タグ別アーカイブ: バラス島

ちょっとだけでも寄ってます!

体験ダイビングツアーご参加のHさんご夫妻の為に

午前中記念撮影がてらちょこっとバラス島に寄ってみました。

DSCN1720_R

あいにくの曇り空でしたがそれでも海は綺麗です!

DSC_1727_00001_R

H様。バラス島の雰囲気は伝わりましたでしょうか?

次回はゆっくりと1日ツアーで遊びましょう!

そしたらもっとゆっくり時が流れてくのを感じられるはずですよ。

 

1日ツアー参加のNさんご夫婦(新婚さん)はランチ休憩を入れながら

のんびりと。

DSC_1728_00002_R

お昼の一時だけ夏のような空が広がりました。

DSC_1733_00003_R

きっと素晴らしい写真を残されてるでしょうね!

DSC_1738_00005_R

ランチ後はカフェオレ&ピーチパインで一息。

DSC_1741_R

また癒されたくなったら遊びにいらしてくださいね~

DSC_1736_00004_R

お2組の楽しそうなダイビングのご様子はコチラです↓

https://diveoneroad.com/blog/8426.html

 

ご結婚おめでとうございます!

カップルで体験ダイビングしたのは1年前。

それが今年はご夫婦で。

しかもダイバーになって。

ほんと嬉しいですねぇ

おめでたい写真は何枚あったっていいんです(笑)

DSC_1750_00006_R

海中で初ファンダイブ記念も一緒に。

DSCN1741_R

バラス島で。

DSC_1728_00002_R

DSC_1733_00003_R

上手に撮れてるかな?

DSC_1738_00005_R

シュノーケリングでも。

DSCN1747_R

サンゴのかけらで「写真立てを作る」っていうからバラス島で毎日少しずつ

拾ってる貝殻を結婚祝いにプレゼントしました。

DSC_1757_R

素敵な写真を入れ飾ってね。

ご結婚おめでとうございます!!

バラス島でのんびりランチ

みんなが好きになるバラス島。

曇りがちな天気ではありましたが、バラス島に着いた瞬間に青空が!

ご飯を後回しに撮影タイム。

DSC_1679_00003_R

アキラちゃん、モデルさんみたいに可愛い♪

DSC_1687_00008_R

シュウトくんはさっそくウエットを脱いで・・・

DSC_1680_00004_R

日焼けタイムに突入~。

DSC_1681_00005_R

貝殻を拾ったりして自由に過ごします。

DSC_1682_00006_R

もちろん食後のデザートはピーチパインね。

DSC_1696_00009_R

Cさんパパと我が家の次男。坊主な二人で記念撮影です。

DSC_1684_00007_R

最後にご家族で。

DSC_1721_00011_R

明るく楽しく仲良く、とっても素敵なCさんファミリーでした!

 

バラス島でピーチパイン試食会♪

もちろんバラス島でののんびりタイムは欠かせません。

(皆さんの体験ダイビングの様子はコチラ

DSC_1654_00008_R

最初の15分くらいは貸し切りでいい感じでしたね♪

DSC_1644_00002_R

何度も来てるS夫妻は余裕のまったり。

DSC_1653_00007_R

初めて組は絶対写真撮るでしょ。

DSC_1655_00009_R

日焼けさえ気にならなかったら昼寝したっていいんです!

DSC_1668_00014_R

彩智はYくんに遊んでもらってたと思ったら

DSC_1656_00010_R

Mさんとサンゴ投げ。みんなかまってくれるから楽しそうでした。

DSC_1642_00001_R

一通りお休みしたらランチタイム

DSC_1652_00006_R

バラス島上陸時にめっちゃ晴れてた奇跡

DSC_1650_00004_R

こんな天気ならいつもの倍美味しい!

DSC_1651_00005_R

食後はピーチパイン試食会。

DSC_1660_00011_R

麻衣子がせっせせっせと切っております(笑)

DSC_1662_00012_R

どうぞ~

DSC_1666_00013_R

西表島のパイン美味しいでしょ!?

(って僕が作ったワケではないんですが…)

 

皆様ほんと仲良さそうでどんな会社なのか雰囲気が伝わりますね!

明日からも目一杯GW楽しんでくださいね~

 

 

バラス島でのーんびり♪

お天気は良かったのですが、少し風が強かったので、

予定よりかなり長くバラスで遊んじゃいました。

やっぱり子供はバラス島が楽しいみたい。

(本日ご乗船のアキトくん3歳のご様子はコチラ

DSC_0048_00003_R

ずっとサンゴを投げたり、キレイな貝殻を探したりしていましたが、

なぜか飽きないのがバラス島のすごいところなんですねー。

DSC_0057_00004_R

お昼ご飯もバラス島で食べました。

真夏だったら焼け焦げちゃうけど、今の時期なら大丈夫。

パインが船で待機中~。

DSC_0033_00002_R

今日はピーチパインとスナックパインの食べ比べ。

DSC_0043_00002_R

アキトはパインが大好きで、お腹がパンパンになるくらい食べていました!

DSC_0038_00001_R

ちなみに・・・3時間ほどバラス島にいた私の肩はこんなことに。

DSC_0060_00005_R

この赤い部分だけウエットが破れているんだよね・・・。気をつけなくては!

バラス島でたっぷり温まって、午後もシュノーケリング。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Nファミリーのお友達のFさん、なんと!明日入籍予定。

独身最後のシュノーケリング?!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次回は奥様も連れてきてくださいねー。

午前中はダイビングだったお父さんと遊んでもらうアキト。

DSC_1630_00011_R

この波で動じないで遊べるなんてすごいぞ!

