タグ別アーカイブ: バラス島

ファンダイブのような体験ダイブ。カメさんにも会えちゃいました♪

今まで降らなかった分を取り戻すかのように朝から大雨。

出航前にはとりあえず小降りになりましたが船浦港からはこんな感じ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピナイサーラの滝あたりに雲がかかっちゃってますね。

 

今日のゲストはいい加減Cカード取ってきてほしい超常連様の体験ダイビング。

もうかれこれ5年くらいいらして頂いています。

「いつも1人でスイマセン!」ってしきりに申されてましたが 1年に1度会いに来て

もらえるだけでこちらはとっても嬉しいですよ~!!

もう実力も分かっていますから普段体験ダイビングしないポイントだって使えます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フワフワ泳げちゃいます。ほんとファンダイブのようでヤナギもラクチン♪

写真 (1)_R お昼のデザートはピーチパイン。

バックはバラス島なんですが13時の時点でまだほんのちょっとしか出ていません。

今は平べったくて困っちゃいますねぇ。午後からもう1本!

ランチの時「カメみたいなぁ」なんて話してたらナント出ちゃいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゲスト様との2ショットは撮り逃しましたがかろうじて逃げる前のタイマイをパチリ!

さらにゲスト様を喜ばしたのがBigなヒトヅラハリセンボン。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

楽しかった~って浮上してくれたKさん。

ダイビングを本当に楽しんでくれて、僕もとっても嬉しいです!

 

アンちゃんはもうすぐ2歳

本日のお客様、Kファミリーには可愛い娘さんがいましたよ。

もうすぐ2歳とのことですが、人見知りせずニッコニコ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お父さんとお母さんがシュノーケリングしている間はずっとヤナギとバラス島で遊んでいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チャプチャプしたり、アンパンマンの歌を歌ったり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

娘がいたらこんな感じなのかなーと疑似体験させてもらいました。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

台風7号のうねりかな、バシャバシャ顔にかかっても大丈夫。

ポイントを少し変えて~(たそがれてる?!)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今度は船の上でシャボン玉。

DSC_0280_808_R

おやつタイムもしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お絵かきしたり歌ったり、船の上でもゴキゲンで可愛かった~。

DSC_0273_806_R

ちょっと疲れてきたかな?と言う頃に時間になったので港へ戻ったらぐっすり寝ていましたねー。

アンちゃん、また遊びに来てね~!

バラス島貸切で遊んだよ~

奄美地方が梅雨入りしたとのニュース。

えっ?沖縄は?

ご覧の通り、爽やかな青空が広がっております~。

本日の朝のバラス島。ほぼ水没しております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でもおかげで他のショップが別のポイントへ行ってくれたのでずっと貸し切り。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Kファミリーだけでたっぷり遊ぶことが出来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天気も良くて気持ちいいし素敵な笑顔なので何枚も撮ってしまった・・・。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もちろんシュノーケリングもしましたよ。

DSC_0266_805_R

家族だけでバラス島贅沢シュノーケリングです♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この後はお父さんとお母さん、お二人でたっぷり泳いでもらって、

もうすぐ2歳のアンちゃんはヤナギとバラス島で遊びましたよ。

全然人見知りせず、こんな笑顔です!可愛い~♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

詳しくはコチラ⇒https://diveoneroad.com/blog/topics/1805.html

 

我が家の三男の一日

西表島の保育所は2歳から。

だから我が家の息子達は保育所に入るまで、船上保育が必然となります。

船に乗るってことは、海に入るってことで、慣れてもらわないと困ります。

最初はビビリ気味で離れない・・・。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それでもなんとかプカプカ浮かぶようになりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょいとブサイクですね・・・笑

しかしすっかり夏空な西表です。

あ、これはちょっと笑ってるかな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ひとりで放置されると不安そうですが^^;

DSC_3556

しかしバラス島は子供を遊ばせるのに最高な場所ですね。

当然ですが、鳩間島へも同行。

動物好きの三男、ヤギと仲良しに?!

DSC_3615_764

DSC_3617_765

午後は、遊び疲れたのか船に乗った瞬間からゴロゴロ。

そして私がロープを片づけているうちにお客様に見守られながらスヤスヤ。

DSC_0270_748

うーん、我が子ながらタクマシイです。

この一年は、三男が登場するツアーが多くなると思いますが、

皆さまどうぞよろしくお願いします!

外国からのお客様。ちょっと早出で貸切りバラス島シュノーケリング♪

 今日も気温31℃。ポイントによっては水温も28℃あり

ヤナギも今年初のウェットなしで泳いでみました。

僕の写真がないのでご一緒させていただいたウチの長男を。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水もいい!サンゴもすごい!!のはいいとして琉成もラッシュで遊んでいますよ~

 

本日のお客様からロンドン在住のインドの方。

30分早く出て貸し切りのバラス島でしばらくのんびりしていただきました。

DSC_3675_800 

朝っぽいでしょ。

DSC_3706_797

2人でラブラブ♥ 

DSC_3727_798

リラックスモードをパチリ!

たくさんの船が来始めたので移動して、これまたひろーい海を貸し切りでシュノーケリング♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どうです?サンゴきれいでしょ!?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さすがにここはお2人の喜び方が違いました(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

潜らずに水面からの写真。透明度は30mオーバー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっとわかりにくいかもしれませんがロクセンスズメダイが何千匹と集まっています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

潜って撮ってみた。たぶん産卵前でしょうねぇ。

ウチの家族もいい土曜日になりました。

オススメ!1日体験ダイビングツアー

真夏のようなお天気♪

台風のせいで梅雨が吹き飛んでしまってる??

