タグ別アーカイブ: ミナミギンポ

Yさんラストもがっつりマクロ

少し弱くなったはずの風がまた吹き、本日もマクロ日和。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

アカシマシラヒゲエビ、可愛い~。

下ばかり向いているダイビングでしたが、顔を上げるとウメイロモドキ。

タコが隠れていました。

ちょっと大きくなっちゃったミナミハコフグ幼魚。

ミカヅキコモンエビ。

ナマコマルガザミがへばりついていました。

笑っているように見えるミナミギンポ。

ユキンコボウシガニにも会いました~。

オイランヨウジ。

7月末から居てくれるハナヒゲウツボの幼魚。成長が楽しみ。

キュート♡ドクウツボ。

ツユベラの幼魚。小さくて可愛い。

カミソリウオがユラユラ。

ウミテングの幼魚もまた居てくれました。

ニシキフウライウオ。

キヌハダウミウシ属の1種3。

マイヒメエビ。地味ですがおなかの点が可愛いです。

ホタテウミヘビが顔を題してます。

シマヒメヤマノカミ。

テンスの幼魚も可愛い顔してますね~。

ゲンノウツバメガイが集団交接。

たくさん居すぎてちょっと気持ち悪い・・・笑

あー楽しんだな~。

Yさん一週間ありがとうございました。また来春!

ネチネチ楽しいダイビング

台風が近づいてきています・・・。

でも今日はⅯさんとネチネチダイビングをするので問題ナシ!

久しぶりのジョーフィッシュ。相変わらず可愛い。

フタホシタカノハハゼ。黄化個体です。

ミドリリュウグウウミウシ。

まだ居てくれます、ウデフリツノザヤウミウシ。

トウアカクマノミ。

違う場所のトウアカクマノミには卵がありました。

オドリカクレエビ。透明すぎてスケスケです。

フチドリカワハギ。

上手に擬態してますね~。

華やかです、ミカドウミウシ。

マダライロウミウシはペアで。

ウコンハネガイ、今日も光ってます。

キヘリモンガラの幼魚。

Ⅿさんが発見したセミホウボウ。

Ⅿさんも「初めて見た」と喜んでいましたが、

実際ヤナギの方が大興奮で大喜びでした。

クチナガイシヨウジがにゅるっと。

パロンシュリンプがいます。分かりますか?!

こちらはバブルコーラルシュリンプ。

ミナミギンポ。結構出てきてくれました。

500円玉くらいの小さなタテジマキンチャクダイの幼魚がいましたよ~。

充実の3本を潜れました!楽しかった!!

ただ・・・これから船を川へしまいます・・・。

Yさんとじっくりダイビング

今日はYさんと二人なのでじっくり細かいものを探します。

アカメハゼ。

ホシテンスの幼魚がユラユラ。

一昨日久しぶりに会えたーと思っていたら本日もユキンコボウシガニに会えました。

ゼニガタフシエラガイかイッサイフシエラガイで迷いますが

砂地を徘徊していたのでイッサイフシエラガイでしょうか。

ナマコマルガザミがくっ付いていました。

同じナマコにもう一個体小さいの。

キヘリモンガラの幼魚がいました。可愛いですね~♪

チビッ子ハマクマノミは白い線が2本ありました。

黄色のハダカハオコゼ。

ミナミギンポがひょっこり。

インドヒメジがいました。不思議な色合い。

ハタタテギンポ。

ゴクラクミドリガイの一種。

コノハガニ。

ヒナイじゃなくてもピカチュウが見つかりますねぇ。

イソギンチャクモエビ。

背びれが盛り上がるのでタツノイトコですね。

ギンガハゼのペア。

Yさんと二人だから今日は少し時化ててもいいのに、

お天気が良く海況も良かったです。なんてね(笑)

