タグ別アーカイブ: ルリモンジャノメ

クロイワオオケマイマイ

常連様ファミリーのナイトツアーでした。

ツマグロスズメバチの巣。

サキシマハブ。

サキシマヌマガエル。

ルリモンジャノメ。近年増えてきました。一昔前はレア種でしたよ。
飛翔する姿も見られました。

ヤマヤマカジカガエル。

オオウナギがいるのですが分かるかな?!

ヤエヤマカラスアゲハ。

アオミオカタニシ。

クロイワオオケマイマイ。

キノボリトカゲ。

タイワンクツワムシ。

ヒメトンボ。

ハラビロカマキリ。

ヤシガニがいますよー。

いたいた!

上手く撮れたかな。

ツアー前にちょっと雨が降って生物が多く見られ楽しいです♬

いつかのナイトツアー

ナイトツアーで出会える生物です。

キノボリトカゲ。

サキシマヌマガエル。

アオミオカタニシ。触角のつけ根に黒いつぶらな目がありますよ♪

ルリモンジャノメが寝ています。

ヒメホソサナエ。

リュウキュウコノハズクのかなりの確率で会えますよ。

ナナフシ。

ちょいと珍しいサキシマカナヘビ。

リクエストの巨大ヤシガニ。

のぼってバナナを食べています。

アオスジコシブトハナバチ。

こんなに集まって寝るんですね。仲良し。

アカギカメムシ。

5齢幼虫くらいだと思います。

トビズムカデ怖い。

昼間とはまた違う夜の西表島。

見たい生物も見たくない生物もいると思いますが、夜も楽しめますよ~。