タグ別アーカイブ: カンムリワシ

野鳥探し

小雨の降る木曜日。

午前中は家で仕事をしようと思っていたのですが、なぜかヤナギが「鳥を探しに行こう」としつこく誘ってくるので、「たまには付き合ってやるか」と上から目線で承諾。

最近よく行く水田へ。

「ここに住んでいる!」と確信しているセッカ。カワイイ。

カンムリワシは羽を乾かしていました。

そしてカンムリワシの若鳥発見。

なぜかカラスに追いかけまわされていました。

カラスに追われて逃げた木が、とっても低くて観察&撮影に最適。

私たちが近づいても逃げないのは、私たちがいる方がカラスが来ないから?!

ものすごく近くで観察出来ました。

右斜め上の木にいるのですが分かるかな。。。

とっても可愛い子でした。

私のお気に入りはアオサギ。片足立ちの姿がカッコイイ!

リュウキュウヨシゴイは6羽確認しましたが撮影には至らず。残念。

仕方なく行った割には楽しめました~。

私も、鳥好き、かも。

西表島の猛禽類

先日、ツミに出会いました!

めったに見られないと思います。

橋の下にいるツバメを狙っているようでした。

日本で見られるタカの仲間で最も小型です。

「また会いたい」と思っていますが、なかなか姿を現してくれません・・・。

そんなわけで西表島の猛禽類特集。(っていうほどありませんが💦)

ミサゴです。

「あれ?カンムリワシとなんか違うのがいる!」と思ったらミサゴでした。

堂々として男前です。

そしてお馴染みのカンムリワシ。

十分カッコイイですが、ミサゴより優しい感じがします。

毎日のように見かけるけど、会うとやっぱり嬉しくなるカンムリワシです。

猛禽類はやはりキリッとしていますねー。

獲物を逃がさないぞと言う雰囲気が凛々しいです。

最近の鳥コレクション

ヤナギが鳥にハマってしまい、朝に夕に生き生きと出かけていきます。

いろいろ撮ってくるので、今日は「最近の鳥」特集で。

この子は良く会えます。メジロ。

すっごく良く見かけるけど、写真はなかなか撮らせてもらえないシロハラクイナ。

誰でも知っているスズメですが、西表ではあまり見る機会がないです。

セイタカシギです。片足で立ってます。

足が長くてピンクなのが特徴。

頭が黒いのがオス。白いのがメス。

1週間から10日前くらいの写真ですが、今はもう渡りに行ってしまいました。

見られるのが期間限定と言うところが、また興味を惹かれます。

シギつながりでキアシシギ。

とっても可愛い顔してる~。

この子達ももうすぐ渡りに行ってしまいます。また秋ね~🍁

リュウキュウヨシゴイ。たぶんオスです。

こちらはズグロミゾゴイ。

なぜか集落内をウロウロしている可愛い子です。

お馴染みのカンムリワシ。

パパの影響で子供達もすっかりカンムリワシファン。

声がしたリ、姿が見えると「カンムリワシ~」と大喜びです。

そして同じくらい我が家で人気なのはアカショウビン。

「ひゅろろろろ~」と鳴き声だけは良く聞こえるのですが、姿はなかなか見られません。

子供達も姿を見たら大興奮で「飛んでったよ!」「見たよ~」と大喜びです。

またコレクションがたまったら日記書きます~。

水も滴る・・・

雨降りなので、カンムリワシもずっとびしょ濡れです。

雨でもキリッと佇む姿はカッコイイです。

咥えているのはカエル。

雨が降ると道路に出てくるので食べ放題?!

少し羽を広げて乾かしている姿はキュートです。

しかし、あの土砂降りの時はどこにいるのだろうか?

木の陰に隠れてじっとしているのかな。

それでもけっこう濡れますよね。

今日は小降りになってホッとしているかな。

そして雨降りだとセマルハコガメもよく見かけます。

最初はビビっていたけど、だんだん興味津々な四男。

首を甲羅にしまうと蓋を閉じるように閉まります。

甲羅は丸くてとっても可愛いです。

家で飼いたいくらい可愛いですが、

こうやってたまに庭に出てきてくれるのを待つことにします~。

雨の時のほうが出会いやすい生物や、いつもと違う姿を見せてくれる生物もたくさん。

梅雨時期もたっぷり楽しもう!!

