タグ別アーカイブ: サンゴ礁

ネムリブカ確認

久しぶりにネムリブカの確認に行かれました~。

まだ居てくれた♪

トノサマダイ。

アカクウリ。

モンハナサハコ。すごい色合いですね。

リュウキュウウツボ。

クマノミは卵のお世話中です。

カメもたっぷり楽しみました。

モンガラカワハギ。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

美しいサンゴ礁が広がります。

流れが少しあるので潮上は魚がいっぱい。

エダサンゴとのコラボがいいですねー。

つい何枚も撮ってしまうんですよね。

アオバスズメダイきれい~。

大きなネズミフグに会えました。

リュウキュウイソバナの赤が美しい。

幸せな安全停止。

今日は夏が戻ってきたようなお天気。

本当に台風がくるのだろうか・・・。

一日たっぷり遊びます

体験ダイビング前にシュノーケリング。

経験者だしシュノーケリングをみても心配無かったけど、案の定上手い!

アオウイガメに会えました~。

こっちにも泳いでる~。

この子は全然動かない。

ナマコとも遊びます。

カメだらけでした。

いい感じ♬

キンギョハナダイ。

ハマクマノミ。

カクレクマノミもいます。

実は彼はファンダイバー。

ぜひCカード取ってね。

お昼休憩もたくさん泳ぎました~。

美しいサンゴ礁でしたね。

晴れてて嬉しい。

午後もたっぷり泳ぎましたよ~。

台風前にとってもいい日でしたね!

元気なサンゴを見てもらいます

シュノーケリングツアーです~。

美しいサンゴをたくさん見てもらいましょう。

大潮で流れがはないのですが、慣れている方で良かった♬

カメは見なくてもいいかな、と言ってたのですがそういう時は居てくれるんですよね。

浅いところでのんびりとご飯を食べていました。

いつの間にかすぐそこだー。

沖縄からお越しだったので、美しいサンゴ礁を中心に見て頂きました。

また遊びに来てくださいね~。

カメに会えました♬

ファミリーでシュノーケリング。

「カメに会えるかな~」と出発。

いきなり小さなタイマイに会えました♬

2歳のリリちゃんもしっかり見られたね。

ずっと食事してました。

アオウミガメは水面で食事中。

私達には目もくれず、目の前のごはんにしか興味なし!

とっても可愛かった。

続いてサンゴ礁。

ダイバーのママは潜りたくなっちゃいます。

パパもたくさん泳いでいました。

カラフルでヘルシーなサンゴ礁。

次回はぜひダイビングしましょうね~♬

カメ&サンゴを満喫

午後から大荒れになる予報だったので午前中だけ遊んできました。

リクエストのカメ、しっかりたっぷりお見せ出来ました~。

食事に夢中です。

可愛いアオウミガメ。

いつまででも見ていられましたね。

続いて美しいサンゴ礁。

カラフルでとてもキレイ。

こちらもサンゴ礁。

夢中で泳いでくれました。

ロクセンスズメダイがスゴイ数。

たくさんで固まってごっちゃり。

だんだん風が強くなってくるのが分かりました。

でもツアー中は雨に降られず、たっぷり遊ぶことが出来ました~。

帰ってきたら強風&大雨・・・。午前中で終わりにして大正解でした!

相変わらずカメがたくさん

大きなカメがたくさん。

この子はずっとのんびりしていました。

たっぷり楽しませてくれました!

ムスジコショウダイはコモンシコロサンゴの上に居ました。

ハマクマノミ可愛いねー。

水面休息時間にちょこっとシュノーケリング。

テーブルサンゴが元気です。

いい形♪

フィン無しのスイスイ泳いでいましたー。

2本目は砂地へ。

キンメモドキいっぱい。

ドクウツボ。

ゆっくりチンアナゴを狙います。

ナンヨウハギの幼魚がいます。

心配していた透明度も問題なかったですね~。

アカククリ。

奥様の影響?で旦那様は最近ダイビングを復活したようです。

これから二人で仲良くずっと潜ってくださいね~♬

お休み明けのシュノーケリングツアー

ずっとうねりがあったのでカメさんが居るか心配でしたが会えました♬

大きめのアオウミガメ。

呼吸に来てくれて近ーい!

可愛いね~。

タイマイも居ましたよー。

小さめのアオウミガメも近くにいます。

向こうから寄ってきてびっくり\(◎o◎)/!

のんびり呼吸してくれました。

美しいサンゴ礁へ。

美しいサンゴは無事でした。

夢中で泳いでくれましたよ。

もう一か所。

ここは枝サンゴ&アカネハナゴイ&アオバスズメダイ。

キレイすぎるー。

心配していた透明度も大丈夫でした。

シュノーケリング満喫。喜んでくれました~。

不安な耳抜き克服!

耳抜きが心配だと話していましたが無事潜れましたよ~。

ミスジリュウキュウスズメダイ。

余裕が出てきました♬
耳抜き出来ることが分かったのでこれからはダイビング出来ますね!

お昼休憩にちょこっとシュノーケリング。

キレイですね~。

そしてカワイイ。

カラフルです。

夢中で泳いでくれました。

2本目も潜ります。

スイスイ泳いでいましたよ~。

うねりが大きかったけど、美しいサンゴ礁をお見せすることが出来ました!

コモンシコロサンゴの上はアカネハナゴイ

カクレクマノミ。黄色のイソギンチャクが可愛い。

リュウキュウウツボ。

アオウミガメ。

大きなハナミノカサゴがいましたー。

モンハナシャコ。

キヘリモンガラ。

クマノミの卵。

ウメイロモドキ。

波が高いけど気持ちのいい青空。

海の中もキレイ。

こんなサンゴ見たことない!と喜んでくれました。

カラフルです。

夢中で泳ぎましたね~。

続いて2本目のダイビング。

ネムリブカの子ども、7匹いました。

光が美しい。

スミツキアトヒキテンジクダイ。

コクテンフグ。

イロブダイの幼魚。

ハタタテシノビハゼ。

ハナビラクマノミ。

お昼休憩は風を避けてのんびりと。

トサカリュウグウウミウシ。

ワライボヤ。

ノコギリダイ。

カクレクマノミ。

オオアオノメアラ。

コモンシコロサンゴの上はアカネハナゴイだらけ。

みんな気持ちよさそうに泳いでます。

たまにはこんな写真も。

ハマクマノミもいいところにいますよ。

10年来てくれているYさんが「ここ初めてかも!」って。

気持ち良くコモンシコロサンゴの上を泳ぎました~。

ほとんどファンダイブ

体験ダイビング前にシュノーケリングをしましたがとても上手でずっと泳いでいました!

そりゃダイビングも上手だよねー。

コバンザメを3匹つけて重たそう。

カメラ目線でポーズしてくれました。

岩にアゴをのせてリラックス中に。

ムスジコショウダイ。

ハマクマノミかわいいね。

ちびっ子カメさんもいました。

休憩中はシュノーケリング。

2本目は砂地で遊びます。

チンアナゴをじっくり観察。

ドリーちゃん。

なんでもじっくり見てくれます。

カクレクマノミと。

フタスジリュウキュウスズメダイがたくさんいましたね。

ニセゴイシウツボ。

彼女はファンダイバー、次回は二人そろってファンダイバーで遊びに来てね!