タグ別アーカイブ: 体験ダイビング

ファミリーで海満喫

ママがダイビング中、パパ&子ども達はシュノーケリングです。

大きなコモンシコロサンゴが見えるね~。

カメさんが上がってきた。

すぐ近くです。

何回も呼吸してました。

お昼休憩は美しいサンゴ礁でシュノーケリング。

イスズミとロクセンスズメダイがたくさん。

ハマクマノミ。

真上から。

ファミリーで楽しんでます♪

美しいサンゴが見たかったSさんも夢中。

綺麗だね~。

船上からも。

皆さん夢中で泳いでいました。

みんなで撮ろー。

いい笑顔で戻ってきました♬

たくさん泳いだね~。

今からこんなに泳げたらこれからが楽しみだね!

透明度抜群

体験ダイビングの前にシュノーケリング。

カメさんいたね~。

こちらはサンゴが美しい。

体験ダイビングも上手です。

コガネアジ。

サンゴが美しいです。

ロクセンスズメダイがスゴイ数。

アカヒメジの群れ。

メガネゴンベ。

透明度が抜群でしたね。サンゴ大満喫でした。

キュートなお客様

今日は可愛いお客様が乗船です。

箱メガネを使って上手にお魚を見ています。

カメさん発見!

呼吸に上がってきたよー。

ファミリーでのんびり泳ぎます。

あら、ひとりでも大丈夫?!

いい笑顔。

ここにカクレクマノミがいるよ~。

浮き輪ナシも挑戦。

綺麗だね~。

休憩もしてねー。

パパとママが泳いでいる間は船上でおりこうさん。

お絵かきもしたよ~。

たくさん泳いで帰りはぐっすりでした!

また遊びに来てね~。

体験ダイビングだよー

久しぶりの体験ダイビング。

小さい頃からたくさん泳いでいるからね~。上手。

水面から見ているのは仲良しのおじさん。

なんども素潜りして写真を撮っていました。

ふわっと泳ぎます。

アカヒメジの群れを眺めます。

サンゴの上には小魚がいっぱい。

上手だね~。

ばっちり泳げます。

船下に来たらまた素潜りおじさん。笑

サンゴが美しいね。

ゆっくり上がります~。

透明度の良い海で楽しかったね~。

次回はファンダイバーでおいで♡

初、体験ダイビング

風は強いが天気は良い。たまーに降る雨が気持ちいい。

西表には何度もいらしてるFさん。

魚がいっぱいだねー。

体験ダイビングは初めてです。

透明度が良くて嬉しい~。

最初のドキドキがとれていい感じ♬

とても上手に泳いでいました。

太陽光が眩しい。

光を浴びていい感じ。

シュノーケリングは慣れているだけあって、ダイビングも上手でした。

次回の西表旅行もぜひ潜りましょう!

ファンダイブっぽい

体験ダイビングですが、何本も潜っている親子なのでファンダイブっぽいです。

セジロクマノミ。

クビアカハゼ。

何かを真剣に見ています。

こっち向いた♬

ヤマブキハゼ。

また何かに夢中。

普通に泳げますね。

安全停止中。

お昼休憩はのんびりしたいとのリクエスト。

波のないところでゆっくり遊んでもらいました。

素潜り練習して戻ってきました。

アオウミガメがいました~。

全く動く気配なし。

ウミウシのリクエストです。

タイヘイヨウイロウミウシ。

ツノキイボウミウシ。

ソライロイボウミウシ。

コイボウミウシやミゾレウミウシはたくさんいました~。

アカマツカサ。

アカネハナゴイがキレイでしたよ~。

ニジハギ。

ほぼファンダイブで楽しかったね。

また来年も待ってるよー。

べた凪のち大雨

今日はちょっと雲が多め。でも穏やか。

でも「東京よりだいぶ涼しい」とゴキゲンです。

サザナミヤッコ。

アカマツカサ。

アオウミガメが流れを避けて休んでいました。

リュウキュウイソバナとキンギョハナダイ。

大きなナポレオンがいました。ツレナイ奴ですぐ逃げていきました…悲

ひっそりとハイイロイボウミウシ。

近くにはコイボウミウシもいて違いをじっくり観察できましたよ。

2本目は砂地へ。

ヒトスジギンポ。

アカヒメジ若の群れ。

ウメイロが通り過ぎていきましたよ~。

ノコギリダイもいます。

ごちゃまぜ。

どんどん数が増えているような気がします。

ドクウツボ。

スカシテンジクダイ。

スカシテンジクダイを狙うハナミノカサゴ。

ジーっと狙いを定めていました。

このオアシスの番人ツチホゼリ。

カマスの子がたくさん。だいぶ成長してきましたね♬

キンメモドキ。こっちは数が少なくなってきた印象です。

黄色のハダカハオコゼは健在。

3本目は地形ポイントで。チョウチョウコショウダイのトリオ。

ちょっと暗い水中でしたが絵になりますねぇ

ちびクロヘリアメフラシ。

キレイだねー。

2つめの穴。こっちはちょっと狭いです。

明るい気がしますが、この後、まさかの大雨でした。

ハナゴイ。この時はもうナイトダイビングかのように水中が暗かった…困

船に戻ったら土砂降り。

楽しかった余韻に浸る間もなく港へ向かいました~。

なんでも興味津々

親子で毎年遊びに来てくれます。

船の近くにカメがいました。

とても上手ですが一応体験ダイビングです。

カクレクマノミ。

イソギンチャクが丸まっていて可愛い。

ここは魚がたくさんです。

どんな生き物にも興味津々。

余裕だね。

テングカワハギ。

ユメウメイロが群れていました。

ここにもカクレクマノミ。

さらに余裕がでてファンダイバーみたい。

チョウチョウコショウダイ。

サンゴの山の間を通ります。

クマノミとご対面。

ピース

船下でクワイカが産卵していました~。

見入ってしまい長くなった~。

さらに「ウミウシが見たい」と話していたところへイシガキリュウグウウミウシ発見。

明後日も頑張ってウミウシ探します!

ゆっくり体験ダイビング

いい天気☀写真を撮りたくなりますよね。

体験ダイビングの前のシュノーケリング。

透明度のいいところで楽しく泳ぎました。

水没バラスにも寄り道。

さあ体験ダイビングです。

ニセクロナマコと♬

可愛いアオウミガメに会えました。

置き物みたい。

ムスジコショウダイ。

オイランヨウジ。

ウミウシが見てみたいなーとのことで探していましたが見つからず。

ファンダイバーになって一緒に探しましょー!

ファンダイバーを増やそう

自分の周りに着々とダイバーを増やしているIさんが来てくれました。

ダイバーになりそうなFさん。

まずはカメさんとシュノーケリング。

小さくて可愛いタイマイでした。

では体験ダイビングです!とっても上手。

トゲチョウチョウウオのペア。

カクレクマノミがいるよ~。

夢中です。

トガリエビス。

スカシテンジクダイがたくさんです。

可愛いスズメダイ達。

大きなバイカナマコ♬

2本目はポイントを変えて。

もう普通に泳いでいますね。

ハタタテハゼ。

ウコンハネガイ。

透明度が良く、太陽が出ていてとってもキレイでした。

サンゴも美しい。

次回はファンダイバーになってきてくれるのを楽しみにしてますよ~。