お昼休憩はバラス島。

写真撮るよ~。


他のポーズもして~。


青空、べた凪、バラス島・・・最高です。

メイちゃん、シュノーケリングの特訓!


出来るじゃーん!

そうそう、ゆっくりね。


「ふかいところはいかないで~!!」って。



ライフジャケットつけてたら浮くんだよ~。

バラス島がお気に入りのメイちゃん。

やっぱり足の届くところは安心するんだよね~。

また来年?!
バラス島に来ようね!

お昼休憩はバラス島。

写真撮るよ~。


他のポーズもして~。


青空、べた凪、バラス島・・・最高です。

メイちゃん、シュノーケリングの特訓!


出来るじゃーん!

そうそう、ゆっくりね。


「ふかいところはいかないで~!!」って。



ライフジャケットつけてたら浮くんだよ~。

バラス島がお気に入りのメイちゃん。

やっぱり足の届くところは安心するんだよね~。

また来年?!
バラス島に来ようね!
今日も透明度のいい海で気持ちよく潜りまーす。

アオヤガラ。

クロオビスズメダイ。

海がとっても青いです。

ナデシコカクレエビ。

マルスズメダイ、まだ小さくて可愛い。

テングカワハギ。

ご夫婦で仲良く潜ります。

アカメハゼ。

船の近くではメイちゃんがお待ちかね。


安全停止してから上がるから待ってね~。

カクレクマノミ。

アオウミガメがいっぱい。

イシガキカエルウオが甲羅の上で一休み。

とっても可愛いアオウミガメ。

タテジマキンチャクダイ。

ハナミノカサゴ。

いろいろ見たけど、カメ三昧でした。



3本目も青い海で潜りましょう!

サンゴアイゴ。

ハナゴイが美しくて見惚れます。


イソギンチャクエビ。

オウギチョウチョウウオ。


ハナビラクマノミ。

アケボノチョウチョウウオ。

寄生虫がたくさんついて重そうなシチセンチョウチョウウオ。

アカヒメジ。

今日も青い海が嬉しい一日。
天気も良くて最高でした~。
今日も元気なメイちゃん。

いっぱい泳ごう~。


なんでふくれてるの?笑

ママと遊ぶの楽しいね~。


お昼休憩はファミリーで♬

ヤナギさんと休憩。

メイちゃん、アオウミガメに会いました!

メイちゃんを気にしてたらカメが近づいてきてびっくり。

草を食べているんですね~。


5歳のメイちゃん、しっかりカメさんに会えました。



船に戻って映像チェック!

メイとカメの2ショットに満足。

いい笑顔してくれます(*^▽^*)

今日もたっぷり泳いだ一日でした!
5歳のメイちゃん、やる気満々。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まずは浮き輪と箱メガネで海の中を見ようね~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「ぜったい、はなさないでね!」って。カワイイです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いーい?一人で泳いでみるんだよ~。

がんばる!!

ってことで船までGO!


頑張ったね~。

お魚たくさん見たし、いっぱい泳いだね。

よーし、明日も遊ぼうね!!
3年ぶりのダイビング、まずはゆっくり潜りましょー。
チンアナゴ。

トラフシャコの巣穴を覗きます。

スカシテンジクダイがキレイ。

カクレクマノミ&ミツボシクロスズメダイ。

キンメモドキ。

ナンヨウハギの幼魚が一匹混ざってます。


ツチホゼリ。

オビイシヨウジ。

長い~。

ヒトスジギンポ。

船下に戻ってきたらメイちゃんが泳いでいました。

アカネハナゴイが美しい。透明度がいいのでさらに美しい。

ハタタテシノビハゼ。

ホシゾラワラエビ。

ポントデスニス・マルディブエンシス。

ダイアナウミウシ。

ウコンハネガイ。

ヤマブキスズメダイ。


水深を上げてアカネハナゴイの中へ。


クマノミ。

クマノミの可愛い表情を撮ってくださいね!

透明度抜群で地形ポイントへ。

クレナイニセズズメ。

ハマクマノミ。

バブルコーラルシュリンプ。

ミゾレウミウシですが、模様が違うし触角が一本しかない。

イソギンチャクモドキカクレエビ。

船下に戻るとまたまたメイちゃんが泳いでいました。

一日中ずっと泳いでいたね~。スゴイ!
朝イチのバラス島へ。

今日はこれくらいの大きさが最大です。

太陽が出てくれるととってもキレイ。


いい形のサンゴあるかな~?

