上等なしゃぼん玉のおもちゃをもらったのでさっそく。

めちゃくちゃ出てきて楽しそう~。

でもあっという間に液がなくなってしまい、今日はここまで。
今度買ってこようね~!

上等なしゃぼん玉のおもちゃをもらったのでさっそく。

めちゃくちゃ出てきて楽しそう~。

でもあっという間に液がなくなってしまい、今日はここまで。
今度買ってこようね~!
今日は子供のお客様がみうちゃんだけだったので、三男四男とたっぷり遊んでもらいました。

三男、イルカジャンプが上手になった~。


四男はなぜか「しゃしんとってー」と言うので。



しかしずっと海の中にいるな~。


移動と昼食以外はずっと海のイメージです。

バラス島へも泳ぐ。


四男もだいぶ慣れてきたなー。


楽しそう。


明日もまた遊ぼうね~♬
海況はいいですが、今日はマクロと決めていたので内湾へ。
ギンガハゼのペア。可愛いな~。

オニハゼはあっち向いてこっち向いて。

オニハゼかっこいいな。

ニシキツバメガイ。

アオフチキセワタ。

クサイロモウミウシ。ちびっ子です。

オドリカクレエビ。透明感ありすぎ。

ゴクラクミドリガイ属の一種。

コノハガニ。

オトメハゼのペア。

ゴシキエビ。美味しそう~と思ってしまいます。

ヘコアユ。

ヒトミシリハゼ。目が特徴的。

カラスキセワタ。

アジアコショウダイの幼魚。めちゃ可愛い~。

ハダカハオコゼ。

ベニヒレイトヒキベラ幼魚。

カノコイセエビ。

サザナミフグ。

クビアカハゼ。

ハタタテシノビハゼ。共生のエビさんも見えますね~。

ツノキイボウミウシ。

ユキヤマウミウシ。

ヤミスズキ。

3本目もマクロにしようと思っていたのですが、あまりにも透明度が無さすぎて気持ちのいいダイビングに急きょ変更しました。

ノコギリダイの群れが美しい。

透明度が良くて気持ちよかった~。

透明度を求めて鳩間まで来てしまいました。
バラス島周辺の透明度が戻りますように~。