リピーターさん三組で潜ります

7月7日、七夕。

織姫と彦星のようにこの時期にいらっしゃるお客様が勢ぞろい。

さっそく潜りまーす。

いきなりカメ。

「あそことあそこにカメ」「あ、あっちにも」

ってな感じで、たくさんのカメに会えました~。

少し前からいるマダラタルミの幼魚。少し成長してました。

ミナミギンポは穴から顔を出すクリクリお目目が愛おしい。

2本目は砂地へ。

ガーデンイールと戯れる。

ガーデンイールの向こうにはネムリブカがデーーーンと寝ていました。

コモンヤドカリが歩いていました。

モンダルマガレイ見っけ。

ウミウサギガイがまだいましたよ~。

透明度が良くてみんな楽しそう。

80歳のKさんも気持ちよく泳いでいます。

超久しぶりのダイビングをしたYさんもスイスイ泳いでいます。

ここでは体験ダイビングもしました。

行ってきます!

2回目と言うこともあり、とっても上手。

終始余裕でしたよ。

最後の方は自由自在に動き回っていました。

3本目は毎年来てくれるKくんグループだけだったので、

体験ダイビングのFさんも一緒に潜りました。

誰が体験ダイビングか忘れてしまう上手さ。

泳ぐのもスーイスイ。

これはただのファンダイブですね。

サンゴもたっぷり楽しみました。

また来年も七夕にみんなで楽しくダイビング出来ますようにー。

天気が良くて透明度も良くて最高の一日でした。

リクエストに応えましょう!

「ゆっくり写真を撮りたい」とのことでしたので、

じっくりダイビング。

いきなりトウアカクマノミに会いに行きました。

いたーー。リクエストのイバラタツ。

そしてこちらもリクエストのオオモンカエルアンコウ。

こちらも可愛いですよ、セダカカワハギ。

クモ貝が産卵していました~。

目がコワイ・・・。

たっぷり写真を撮ってもらいます。

トラフシャコにそっと近づく。

ツツウミヅタのさきっぽに白いものが。

こちらも産卵ですね。卵がいっぱい。

カクレクマノミも卵のお世話に大忙し。

もうすぐハッチアウトですね。

最後に可愛いミナミギンポ。

曇り予報でしたが、昼間は爽やかな青空が広がって晴れていました。

春だなぁ

毎年この時期にいらしてくれるⅯさんSさん。

このお二方がいらっしゃると春だな~と感じます。

そして海の中では「春と言えば」のコブシメに会いました。

産卵中ではありませんでしたが、卵もたくさん確認できました。

砂の中からじっとこちらを見ている・・・メガネウオ。

クリクリの目が可愛いミナミギンポ。

タイマイもいました~。

「浅場の珊瑚がきれいなんだもの」と言って遊びに来てくれます。嬉しい。

もうお一方は、10か月のお子さんがいらっしゃるママ。

ママダイバー嬉しいですね。

こうやってたまにパパに預けて潜ってください!笑

ヨスジフエダイがいっぱい。

2本目でも見たけど、こちらは3本目のヒトヅラハリセンボン。

バブルコーラルシュリンプ、抱卵してます!

ホウセキキントキはコロコロ色が変わります。

黄色いハダカハオコゼ。

アカククリもウロウロしていました。

NewカメラのSさん、たくさん生物撮ったかな?!

明日はもう少し気温が上がりそうです~。

昨日の真夏日から一転冬のような天気です。

朝から雨が降りまるで台風のような天気。

昨日までずっと天気が良かっただけに堪えますね。

ただ、気温が29度あるのがせめてもの救い。

海からあがってもまだそこまで寒くないのです。

北風が強くどこのショップさんも潜るところはほぼ

似たり寄ったりになりますが、こういう日のために

温めておいたNEWポイントを早くも使います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ニシキフウライウオ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クモガ二属の一種

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パロンシュリンプ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ノコギリハギ

ここに入るのもトータル10本くらいになりますが

かなり可能性のあるポイントです。もう少し調査を深めたいところですね!