愛鳥週間

愛鳥週間が今日で終わってしまう・・・と言うことで、

最近撮影した美しい鳥たちを。

リュウキュウヨシゴイ。

とても可愛いのですが、なかなか近寄らせてくれません。

ああ、もっとそばに行きたい。

けっこう大きいムラサキサギ。

たまに道路の隅にぬっと立っていて驚かされたりする楽しさもあります。

たくさんいるけれど、写真は難しいセッカさん。

これもとても可愛い鳥ですね~。

お馴染みのカンムリワシ。

別個体。電柱よりも気に止まっているほうがカッコイイな。

こちらも別個体で、足にタグが付いています。

保護されてたりしたのかな~。お問い合わせ中です。

遠めだとカッコイイけど、アップの顔はキョトンとしてキュート。

いつでも探しているのですが、なかなか会えないアカショウビン。

サギはこんな風に眠るんですね~。

いろんなサギが混ざって仲良く休んでいました。

本日で愛鳥週間は終わってしまいますが、

これからも西表島の鳥を追いかけます~。

知れば知るほど好きになってしまいますね。

長袖の季節

晴れていればまだまだ半袖で過ごせるけれど、

曇っていたり雨が降ったりすると長袖が必要な季節になりました。

さらに陽が落ちると一気に気温が下がります。

すっかり扇風機を回す頻度も減りました。

陸地もどんどん秋になっています。

カンムリワシもよく見られます。

10月は初めと終わりに台風が来て、

しかもかなりダラダラとした台風で、

風の強い日が多い月でした。

11月はすっきり青空が多いといいな~。

カンムリワシ

通年見られますが、

冬になると電柱や木にとまっていることが多くなります。

カンムリワシ、かっこいい。

ただこんな風に晴れている日がないので、

のんびりカンムリワシを見ている感じではないですけどね。

久しぶりに晴れると散歩したくなりますが、

さすが師走、忙しい・・・。

昨日は比較的穏やかではありましたが、

今日はまた北風ビュウビュウです。

チュウ事件完結

一ヶ月前くらいから気になっていることがあった。

床下でカリカリ音がすること。

前に悩まされたことがあるので、犯人の予想はついていた。

家の中には入っていなさそうなので、前回よりは少し余裕があったけど、

朝に昼に夜にとカリカリカリカリ・・・・

そして仕掛けました。

見事、掛かりました。

驚くことに3匹!

DSC_9964_R

あんなに人を悩ませたくせに可愛いんだよね。

子供達は興味津々です。

DSC_9971_R

どうするか・・・考えましたが、長男が「おれ、ネズミ年だからなぁ」と言うので山へ逃がすことに。

もう戻ってくるなよーと。

『でもあれは子供だったよな、もしやまだ親がいるのでは』と罠を仕掛けなおしたところ、

またしても掛かりました。見事に親。

こちらはどうやらストレス?でかなり弱っている様子。

ちょっとお勉強に使わせていただきました。

カンムリワシがどうやって獲物を捕獲するか。

カンムリワシの目に入るように置きます。

ただひたすら待ちます。

そしたら降りてきたー!

DSC_5504_R

さらにしばらく様子をうかがった後、足でガシッと捕まえ、飛び去ろうとしたところ・・・

カラスに邪魔されて落としてしまった~。

ちょっとその後を見逃してしまったのですが、

たぶんカラスが持って行ったでしょうね。。。

 

とりあえず、これでチュウはいなくなったかな。

安眠安眠。

越冬サシバ

東部までどうしても行かなければならなくなり

往復2時間弱ですからね。やっぱり西表島は大きいです!

この時期の楽しみと言ったらドライブしながらカンムリワシが

たくさん見れることですね。

今日も数えたら12羽に出会えました!!

観光の方も各地で撮影されてましたよ~

DSC_5195_00001 (2)

誰もいないところで見つけた時は僕もこっそり撮影。

DSC_3757

用事の途中ですので腰を据えての撮影は控えました(笑)

DSC_5245_00005 (2)

いまだによく分からないんですが西部地区では滅多に見かけないのに

東部地区では越冬するサシバが結構な確率で見られます。

こちらがサシバ

DSC_5235_00004 (2)

色々な特徴がありますが一目カンムリワシより一回り小さく見えスレンダーです。

DSC_5230_00002 (2)

本当は本州あたりから東南アジアで冬を越すために渡る中継地

として秋にたくさん観察できるのですが

一部の個体はそのまま居残り西表島で越冬します。

西部地区で休んでも良さそうなもんですが秋のサシバの時期でも

ほとんど見かけない不思議。

じっくり撮影したいですが東部までは遠い…

 

 

 

南寄りの風がゆるく吹き暖かいです♪

予報に反して青空が時折見えた今日

こんな日は郵便局に行くのもなんだか気分が乗る♪

だってあまりにも曇り続きなんだもん!やっぱり太陽は偉大だ。

曇り空だったら持って行かないんだけど晴れてるからね。

一応カメラも積んでいこう!!

マイコも言ってたけど今年はやたらとカンムリワシが目につきます。

単に僕たちが気にするようになっただけかもしれないけど(笑)

今日も郵便局までの車で10分の道中で

やたらピーピー鳴いてる若鳥を含めて4個体確認。

DSC_4652_00002

舌まで丸見えですね。

 

さて、明日から全国的に寒波が押し寄せてくるようですが西表島はどんなかな?

皆さんも十分お気をつけてくださいね!!