西表島ダイビングStaffBlog

月別アーカイブ: 2022年8月

カメさんに会えちゃった!

体験ダイビングの前にシュノーケリングします。

ゴマモンガラ。

小さなタイマイが居てくれました。

呼吸に上がってくると近い!

可愛いね~。

イシミーバイが可愛かったので。

ミジュンの群れがキラキラ光って美しい。

さあ体験ダイビングしましょう。

お二人とも上手くて、魚が近寄ってきます。

なんと、ダイビングでもタイマイ。

ガツガツ食事をしていました。

とにかく食べていましたよー。

とりあえず誰かいるなーくらいに顔を向けてきました。

ハマクマノミ可愛いね~。

クサビライシが気に入ってくれたみたい。

途中からは上手に泳いでいました。

カクレクマノミにも会えましたよ~。

ネッタイミノカサゴ。

とにかく上手でしたね~。

最後はひっくり返るポーズまでしてくれました。

また遊びに来てね~。

目一杯遊んだね~

今日は元気な子供たちがたくさんです。

最初は海に乗り気ではなかったコウキくん。

そして弟のマサキくん。

怖くないでしょー。

みーちゃんも大丈夫だよ~。

とか言ってる間にガンガン泳ぎ始めました。

いつの間にかシュノーケリング出来るようになってたね。

みーちゃんはどんなかな~。

箱メガネを使いこなしてる~。

楽しそうで良かった♬

中一コンビ。

パパも一緒にジャンプ!

たくさん泳ぐしたくさん飛び込んだ二人です。

お昼寝タイム。

パパとママが遊んでる間ゆっくり。

と、思ったら「およぐ!」って。

結局最後まで海で遊んでいたのはみーちゃんでした。

「おさかないる~」って言いながら泳いでいましたよ~。

全員が激しく遊んで、最後はお疲れモードになるまではしゃぎました!

とにかくたくさん泳いだ!!

シュノーケリングの最初にカメ発見!

お食事中の小さなタイマイです。

たまに呼吸するため上がってきます。

2歳のみーちゃんも箱メガネでカメさんを見ています。

ツーショット撮りたい!って。

カメにばかり目が行きますが、サンゴも魚もたくさんですよ~。

赤ちゃんの頃から来ていたリューゾウが体験ダイビング。

先に潜っていたパパが待ってます。

余裕だったね。

キンギョハナダイがキレイ。

カクレクマノミに会いました。

タイヘイヨウイロウミウシがお気に入り。

いろんな生物に興味津々。

カラフルなイバラカンザシ。

ハマクマノミ。

もうスイスイ泳げちゃうから浅場のサンゴも楽しみます。

りゅーぞう大きくなったな~。

最後は珊瑚礁でシュノーケリング。

今日はずっと泳いでるね!

カナタも上手。

最初は「海コワイ」と言ってたコウキくんもスイスイ。

一番最後まで泳いでいたのは2歳のみーちゃん。

たっぷり泳いで帰りの船ではみんな放心状態でした。

そんなに遊んでくれたら嬉しいよ~。

完全水没バラス島

これはちょっと水没しすぎー。

穏やかだからなんとか立てます。

みーちゃん、大丈夫だよ~。

これも上陸と言える?!笑

スイスイ泳いでた3人も一応上陸。

海の真ん中で不思議。

ちょうどお昼が満潮なので、バラス島が全然出てきません~。

お魚いた~!

毎年このスタイル、ファミリーで泳ぎます!

しっかり箱メガネを使ってるね。

なぜか「パパがいい~」と。

ママにしがみつきながらもしっかり海の中を見てます。

たぶん一歳前から知っているけど、おねえちゃんになったね~。

見てる見てる。「お魚いたー」って。

午後は妹のエンちゃんが寝てくれたので、さらにゆっくり泳げましたね~。

たまに雨が降りましたが、青空は美しく、涼しくて快適な一日でした!

いつものファミリー

雲が多い日ですが、空が青くて心地よい。

毎年みんなで泳ぐ姿が微笑ましいファミリーです。

エダサンゴが美しい。

タイマイに会えました。

ガツガツ食事をしていました。

上がってくるよ~。

すぐ近くに!

また戻って食事です。

カメさん、しっかり見れたね!

カクレクマノミもいるよ~。

美しい珊瑚礁も満喫です。

キラキラ光ってキレイですね~。

何枚でも写真を撮りたくなっちゃいます。

イスズミがたくさんいました。

今日もゆっくり丁寧に泳いでくれましたね~。

Hファミリー、また来年!