本日のゲストはIさんファミリー。1日のんびり体験ダイビングコースです。

うちの1日コースは鳩間島散策が入って絶対楽しいはず!!

鳩間島散策の様子はコチラ⇒https://diveoneroad.com/blog/iriomote/1705.htm

まずはバラス島でシュノーケリングから。

DSC_3567_760

まずはフィンもはかないでプカプカしております♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっと不安なお母様はヤナギが浮き輪で極上サンゴまでエスコート。

DSC_3569_762

今日の天気は7月後半のよう。眩しいです!

さて、体験ダイビングは…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 奥様

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 旦那様

OLYMPUS DIGITAL CAMERA お母様

「とりあえずトライしてみる!」って不安がってたお母様もぜんぜんへっちゃら♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 3人でヘコアユ観察

OLYMPUS DIGITAL CAMERA カクレクマノミにも会えた!

1番気に入ってたのはサカサクラゲでしたね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とても仲良し家族でヤナギもほっこりさせていただきました。

ありがとうございます!!

 

 

真夏日の鳩間ツアー!

完全に夏の空ですね。

透明度もよく、美しすぎる光景です~。

DSC_0254_755

Ⅰさんファミリーの来島を喜んでいるかのような青空です。

一日たっぷり遊びたいとのことだったので、

ランチを鳩間島ですることにしました。

「おーりたぼーり」は「いらっしゃい」です。

DSC_3584

日差しの強さが嬉しい。

ランチはいつもの『あだなし』へ。

DSC_0257

写真が食べ終わった後になってしまった・・・。

どこの景色を切り取っても絵になる鳩間島。

DSC_0267_756

お母さん、動画撮ってます!

DSC_0268_757

北海道で待っているお父さんに見せてあげるそうですー。

今度はお父さんも一緒にこの景色を見て欲しいなぁ。

梅雨は何処…夏空ダイビング♪

少々南風が強いですがこの空です!

気分がちがいますよ~本日のバラス島。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

台風明けで正直水はよくありませんでしたが

本日のゲスト様はなんでも生物が好きみたいでGoProで撮影しながら

じっくり観察してくれるので透明度は気になりませんでしたね。

 

出航前「まだカメ見たことないんです…」って言われたら行くしかないでしょ!!

前回は遠目で1匹という過去最低を記録してしまいましたが今回は計3匹。

ウチのオリジナルポイント遭遇率100%継続中ですよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

僕は撮り逃しましたがカメさんが2匹クロスして泳ぐ場面もありました。

キチンと映ってるといいなぁ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA カクレクマノミ撮影中

GW中も見れたオイランヨウジのペアはまだいてくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんか卵が新しくなってるような…。また産んだ?ちがうペア??

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここの常連さん。タテジマキンチャクダイの幼魚

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

動画では面白くないのでウミウシは少なめに。

1㎝のパイナップルウミウシ 過去最小です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

めずらしいかも…シボリイロウミウシ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ヤマブキスズメダイの幼魚と

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

卵を必死に守るお母さん。真ん中の粒々が卵です。

動画にピッタリの被写体ですね!

 

ワイドがきれいに写らないのでちょい寄って

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

うーん、水のわるさが分かっちゃいますねぇ…。

それでもゲストTさんは楽しんでくれたようです。

「こんなに丁寧にしてもらったのは初めてです!」と言ってくれました。

そして「また来ます!」と力強いお言葉。お待ちしてます~。

 

 

青い海とピグミーシードラゴン

アカネハナゴイ、美しすぎる~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんだこの花吹雪は?と言う感じですね~。

曇がちだったのにいつの間にか青空が広がって、海もさらに青いです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

右はヤナギのお気に入り写真、グルクンの子です。めっちゃ可愛い。

 

今日は体験ダイビングもしました。

ファンダイバーの奥様も一緒に潜りましたよー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とても上手だったので、魚も近寄ってきますね♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スカシテンジクダイを撮ってまーす。奥でダンナ様が優しく見守ってる☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今度は二人でファンダイバーで来てくれたら嬉しいな~。

 

バラス島にもちょこっと寄りました。青空がいい感じ。   グラビア撮影みたい?!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後になってしまいましたが、コレ↓魚なの分かります?!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピグミーシードラゴンです。1、5cmくらい。

ゲストいわく「ほぼ糸くず!」とのこと。でもとっても可愛いんです~。

写真はオス♂ですが、メス♀もいました。

次はペアで撮りたいな~。

 

大雨洪水警報直前

夕方、八重山地方に大雨洪水警報が出ました。

現在(20時過ぎ)も雨が降り続いています。

時折りピカッと光り、ドドーーンと大きな音がします。

 

よかったー、今思えばセーフでしたね。

体験ダイビングをしてきたのですが、少々雨は降っていたものの、

海はとっても穏やかだし、なんせ透明度が抜群でした。

どんよりなバラス島だけど・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

貸し切りだとテンションが上がりますね。

写真 1

なんなら私も邪魔かな?!笑

とにかく青い海の中。まずはシュノーケリングで慣れましょう♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お二人ともプカプカ浮いているのがとっても上手~。

 

さてさて本題のダイビングは・・・

しっかり潜りましたよー。

ちょっとドキドキの取れない奥様は船の下でのんびりと。

魚が寄ってくるから面白い。

ずっとウロウロと周りを泳いでいる子が数匹。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

長いこと遊んでしまいました。

余裕のダンナ様とはちょっとだけ移動して遊びました。

白い砂地をひとりじめ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初めての体験ダイビング、楽しかったでしょ?!

ぜひまた遊びに来てほしいでーす!