西表島ダイビングStaffBlog

月別アーカイブ: 2024年5月

青空べた凪青い海

なんだこのべた凪は!

なんだこの透明度は!

さらにカメにも会えました!

小さなタイマイです。

可愛かった~。

実はサメも近くにいました♬

「満足した」なんて声も聞こえましたが、本番はこれから。

体験ダイビングですよ~。

二組のご夫婦で皆さん無事潜れました!

さっそくカクレクマノミにご対面。

真っ青な海で楽しいね~。

キンメモドキが美しい。

スカシテンジクダイに囲まれたり、

大きなヘビが通り過ぎたり、

チンアナゴにも会いましたよ~。

皆さん上手でしたね~。

最後は泳いでいました~!

とてもいい海でしたね~。

ぜひまた遊びにいらしてくださいね!

リュウキュウツミとカワセミ

猛禽類は凛々しくてカッコイイですね。

少し小さめですがキリっとした顔をしています。

リュウキュウツミの♂

割といるのですが鳩よりちょっと大きいくらいで島の人も見ていない(笑)

獲物を見つけたら目にもとまらぬ素早さで仕留めます。

こちらもハンターです。カワセミ。

三男が会いたがっているのですがなかなか会わせてあげることが出来ません。

とても可愛いので私(麻衣子)はカワセミの刺繍の入った帽子がお気に入りです。

リクエストの2ダイブ

超常連様のリクエストでとりあえずカメ。

キンギョハナダイが美しい。

ユカタハタとニセカンランハギ。仲良さそう。

ヒトヅラハリセンボンが行き場所に困っていました。カワイイ♬

神出鬼没のリュウキュウウツボ。久々です!

シモフリタナバタウオ。

ここのは神経が図太くライトを照らしてもなかなかひっこみません。

ユカタハタとずっと一緒に泳いでいたウミヘビ。

サンゴモエビ。

コロダイ。

大きなマダラエイ!

ヨスジフエダイとムスジコショウダイ。

ウメイロモドキ。

スカシテンジクダイ。

ノコギリダイ。

いやー楽しかった。

写真がないのですが、巨大ナポレオンがいたり、ブダイが千匹単位で群れていて大興奮でした。

レンカク

偶然の嬉しい出会い。

レンカク発見! 西表島では久々の登場です。

なにせバードウォッチャーが少なく情報がありません。

石垣島と同じくらい野鳥がいるはずなんでけどね!

冬羽です。

冬羽もオシャレなのですが、

夏羽がとても美しいので夏羽になるまで居てほしいと願うばかりです。

いつかのナイトツアー

ナイトツアーで出会える生物です。

キノボリトカゲ。

サキシマヌマガエル。

アオミオカタニシ。触角のつけ根に黒いつぶらな目がありますよ♪

ルリモンジャノメが寝ています。

ヒメホソサナエ。

リュウキュウコノハズクのかなりの確率で会えますよ。

ナナフシ。

ちょいと珍しいサキシマカナヘビ。

リクエストの巨大ヤシガニ。

のぼってバナナを食べています。

アオスジコシブトハナバチ。

こんなに集まって寝るんですね。仲良し。

アカギカメムシ。

5齢幼虫くらいだと思います。

トビズムカデ怖い。

昼間とはまた違う夜の西表島。

見たい生物も見たくない生物もいると思いますが、夜も楽しめますよ~。

カンムリワシの幼鳥

まだあどけなさが残るカンムリワシの幼鳥。

顔はけっこう凛々しい。

このちょっと横向き加減は頼もしい感じがします。

続いてリュウキュウキビタキの若鳥。

ちょっと近すぎるくらいのところに来てくれました。

愛らしい。

キュートなお顔を見せてくれてありがとう。

めちゃくちゃ上手な体験ダイビング

午後から大荒れ予報ですが、朝はまだ大丈夫。サンゴが美しい。

夢中でシュノーケリングしていました。

水もキレイで嬉しい。

ゴキゲン。

イッテンチョウチョウウオが群れていました。

さあ体験ダイビングです。

10回潜っているとの事で全く問題なく上手。

カクレクマノミに会いました。

大きなバイカナマコにびっくり。

アオウミガメいてくれました~。

寝てる。。。

ちらっとこちらを見てました。邪魔してごめんね。

こちらは小さめの子。

恥ずかしがり~なクマノミ。

オトヒメエビ。

どこからかやってきてここに落ち着いたカメ。

ムスジコショウダイがのんびり泳いでいました。

チョウチョウウオのペア。

小さなハリセンボンがいました。

船に戻ったら大雨&大荒れ、急いで港に戻りました。

大変なお天気になりましたが、海はとっても楽しくて満喫でした。

リュウキュウキビタキ

愛鳥週間は終わってしまいましたが鳥生活が続いてます。

リュウキュウキビタキ(オス)

可愛すぎるフォルムと目。

こちらはメス。

木の枝にひっそりと。

今の時期にしか鳴かないので今なら見つけやすいです。

とっても美しいんだからもっとその姿を見せてくれたらいいのにね。

雨の降らない時間帯を狙って日々鳥活です!

透明度良く3本

海が青い。流れナシ。嬉しい。

Iさんもご機嫌です。

スミレナガハナダイ。オスの周りにメスが3匹ウロウロしていました。

ハナビラクマノミ。

アカネハナゴイを眺めながらの安全停止が幸せ。

ずっとムービーを撮っていたMさん。編集頑張って!

ハタタテハゼの近くを小さなオジサン達がチョロチョロしています。

太陽が欲しいですが・・・。

アカククリが5匹。

けっこう近寄らせてくれました。

ワライボヤ。

ムスジコショウダイ。

ケショウフグが穴の中に逃げ込みました。

ユメウメイロがたくさん。

ムスジコショウダイと一緒に。

ヨスジフエダイやノコギリダイもいます。

スカシテンジクダイの子供がいっぱい。

魚の多さに嬉しくなります。

ムービーにぴったりですね。

ノコギリダイがごっちゃり。

ここはいつもノコギリダイが群れていますがいつもよりかなり多かったです。

思いがけず気持ちの良いところ3本となりましたが、魚が多くて楽しかった♬

カラシラサギ

カラシラサギ(右と左)とクロツラヘラサギ(中)のコラボです!

西表島らしくマングローブの上でお休み中

夏羽の時は短い飾り羽が約20本でてクチバシが黄色です。

ちなみにコサギの夏羽は長い飾り羽が2本でクチバシが黒なので夏羽同士なら

見分けが付きやすいです。

こちら(下の写真)はカラシラサギの冬羽。クチバシが黒で飾り羽がありません。

パッと見てカラシラサギだってわかる人は相当野鳥に詳しい人です!

後ろはクロツラヘラサギ。冬羽のカラシラサギは一羽のみです。

大きさが比較できるますね。

世界に二千羽しかいない希少種との事で、今西表に三羽いるのが嬉しいですね。

いつまで居てくれるかな。

また明日も見に行ってみよう。