面白かったのがコイツ↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

普段のダイビングではあまりお目にかからないオオイカリナマコ。

苦手な人はかなり気持ち悪がるでしょうねぇ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミウシカクレエビがペアで住んでいました。

オオイカリナマコに乗っかてるのは初めて見ましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨日の気持ちいいログから一転、生物三昧のログですね。

巨大なニセゴイシウツボがいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

隠れ上手のオニカサゴ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小さくて可愛い、セダカカワハギ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トウアカクマノミにはかかさず挨拶を。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近よく見かけますね、コブシメの赤ちゃん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

観察していると色を変えて移動します。

こちらで動画もアップしてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

穴から顔を出しているのってなんで可愛いんでしょうね?!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピンクのハダカハオコゼもまだ健在。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

明日もガッツリマクロになるかな・・・。

それはそれで楽しいんだけど。

雨に降られずにすみました♪

今日の天気予報→1日中雨…。

結局、時折青空が見えるくらい曇りで

雨はほとんど降られず助かりました。

ただ、海上はまだ台風のウネリは残っていて

ポイントは限られてしまっていて残念。

台風の影響がこんなに長引くのも久しぶりですね。

こんな海況ですので今日は

1つ1つの生物をじっくり見ていただいたり、

撮影してもらうスタイルで3本攻めてきました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

じっくりスカシテンジクダイを撮影したり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トラフシャコを撮影したり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ハダカハオコゼを観察したりと

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アイドルがたくさんいて楽しいです♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ギンポギンポと探してたら可愛いのが見つかった♡ミナミギンポ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

昨日は全然見つからなかったヒトスジギンポも今日はあちこちで。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

リクエストを頂いていたイソギンチャクモエビも今日はたくさん

見られましたね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

台風で飛ばされてないか心配だったホウセキキントキの群れ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ヨスジフエダイの群れも確認。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

山の影にはアカククリの若魚もいましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

白化してるイソギンチャクもきっと色が戻ってくるでしょう!

 

今日は珍しい生態シーンに出会えました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ただでさえ珍しいブッシュドノエルウミウシが産卵してる

ところに遭遇です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ピンクのヒラヒラが卵です。

実は一番はしゃいでたのがヤナギだったりして!?(笑)

 

こちらも台風でどうなったか心配してたタイマイですが…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

次男坊だけですが無事確認できました!遭遇率は90%を超えます♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今日は呼吸に行くところまでしっかり見守って

降りてきたところをさらに遊んでもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

触れそうなくらい近づいてもまったく動じないカメさんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こんなにしても悠々泳いでくれるので記念撮影し放題♬

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

仲良さそうにクマノミ撮影をするO夫妻は本日最終日です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

台風後でバラス島の外側へは行けずポイントも

似たようなところばかりで…

西表島のポテンシャルはこんなもんじゃないんです!!

もう1度リベンジしにいらしてくださいね。

お待ちしております!!

(3dive後にやっとバラス島に上陸できるくらいになりましたので

みんなで上陸しております。そのときの様子はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風が強くはありましたが水中は関係ありません!

水面がバシャバシャしているのを忘れてしまう光景が広がっています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヤマブキスズメダイのちびっ子、目がクリクリで可愛いです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その名の通り、アカヒゲカクレエビが隠れております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨日はオレンジ色の個体を見つけましたが、今日は真っ赤なパロンシュリンプ!

どこにいるか・・・分かりますか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここにエビがいるんですよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

浅いところではやはりこのアカネハナゴイに癒されます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして船下に戻ってきて思い出す・・・水面がバシャバシャだった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2本目はO夫妻の愛娘ノドカちゃんの体験ダイビングもしました。

途中ちょこっとだけ会ったので記念撮影。

DSCN3806_R

ファンダイブはもう少し深いところまで行ってきます!

リュウキュウキッカサンゴがたくさんあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あまり潜らないところなのでなんとなく新鮮。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

超常連のYさんが一番喜んでいたのはこれですかね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

巨大なニセゴイシウツボが泳いおります!!