今回はバラス島を満喫しちゃったね。

夏はもっと泳げるようになっているのを楽しみにしてるからねー。

バラス島でジャーンプ

曇りがちではありましたが、時折日差しも出てまずまずの天気。

バラス島はほぼ貸切でのーんびり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日曜日だともれなくついて来る我が子達もバラス島を満喫しております・・・。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お二人は購入したばかりであろう防水カメラで撮影会。

海の中がとてもキレイに撮れるので驚いていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてジャーーーンプ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いい飛びっぷりですね!

さあ、次は本番、体験ダイビングしますよ~。

 

みんなでカメ三昧♪

バラス島一番乗り~♪

DSCN1655_R

誰もいないバラス島、爽快な青空。

DSCN1661_R

たっぷり満喫してもらいました。

DSCN1656_R

DSCN1662_R

この後にたくさんの人が上陸して、私達は退散。

先に行ってよかった~。

少し場所を変えてシュノーケリング。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

透明度抜群で真っ青!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アヤカちゃん、写真に夢中です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クリーニング中のイソモンガラ。気持ちよさそうに口を開けてボーーーっとしていました。

今日はまた北海道からお越しのお客様。

偶然なんですが、最近道産子率が高い!

そして、お一人はファンダイブ、もう一人はシュノーケリング、さらに乗船のみ。

それでもみんなで同じ海を楽しむことが出来るんですよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しかも今日は運がいい!小さくて可愛いタイマイにダイバー&シュノーケラー同時に会うことが出来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ジッとしていたらものすごく近寄ってきてビックリ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さらに今日はカメ三昧。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お食事に夢中なこちらのカメは、私達の方をチラ見するものの、食事に没頭。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こーんなに近寄っても見向きもしません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

決して触ったりせずに穏やかな気持ちで接したらカメもわかってくれるんですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たくさんの生物を見ましたが、今日はフレンドリーなカメさん達に全部持って行かれました。

ダイバーNさんも大喜び。

また北海道から遊びに来てくださいね~。

海の中は快適♪

今日は朝から風がビュウビュウでもちろん上原便が欠航です。

でも「とりあえず、行きましょう。午後はその時に考えましょう。」と体験ダイビング一日コースがスタート。

「体験ダイビング初めて」「シュノーケリングもあんまり~」と言うお二人でしたが、

ビックリするほどスムーズで、あっという間に水底へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

透明度もよく、水面のバシャバシャが嘘みたいに穏やかな水中でした。

トラフシャコ見学中~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お二人とも落ち着いているので、魚が寄ってくる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このヤシャベラはずっとお二人のまわりをウロウロしていました。

本当はゆっくりバラス島でお昼ごはんを食べたかったんだけど、ビュウビュウなので、

これは濡れる前のあたたかいうちに行きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キレイなサンゴを拾って楽しんでいましたよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さて、「午後はどうしますか~?」と聞いたら、「潜ります!」とのこと。嬉しい♪

2本目はガラッと変えてサンゴ礁へ。

こちらの透明度もよく気持ちよかったです。

そして、あまりにも上手なので、最後は少しだけフワフワと泳いでみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水深2mあたりをちゃんと泳げる体験ダイバー。すごい!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キレイなサンゴを眺めて船に戻りました。

本当にすごく上手だったので、ダイビング続けてくれたらいいなぁ。

そしてまた遊びに来てくれたら嬉しいです♪

春休みの思い出

今日も快晴♪

朝から色々お手伝い等があり動いてたんですが

午後親父仲間から

「春休み最後だから子供連れてどこか行かん?」と。

「それじゃ、天気もいいし海に行こう!」ってことになり

DSC_0885_00001_R

近所の子も含め総勢8人でバラス島貸し切り。

ここ最近夏日が続き水温も上昇。子供達もストレスなく遊べるくらいになりました。

DSC_0886_00002_R

琉成&穂岳も友達がいるといつもの3倍くらい楽しそうです♪

DSC_0895_00003_R

テンション上がりすぎたバカな男どもは真っ裸で疾走(笑)

まっ!貸し切りだしいいか~

DSC_0924_00006_R

寒くなる前にあがって釣りタイム♪

DSC_0931_00007_R

夕ご飯になるくらいは釣れたね。

DSC_0935_00008_R

家でゲームなんかするより100倍楽しいはずね。

子供達のいい思い出になればいいけどなー

お昼は貸切バラス

朝、準備をしているときに大雨が降ったので「アチャー」と思ったのですが、日差しが出ましたね~ ♪嬉しい。

お昼のバラス島はほぼ貸切でのんびり出来ました。

DSCN1573_R

ここ数日は暖かくて・・・と言うより暑くて、夏のようです。

バラス島にいるのも心地いいので、楽しくてジャンプ?!

DSC_0679_00001_R

お二人だけの島?と言う感じ。

のんびりしていただきました!!

DSC_0688_00002_R

もうすぐ春休みが終わる三兄弟もバラス島満喫。

DSC_0691_00003_R

やっぱりバラス島好きみたいで、ずっとサンゴを投げて遊んでいました。

海に入りたくて仕方ない三男。

DSCN1577_R

まだもうちょっと。

後一ヶ月くらいしたら自由に遊ばせてあげるからねー。

島全体が混んでいないこの時期は貸切でたっぷり楽しめますよ~。