タグ別アーカイブ: カイツブリ

カイツブリが歩いてる

風は強いですが青空が見えました。
青空って久しぶり過ぎます。

カイツブリが歩いているところに遭遇。

泳ぐための足なので上手く歩けずコケまくっていました。

風が強すぎてここへ降りてしまったのでしょうか。

なぜ動画を撮らなかったのか・・・。悔やまれます。

ムナグロの幼鳥

太陽が出ているので昼間は暖かいです。

年末以来の買出し、冷凍庫がほとんどカラだったのでたくさん買ってきました。
これでまたしばらく暮らせそうです。

せっかく石垣に行ったのにスーパー4軒はしごして、
あちこち用事を済ませてだったので、なにも写真を撮らなかったなー。

そんなわけで鳥さんを少々。
キンクロハジロとオオバン達。

オオバンとカイツブリが緒に。仲良し。

ムナグロの幼鳥だと思います。

東部にはいるのに西部にはいませんね。

数日は天気が良さそうです。洗濯日和。

頼みの綱はカモ

とにかく寒いのですがとりあえずドライブ。

こんな日に外に出たら珍鳥にでも会えるかも!と期待しましたが、
何もいませんね。。。残念。

そんな時はカモ。

キンクロハジロ。

奥はヒドリガモのメスだと思います。

カイツブリ。寒いのに気持ちよさそうにしてます。

ハシビロガモのオス、生殖羽です。

コガモの群れ。

カモも珍しいのがいたらいいな、なんて思っていましたがレギュラーメンバーでした。

カイツブリ熟睡中

用事があって大原へ。ついでに鳥を♬

カイツブリ。

ぐるっと周って戻ってきたら寝ていました。

かなり可愛い~。

シギ3連チャン。

アオアシシギ。

ツルシギ。

アカアシシギのペア

遠くからだと見分けがつかなくて大変。。。

昨日はずっと雨降りで外に出る気も失せたけど、今日は少し良くなりました。

ヒシクイ~カモの仲間~

最近撮った中からカモ特集。

カルガモ。仲良しな感じが可愛い。

こちらはコガモ。

カモ科ではないのですが、似ているので載せちゃおう。

カイツブリです。

警戒心が強くてなかなかじっくり撮ることが出来ません。

一番嬉しかったのはヒシクイ。

けっこう大きいですよ。

すごく似ているマガンと一緒にいました。

近づくと、焦るわけでもなくゆっくりゆっくり距離を取ります。

夫婦のように見えますが、左がヒシクイで、右がマガンです。

冬の渡り鳥がたくさん見られて楽しいです。

どうしても海に出られない日に鳥活になるのですが、

こうなると良く晴れた風の弱い日にも撮影に出たくなります。。。