バラス島が気に入ったようです。

そんなわけでお昼に水没間際のバラス島へ。

あと少しでバラス島無くなるよー。

足の届くところは安心するみたい。

さあ、水没する前に船に戻るよ~。

明日もバラス島へ来れるかな~?!
今日は可愛い女子たちが乗船してます~。

そしてみんなよく泳ぐ!

ちーちゃんは浮き輪スタイル。

ゴキゲンです。

一日のほとんどを海の中で過ごしたんじゃないかな。

たまーに船へ。笑

とにかくたくさん泳いでくれるので嬉しいね。


いい笑顔してるな~。

ジャンプもするよ!

おなかが空いちゃっておやつタイム。

お昼休憩もそこそこにまた海へ。

ヒフキアイゴの黄色が映える。

苦労したけど、カメさんに会えました!


何度も呼吸に上がってきてくれて近くで見ることが出来ましたよ。

前回のカメをあまり覚えてなさそうなシホちゃんもこれなら忘れないね!
美しい青空が広がる一日。

たくさん泳いだ一日で帰りの車の中はみんなぼーーーっとしてました。笑
また遊ぼうね。
昨年遊びに来てくれたIさん、今年も来てくれました。

約束通りご家族を連れてきてくれたので奥様も潜ります!

とっても上手でしたね~。

デバスズメダイを眺めます。

奥様は何やらサンゴの下が気になる様子。

クマノミに会いに行きました。


美しい珊瑚礁ですね。

ハマクマノミも可愛い~。

午後はIさんだけだったのでほぼファンダイブっぽく遊びました。
ハタタテハゼ。

サンゴの間を進みます。


ハナグロチョウチョウウオ。

しっかり泳いでいましたね~。

もう一名、アオイちゃんも挑戦。

耳抜きがしづらくてマスクを変えたらすんなり水底へ。

しっかり潜れたね~。

ファンダイバーのママがそばに居てくれました。

心配そうなママ、笑。

みんなちゃんと潜れてよかった~。
またダイビングしようね!
ダイビングは30年ぶりというKさん、問題なく潜れました~。

カマスの群れが嬉しい。


ハナミノカサゴ。ひれが長くて美しい。

キリンミノカサゴ。

トウアカクマノミ。

デバスズメダイの水色がとってもキレイ。

ナンヨウハギの幼魚がいました~。

グルクン。

娘さんと息子さんがシュノーケリングしていました!

続いて体験ダイビング。


みんなで水底へ。

アカフチリュウグウウミウシが丸まっていましたよ。

ちゃんと潜れたね~。



ハマクマノミ。


クマノミ。

お父さんに近寄ってきます。


上手に潜れたね~。

お昼休憩も休むことなくシュノーケリングしていました。

カメに会えました~。

ガツガツ食事中。



目の前で呼吸してくれました。



ソウシハギ。

シャコガイ。

午後もダイビングしますよ~。

さあ、遊びに行こうね~。

光の道。

少しだけ通ってみます。


これより先はⅭカードを取ってから行きましょう!

シマキンチャクフグ。

カラフルなサンゴが美しい。

キンギョハナダイのオレンジが鮮やか。


一日ずっと泳ぎっぱなしだったね~。
また遊びに来てね!!
本日は午前午後入替えで体験ダイビングでした。
昨日も潜ったりゅーぞう。


アカネハナゴイがキレイだね~。


カメラを向けるとすぐポーズしてくれます。


初ダイビングの講習をしていたカナタも来た!

で、すんなり水底へ。

予想はしていたけど上手だね。

チンアナゴにじりじりと。


友達とダイビングなんて最高の夏休みだね。

透明なスカシテンジクダイにうっとり。

なぜかカメハメ波を出しているカナタ。

カクレクマノミにも会いに行きました。


恐る恐るニセクロナマコを手に取ってみる。

とっても上手だったね~。



また来年?!潜りましょう。
りゅーぞう、ママとお姉ちゃんも連れてきてね。会いたい!