしれないので今日が最後かも!?

 

場所をうつして今度はサンゴ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パステル気味ですが今回の台風で元気を取り戻してくれるのを期待!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

自由自在な2人。今日は寒くもなかったね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

黒い魚の大群!何かと近づいてみると…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

いろいろなアイゴの若魚が混ざって1つの生物のように泳いでいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「本当に台風が来るの?」って天気。まだまだ遊べます!

dsc_0098_00004_r

風が強いなか夢中で楽しんでくれた2人に感謝!

「次はダイビングしに来ます!!」とのこと。

今日はありがとうございました。

次は体験ダイビングしましょうね♪

 
 
 
 
 

14.15.16…。まだ平和なバラス島。

なんとか台風16号の直撃は免れた八重山は

気持ちいい青空が広がっております。

dsc_0089_00002_r

朝の陽がまだのぼりきっていないバラス島。

dsc_0078_00007_r

光がやわらかくてこの時間のバラス島も大好きです。

dsc_0074_00006_r

キャンセルになってしまっているのかあまり人が来ないバラス島で

2人はビーチコーミング。

dsc_0095_00003_r

ほんと台風が近づいてるなんて信じられませんね。

貝殻拾ったりボーっとしてうちに1時間近くたってしまった…。

さあ、泳ぎましょうね~

(2人のシュノーケリングのご様子はこちら

 

 

二組で体験ダイビング

ついついシャッターを押したくなるべた凪。

img_2910

サンゴも丸見え。

img_2913

こんな日に体験ダイビングなんてツイテますね~。

でもその前にシュノーケリング。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水になれたらいよいよ潜りますよ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水面も穏やかですけど、海の中もとっても穏やかです。

男性陣は余裕の潜降でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Yさんは実はCカードを持っているので、もちろん余裕ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トラフシャコを眺めたり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

美しい水中の景観を楽しんだり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

のんびりと楽しみましたよー。

そしておひとり、苦戦したのはMさんなんですが・・・

しっかり潜ることができました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やってしまえばそんなに怖くなかったでしょ~って。

しかもあんなに苦戦したのに、コブシメを見てしまった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まだ20センチくらいかな。かわいかったです。

心配していたYさんともしっかり記念撮影することができましたよ~。

 

女性陣はお昼を挟んでもう一本潜ります。

午後の海もとってもいい感じ。

dsc_0066_00010_r

あまりにもキレイなので、ダイビング前に飛び込んでしまった。

dsc_0069_00011_r

二本目はとっても落ち着いていたMさん。

カクレクマノミとご対面。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ふわ~っと泳ぐと言うよりもじっくりお魚を観察してもらうスタイルです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここの魚たちは何もしなくても近寄ってくるので、なんか可愛い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Mさん、怖くなかったでしょ。また遊びに来てね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Yさん、これからもダイビング続けてくださいねー。来月のアドバンス頑張って!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は波1mのベタ凪でしたけど、明日からどうなるのかな?!

台風が立て続けに発生しそうです・・・。

 

バラス島一番乗り〜

満潮のバラス島は小さめですが、一番乗りで貸切なので気になりません!

P1010455_R

波もないし、空は青いし、最高だね。

DSCN3814_R

誰もいないうちに写真いっぱい撮ってねー。

DSCN3816_R

シュノーケリングしているうちにニギヤカなバラス島になりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてもっとニギヤカなのは海の中。

DSCN3842_R

バラス島のすぐそこにハダラの群れ!

DSCN3845_R

足がつくところから見えます。

こんな数見たことない!

これぞ圧巻。

ずっと居てくれたらいいのにー。