いつもは穴から顔を出しているウツボが泳いでいるのは迫力があります。

浅場のサンゴはとってもキレイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

太陽の光もしっかり届いてさらに美しく感じます。

バラス島でのランチタイムをはさんで3本目。

ミナミギンポがとっても可愛い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コバンザメが悠々と。どこかにくっついていないコバンザメは珍しいですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バブルコーラルシュリンプです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりに見つけた気がします、ウコンハネガイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まだかなり若いですね、アカククリです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

子供の時に比べて可愛くないので、注目されないミナミハコフグの大人ですが、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まったく逃げず、むしろ近寄ってくると、カメラを向けてしまいますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まったく動じないのでちょっと怖い・・・笑

 

もう上原便が欠航して4日目になりました。

明日はもう少し落ち着くかなーと思いますが・・・。

明日もたっぷり楽しめますように!

 

今シーズン2人目のフランスからのお客様に西表島の海をみてもらう。

今日も快晴!

朝のうちは本当に波がなくて船を走らせてても偏光サングラスが

効かず恐いくらいです。いつまでこの天気が続くのでしょう?

DSC_8709_00021_R

今日はどこに入っても透明度が良くて気持ちよかったですよ♪

そんな日にちょうどフランスからのお客様。二十歳のかわいいオレリーさん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マスク越しでも可愛いのが伝わるでしょう?(笑)

バラス島で「サングラスとって~」とは言えなかった小心者のヤナギ。。

DSC_0482_00004_R

(今日はなぜが貸し切り状態が続いたバラス島での水面休息時間はコチラ

 

そして、もうかれこれ4,5年は毎年いらしてくれるMファミリーの

みうちゃんが今日も乗船しています。

DSC_0476_00002_R

毎年の成長が楽しみでヤナギ&マイコは田舎の親戚と化しています(笑)

だいぶ素潜りも出来るようになってきたみうちゃんのご様子はコチラです。

 

さて、本日のダイビング~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水がキレイだってだけで嬉しい♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キンメもスカシもノコギリダイだっていつもの2割増しに可愛く見えます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなでガーデンイールとにらめっこ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、僕らとつかず離れずついてくる巨大オニカマス

DSCN3224

いなくなったと思ったら現れ少々気持ち悪かったです。

体長1.2mくらいの大物なんですけどね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アカククリがペアで仲良くクリーニング中

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

近づいてみると…ニセアカホシカクレエビとホンソメワケベラが

一生懸命お掃除しておりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2本目はオレリーさんが「綺麗なサンゴが見たい!」っていうので

とっておきのポイントをチョイス♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりにアオリイカの産卵シーンが見れましたよ。

水深20mでの産卵でしたがあんな深いところでも産卵するのね。

あんなに深くなかったらもうちょっとじっくり見られたのになぁ。

 

3本目はMパパが「動かずまったり~」とのリクエストでしたので

マクロをじっくり撮影するスタイルで。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

正面顔がキュート💛 クロスジギンポ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

同じようでもこちらはミナミギンポ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハダカハオコゼは同色が2匹

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バブルコーラルシュリンプ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イソギンチャクエビ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オトメハゼのペア

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キヌハダウミウシの一種

そして、こんなマクロ生物たちを撮影してる上では

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヨスジフエダイや…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナミノカサゴ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フラッシュをたくとピカッと目が光るホウセキキントキの群れなどが

ぐるぐるしています。豪華ですね~~

さらに今日一番テンション上がったのはコイツ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タテスジハタの幼魚です。ヤナギも2度目の超レア種。

しかも10cmオーバーはお初。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

紫色の体にヒレに赤い模様が入るのが特徴で滅茶苦茶キレイ!!

今なら確実にお見せできるのでリクエストはぜひ♪

 

明日も天気が良さそうで楽しみだ^^